※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かみ
その他の疑問

高松市で、しっかり検査や治療してくれる耳鼻咽喉科教えてください。子…

高松市で、しっかり検査や治療してくれる耳鼻咽喉科教えてください。子供と一緒にうえむら耳鼻咽喉科に行ってますが、軽く流される感じです。
レントゲンや、モニターで説明しながら治療してくれるような丁寧で上手な大人におススメなところはありますか?
私が行きたいので、多少並んでも構いません。
本当に困った時に行けるような耳鼻咽喉科教えてください🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

。。。

新しく高松市の仏生山にできたわたなべ耳鼻科はすごいおすすめですよ!
毎回しっかり調べてくれて
丁寧な説明です!

  • かみ

    かみ

    ありがとうございます!
    調べてみます😩🙏🙏

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

私もわたなべ耳鼻科オススメです!先生も看護師さんも優しく、説明もしっかり分かりやすくしてくれました(^^♪ずっと鼻水鼻詰まりに悩まされて来ましたが、わたなべ耳鼻科を受診し今はすっかり治りました!

  • かみ

    かみ

    ありがとうございます!
    そーなんですね😊
    ずーっと喉に鼻水が降りてくるのが不快で風邪のたび悪化するんです😭
    でもいつものところ行っても、それについて何も言われなくて聞く気にもなれない感じで😭

    わたなべ耳鼻科待ち時間はどんな感じですか?
    ネット予約などはできるんでしょうか?

    • 6月4日
なおたん*✧︎

部位的にはどこでしょうか?
郷東の竹田耳鼻科はしっかり検査してくれますよ☆*。特に鼻が専門の先生なので蓄膿持ちの私は助かってます☆*。今までレントゲン、鼻の内視鏡、耳の内視鏡、鼓膜検査、聴力、めまい検査をしたことがあります(°ω°)
蓄膿と外耳炎に良くなるので😣

ただ、めちゃくちゃこみます。
冗談抜きで8時間待ちの時もあります💧土曜日とかがそういう日なのですが、平日でも基本的に3.4時間は待ちます😣

  • かみ

    かみ

    ありがとうございます!
    竹田耳鼻科も15分程度なので行ける範囲です!
    8時間待ちはすごいですね(笑)
    初診は直接行ってまたないといけないんでしょうか?

    • 6月5日
deleted user

私はわたなべ耳鼻科も竹田耳鼻科も通いましたが、しっかり丁寧に調べてくれるのは竹田耳鼻科だと思います!
娘たちは鼻水が長引くときちんと自身の菌の検査してくれて、結果は1週間程かかりますが、その保有菌にあったお薬を処方してくれましたよ😁アプリで予約するか、診察時間前(1時間前から)に受付の用紙記入しないと、待ち時間が長いですが😅でも、先生もしっかり話を聞いてくれますし、看護師さんもしっかりしています!
竹田耳鼻科も先生はとーっても優しいし、通いやすい雰囲気です。ただ、優しすぎて娘が嫌がると耳の中の確認をしなかったりと、優しすぎるが故の心配があります😅でも、私の花粉症にはばっちり合ったお薬を出してくれるので、近いしかかりつけにしています!

  • かみ

    かみ

    ありがとうございます!
    今見たら149分待ちでした🤣
    ネット受付が、診察券番号入力しないといけないみたいなんですが
    初診は直接いかないといけないんでしょうか?

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確か診察券番号がなくても予約出来たと思うのですが、記憶が曖昧で😅
    私は、直接行って番号だけ取って、家に帰ったりイオンとか行ってました(笑)

    • 6月5日
油淋鶏の極み

私の耳の痛みが治らず、ママリでわたなべ耳鼻咽喉科を教えてもらって、初診でも予約出来るし、キッズスペースもあるし、検査などもしっかりしてくれてよかったですよ🥰
最初は私だけ通う予定でしたが、娘も見てもらうことにしました😂