※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

知り合いがタイミング法で子作り中で、妊娠しているか心配。病院での検査結果について教えてほしいです。

知り合いの人の話ですが、タイミング法で子作りしています。病院で検査して、5月29日にタイミングとって仲良ししたみたいです。それから、6月3日に病院でまた診察があったそうです。採血したり、エコーで子宮を見たそうです。もし、受精してたらエコーで見えるんではないでしょうか?そこまで見えないんですかね?知り合いは、先生から何も言われてないと言っていて、多分妊娠してないと言って肩を落としてました。次の生理が来たら、卵管造影とかすると言ってました。
ちょっと気になったのと、知り合いが心配なのでわかる方いたら教えてください

コメント

ママリ

29日が排卵日だとしたら、3日だと高温期5日目なので、何にも見えないと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。受精してたとしても、そこまではエコーで見れないんですね。

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    高温期5日目では、着床もしてないです。

    3日の採血はホルモン値、エコーは排卵しているかの確認だと思います。
    エコーで、妊娠してるかわかるのは、早くても生理予定日から1週間後ぐらいですね

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知り合いもそう言っていました。妊娠希望で病院に通ってるんですが、最近子作り始めたばかりなので、なんか焦りを感じてるみたいで心配してます💦知り合いには1人子供がいますが、そんなに焦らなくても良いのにって思ってます😓

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理も順調にきてるみたいだし、1人目もすぐに出来たみたいだし、まだ30代前半だし、すぐに出来そうな感じもするんですが🤔

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    いつできるかは、わからないですからね。1人目がすぐできても、2人目できない方もいますし。
    焦る気持ちはあると思いますよ。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですかね、やっぱり。焦る気持ちも分かります。私は今3人目妊娠中ですが、30代半ばに来て、もう1人欲しいなと思いちょっと焦ってたけど、意外とすんなり出来たので😧

    • 6月4日