※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちち
お出かけ

昨日1歳になったばかりの娘がいます。7月後半に海外旅行に行こうと思い…

昨日1歳になったばかりの娘がいます。
7月後半に海外旅行に行こうと思いシンガポールかハワイを候補にしていて今日JTBに行ってきました。
すると、あまりオススメされず、じゃあどこがいいですか?と聞くと台湾か韓国とのことでした。
台湾は夫婦で行ったことがあるし、韓国は食事が辛いものが多いので候補として考えていませんでした。
ハワイやシンガポールなどやはり飛行機に何時間も乗って行くのは大変なのはわかっているのですが、この機会を逃すとゆっくり旅行できるのは何年後になるかわからない状況です。
小さい子を連れて海外旅行に行かれた方の体験談から私に勇気をください!

コメント

ペッピー

ハワイって結構子連れでいくイメージありますよね‼️
なんでその辺オススメしたんですかね?
私のイメージではアジアは小さい子ども連れてはちょっと衛生的にも行きたくないです😅
それだったらせめてグアムとかオススメしたらいいのに😅
ちなみに今月中旬に1歳5ヶ月になる息子連れてハワイへ行く予定です!

ママ

フライト時間が長いからおすすめされなかったんですかね💦
うちは1歳前後でヨーロッパ行きましたが、飛行機全然大丈夫でしたよ。おやつとお気に入りのおもちゃと新しいおもちゃを大量にもっていきました。あとは耳抜きしっかりして、起きてる間ずっと相手してあげれば大丈夫でしたよ。バシネットはうちはあるとよかったです。もし歩きはじめてるなら乗る前に靴を隠して搭乗すると機内を歩きだからなかったのでお互いに楽でした。
お子さんがぐずりそうになったときに泣かせないように対処できるなら飛行機大丈夫だと思いますよ。

マッシュ

えー
子連れ旅行で韓国と台湾ですか、、
なんか違うような😅
まだフライト時間を考慮してグアムなら分かりますが。
アジアはやっぱり衛生面が不安だし、1歳頃じゃ韓国も台湾も遊べる所って、、あるんですかね🤔

うちは1歳8ヶ月なので少し違いますが去年ハワイに行きましたよ😊
一番はやっぱりフライト時間が長い、時差がある所が不安面ですが、うちの子はなんとかなりました☺️
機内ではなるべく寝てくれるように事前に疲れさせたり、機内で遊べるオモチャなんかを多めに持参したり…
確かに準備は大変ですが楽しかったです🙌
数年後、行ける状況になった時に必ず行けるとは限りませんからね…
子供の習い事や行事なんかもどんどん増えてくるだろうし🤔
私だったら行けるうちに行きたいです😀

あか

長女1さいでグアムいきました
次女1さいでシンガポールいきます

うちもハワイとシンガポールでなやんで、今回はシンガポールにしました!💕
シンガポールは動物園とかあるし、衛生的だしいいと思います!

次はハワイいきたいなーって旦那とはなしてます

mari5711

ハワイ全然大丈夫だと思いますよ、キッズフレンドリーですし、食べ物にも全然困りません。
飛行機も座席指定してのれば大丈夫ですし!飛行機自体は子供にもよりますがうちは1歳すぎてから動き回って大変なので一番後ろの席にしてぐずったら歩きまわれるようにしてます。運良くお客さんが少なければ一列全部抑えてくれたりしますよ!海外の航空会社の方が融通が利く気がします。