※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかこ
子育て・グッズ

昨晩から嘔吐や発熱があり、休日診療所へ行く予定。粘液便を持参すべきか悩んでいます。写真も撮っています。アドバイスをお願いします。

昨日の晩から嘔吐が数回あり、朝になってお茶を飲ませたところ、それも嘔吐してしまい、38.6度の発熱もあったので休日診療所をこれから受診しようと思っています。朝方に粘液便のようなものが少量あったのですが、それを持参した方がいいでしょうか?休日診療所なので最低限のことしかしてくれなさそうなので、持っていっても検査等してもらえず、意味がないのかなと思っています。念のため写真は撮っておきましたが、同じような境遇に遭われた方等、アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

胃腸炎かな?と思いました。
吐いてしまったら1時間くらいは1時間ほど何も飲ませず、1時間吐かなかったら大さじ一杯ずつお茶やミルクをあげて10-15分様子を見て吐かなければ大さじ一、もう一回様子見て大丈夫そうなら大さじ二杯と徐々に増やすと吐きにくくなります。
吐いた後は飲みたがりますが、胃が休まってないところにゴクゴク飲んじゃうと迎え水にしかならずまた吐いてしまい、脱水、電解質不足、体力の消耗につながるので避けた方が良いです。
飲めない、嘔吐が収まらずぐったりしているなら今日受診した方が良いですが、そうでなければ明日でもいいと思います。

  • みかこ

    みかこ

    昨日の晩、お風呂上がりに吐いたので、そのまま水分摂らずに寝たので、朝余計に喉が渇いていたようで、最初はスプーンでお茶をあげてたんですが、泣いて欲しがるのでストローマグであげたところ、ゴクゴク飲み、案の定、全部吐いてしまいました。りささんのおっしゃる通り、迎え水にしかならず、悪いことをしたと猛反省中です。
    ご助言の通り、少しずつお茶を飲ませると、今のところ嘔吐せずにいけています。いつもより少ししんどそうですが、水分が摂れてきているので、今日は受診せずに様子みようかと思います。
    ありがとうございました。

    • 6月2日
しらたまおもち

うちもこの間夜中に子どもが突然何度も嘔吐しました💦
地域の健康相談を聞いてくれる所に電話で相談した所、1時間の間に5~6回以上嘔吐がある場合は脱水の心配があるので夜間診療行って下さいと言われました!!
受診したところ吐き気止めの座薬を処方してもらいだいぶ落ち着きました。

  • みかこ

    みかこ

    突然の嘔吐、びっくりしますよね。
    うちはそこまで頻回に嘔吐はなく、2〜3回で、恐らく胃の中にあったもの全部吐いて治った、という感じです。吐き気は親の努力だけではなんともなりませんもんね、吐き気止め処方してもらったら安心ですよね。
    ご助言ありがとうございました😊

    • 6月2日