※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
妊活

受精する確率が70%と言うことはほぼほぼの確率で受精してるが着床しないと言うことですよね?

受精する確率が70%と言うことはほぼほぼの確率で受精してるが
着床しないと言うことですよね?

コメント

ママリ

着床する確率は一番高い20歳代で20パーセントとかでしたよね?!

  • なこ

    なこ

    そうみたいですよね
    でも、受精する確率は高いんですよね?

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうみたいですね!!
    健全な男女で80パーセントくらいだそうです!

    なので着床しやすい内膜の厚さにする事などがキーポイントなのかもです!
    内膜の厚さが10ミリ以下ですと着床しにくいそうです。

    • 6月2日
  • なこ

    なこ

    なるほど!
    まずは子宮内膜厚くすることですね!

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ


    私は子宮内膜が6ミリだったので、
    着床しにくかったです😢

    葉酸をはじめ
    ビタミンEサプリ、アーモンド、
    ルイボスティー、パイナップル、マルチビタミンサプリ、亜鉛サプリなど子宮内膜を厚くすると言われるものを摂取して、
    かつ、デュファストンと言う薬でホルモン補充をしました。

    この時は10ミリ以上になりました!

    • 6月2日
  • なこ

    なこ

    デュファストン貰ってます!!
    サプリも一緒に飲んでみるようにします!

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ


    着床は高温期7日目くらいなので
    それまでに内膜が厚くなるといいですね😆💓
    デュファストンも黄体ホルモン補充してくれて
    内膜を厚くする助けになるみたいですし!
    着床しやすい体づくり頑張ってください!!😊

    • 6月2日
  • なこ

    なこ

    アドバイスありがとうございました😊

    • 6月2日
deleted user

そうだと思います!
受精しても着床しないことの方が多いって聞きました😱

  • なこ

    なこ

    ですよね
    と言うことは着床しやすい体づくりをするといいと言うことですよね!

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね🕊
    わたしはルイボスティー飲んだりアーモンド効果飲んだりしてました!

    • 6月2日
  • なこ

    なこ

    アーモンド効果ってこの時期に飲むのが良いんでしたっけ??

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは排卵前〜生理くるまで意識して飲んでました☺️

    • 6月2日
  • なこ

    なこ

    なるほど!
    味が苦手ですが頑張って飲んでみます!

    • 6月2日
さなつぅ〜

受精が出来ても細胞分裂を繰り返し受精後5日目ぐらいに胚盤胞という受精卵にならなければ妊娠に繋がりません😭
胚盤胞になったとしても染色体異常で着床しても流れてしまう事も多々あります😱

着床も内膜が十分な厚さじゃないと無理ですし、ホルモンの数値が悪かっても着床出来ません💦
着床後したからといって絶対に妊娠が継続し続けるという事も断言できません😢

本当に妊娠は奇跡なんだと痛感しています。
私自身、2人共体外受精で授かっています。

  • なこ

    なこ

    そうですよね😱
    どうしたら妊娠できるんだろって感じです。

    • 6月3日