
コメント

希菜心
先月私がインフルかかり子供達全員移りました。上二人は予防接種してたのですぐ熱も下がりましたが末っ子は生後4ヶ月で予防接種もできず3日程高熱が続きました。
タミフルを処方され飲ませたら良くなりましたよ!
同じ家にいるとどうしても移っちゃいますよね…
うちは預かってくれる人もいなかったので子供を隔離することもできず、一応マスクして、同じ食器を使わないようにしたりしましたがダメでした…

M_IIII
私の子もこのまえA型になり、
家族全滅しました:(´◦ω◦`):
いつもと違うなとおもったら
小児科に連れていってあげてください!
あと旦那さんもインフルエンザかと、、
わたし熱があまりでないまま
その症状があってインフルエンザだったんで😔😔
お大事になさってください(´・ω・`)
-
1児のママ♡
回答ありがとうございます♡
今のところは変わった様子はないですが熱はどのくらいになりますか?
今は36.9です!
熱でないインフルもあるのですね( ;∀;)- 3月14日
-
M_IIII
うちの子は一気に39度でました(´・ω・`)
- 3月14日

かおり🙈
今年の1月に4か月でインフルエンザになりましたよ。
夜間でしたがすぐにタミフル飲んでよくなりました。
でもタミフル赤ちゃんに飲ませるのすごくすごくこわかったです(>_<)
突然死など書かれていて夜眠れなかったです😭😭😭
熱が39度近くあって病院行こうと抱き上げたらすごい勢いで吐きました😭
あれは吐き戻しじゃなく…嘔吐でした。
-
1児のママ♡
回答ありがとうございます!
タミフル飲ませるのは怖いですよね(´×ω×`)突然死と書かれてると不安だらけになりますよね...
熱がでてインフルと診断されないと薬は貰えないってことですよね?
嘔吐もするほど赤ちゃんのインフルは辛いのですね...- 3月14日
-
かおり🙈
ほんとに不安でたまりませんでした。
熱が出てすぐにインフルエンザの診断がでないことも多いし😭😭
タミフルもその病院によって赤ちゃんに出さずにそのまま冷やしたりして治すとこも多いみたいですよ😫😫
ほんとかわいそうでした😢😢- 3月14日
1児のママ♡
回答ありがとうございます!
タミフル飲ませてよくなってよかったです!
はい!同じ家にいるとどうしても...うちの子も旦那の実家だと私がいないだけですぐに泣いてしまい預けられなくて旦那が今育児休暇なのでみてもらってたのですがやっぱりそれでも泣き止まずママを探してたみたいで顔をみせたり綺麗な状態で抱っこしたらなきあみ落ち着いて寝てしまいました。マスクはしてるのですがやっぱマスクは完全ではないので少しは唾などとんでるんじゃないかと思いました。
まだ5ヶ月の息子はかかってないのですが重症化する前に小児科に行った方のがいいのでしょうか?その場合薬はもらえたりしますか?
長くなってしまいすいません。
希菜心
多分症状が出るまでは薬貰えないんじゃないかと思いますΣ(゚д゚lll)
しかもインフルは熱が出てから24時間経たないとインフルの診断が出ないので24時間経ってから病院に行くと1回で済みますよ!
やっぱ赤ちゃんはママと一緒がいいですよね…
マスク二重にしてみたりしましたがダメでした…
1児のママ♡
何度もいって病気をもらってくるより1回で行ったほうがいいですよね!!、24時間となるとまだ熱は出てないからインフルかはわからないですよね!
そうなんですよ。
ママがいないとわかって泣いてしまい泣いています。