※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚢
子育て・グッズ

22日の赤ちゃんが昼間は起きていて、夕方から布団で寝るようになるのは大丈夫でしょうか?

生後22日なんですけど昼間だっこして寝て
おろすと泣いての繰り返しで夕方くらいから
やっと布団で寝てくれます😂😂

昼間ほぼ起きてる状態なんですけど
大丈夫なんでしょうか?心配です😢💦

コメント

こうまま(23)

私は夜中毎日11時頃から5時、6時まで起きてるのが続いていましたが特に問題なく大丈夫です!!

  • 𝚢

    𝚢

    そうなんですね!!ありがとうございます!!

    • 6月2日
ちび

その頃、本当に抱っこでしかねないし、降ろして寝てくれることほとんどなかったとおもいます😱
新生児はよく寝るとか、嘘だろ!!!って思ってました。

  • 𝚢

    𝚢

    みなさんそうだったんですね😭私だけじゃなくて安心しました!!

    • 6月2日
だーだ

その頃、いやしばらくは昼間はずっと抱っこしてました💦
トイレ済ませといてテレビのリモコンとスマホと飲み物とかを手の届く範囲にスタンバイさせて抱っこ!それなら2時間とか寝てくれてたので…

夜は何とか布団へ置けるよう背中スイッチとの戦いでしたねー

私は里帰りだったので家事はほとんどしてませんでしたが、ち さんはお一人ですか?
家事は最低限であまり無理しないで良いと思います。背中スイッチってホント何なんでしょうねー💦

  • 𝚢

    𝚢

    ずっと抱っこだと腕が死にますよね😅わたし今ちょうど戦ってるところです😂😢

    里帰りしてるので家事などはやってもらってるんですがもう少ししたら帰るので帰ってからが心配です💦

    • 6月2日
はじめてのままり

うちもそんな感じでした!
ていうか40日くらいたつ今もそんな感じです🥺🙌
日によっておきてる時間バラバラだしw
新生児はよく寝るって嘘だなって思いましたよww

  • 𝚢

    𝚢

    わたしも新生児の頃はよく寝るって聞いてました!!嘘ですよね!!(笑)

    • 6月2日
はー

うちも日中はほぼ寝ませんでした😅
かわりに夜は結構まとまって寝る事が多かったです😊
4ヶ月なったくらいから日中も寝るようになって新生児の時より寝てる時間多くなったんじゃないかと思ってました笑

  • 𝚢

    𝚢

    夕方くらいから朝方までは結構寝てくれるんですが、朝になるともうグズグズです😪😪

    日中も寝てくれるようになるとだいぶ楽になりますね!

    • 6月2日