
電動自転車のメーカーと選定理由を教えてください。自転車選びで悩んでいるようです。
みなさん電動自転車持ってる方どこのメーカーですか?
なぜそのメーカーに決めましたか?(>_<)
どこの自転車にしようか迷ってます。。
- あろは(7歳)
コメント

kanoino🍃
YAMAHAです🙆🏻♀️🌟
インスタや、その他のSNSで良く見かけて
レビューとかもとても良かったのと
祖父祖母がYAMAHAの電動自転車使ってて
3年以上乗っているんですが、全然壊れたり
不具合が出たりしないので買いました💫

ぐう
YAMAHAです☺️
店員の方に、子供を乗せて走ることを考えると全体的なアシストはYAMAHAが1番と進められました!それに、たまに安売りするので値段が落ちてる時を狙って買いました。笑
-
あろは
ヤマハ人気ですね(^ ^)
今は前乗せで乗せてますか?
後ろも前も別売りですか?
どこで安く買いましたか?😊❤️- 6月2日
-
ぐう
前後に子供を乗せています!後ろ乗せは最初からついていて、前乗せは別売りのものをつけました!ただ、フロントのチャイルドシートをつけると膝に当たるので、慣れるまで漕ぐとき邪魔です😰
イオンバイクで買いました!イオンカードがあるので、お客様感謝デーの日に買うとさらに5%オフになるので……笑
色々周りましたが私が買った時期はイオンバイクが1番安売りしていて、2月の2019年モデルが出る前の2018年モデルの在庫処分だったのでかなり安かったです!😊- 6月2日
-
あろは
イオンだったんですね(^ ^)
前に後付すると膝に当たるんですね!
ちなみに在庫処分の時はどれくらい安くなってましたか?
何度もごめんなさい、、- 6月3日
-
ぐう
12.3アンペアのバッテリーの電動アシスト自転車で、詳しい金額は覚えていないのですが……9万7、8千円くらいだったかな?と思います!1番いい保険をつけての合計金額が税込で10万2千円だったと思います・:*+.(( °ω° ))/.:+
私は試乗もしてみて、どこの自転車もさほど変わりなさそうな気もしたので最後は値段で決めました😅- 6月3日
-
あろは
お安いですね(^ ^)
保険つけないで10万越えは普通だと思ってました!
詳しく助かります!イオンは種類多そうですよね(^ ^)- 6月4日
あろは
ヤマハ丈夫なんですね(^ ^)
前乗せしても前見やすいですか?(^ ^)
私身長低くて( ; ; )
kanoino🍃
私自身152cmで、子供がまだ小さいですが
理由アリで乗せてますが全然見やすいです🌟
あろは
理由によって乗せるのは親次第ですよね(^ ^)
私も抱っこ紐で乗ってしまったことあるし(>_<)
仕方ないです(^ ^)
ありがとうございます😊