
娘が手をこすりあわせる習慣が気になります。家族が(‐人‐)なむなむすることも不安。気にしすぎでしょうか?
今日朝起きたら手を5秒ほど、こすりあわせている娘を見ました( ;∀;)私は元々手を洗うことが多く、よく洗ってるところを見ています!
娘も水回りに近づくと手をこすりあわせます笑
手を洗う?と聞いたら、うんといって、同じ動作をします。
ですが、今日は起きてすぐベッドの上で寝転びながらしてたのでびっくりしました( ;∀;)
なんかあまり手を合わせてこするポーズはよくない病気?なのか?気になりました( ノД`)
因みに二週間ほど前に、旦那の祖母の49日があり
みんな(‐人‐)なむなむしてるのを見ています。
あと旦那の実家にいくと必ず仏壇で(‐人‐)なむなむ。します。
気にしすぎでしょうか??
- marika(7歳)

ヨチママ
息子1歳2ヶ月ですが「え⁉️見てたの?」って真似ごとが急に増えました!娘さんも同じだと思います😁
思わぬところでも見られてるんだと、自分のしぐさに気を付けるようにしてます。子どもは良し悪しわからず真似しますから😂
コメント