
コメント

ちびじんべえ
電車が好きなら東京駅に行って新幹線の入場券を買って、色んな新幹線を見るだけでウチの子たちは大興奮です。
あとは横浜駅からシーバスに乗ってみなとみらいで遊んだりしています。

退会ユーザー
私も鶴見に住んでいた頃毎週のようにラゾーナのアカチャンホンポ行ってました!
トレッサ横浜もたまに行ってたなー。
品川の水族館はまぁまぁ行きやすいかも?
と言っても私が住んでたのは子どもが5ヶ月くらいまでだったのでフラフラドライブばかりでしたが…💦
-
Mamii
回答ありがとうございます。
お子さんが小ちゃい頃、鶴見区に住んでいたんですねー
まぁ〜住みやすいけど、やはり近所はお店などあまりないから🤔
毎週末、どこ行くか、色々調べています💦- 6月2日

ちっち
横浜のベイクォーターとかみなとみらいは子ども向けにできてるので、有料で遊ばせてもよし、買い物してもよしで良いですよ♪
-
Mamii
回答ありがとうございます。
みなとみらいの方もたまに連れて行ってます👏🏻お買い物も出来るのが便利ですねー- 6月2日

きょうママ
私も鶴見区です!武蔵小杉のグランツリーも楽しめると思いますが、土日はすごく混むので平日がいいとた思います(>_<)車があればドレッサもいいと思います!
-
Mamii
回答ありがとうございます😊
同じく鶴見区に住んでいるママさんですねー
トレッサ横浜だと、他の予定が無かったら、ほぼ毎週末行ってます。- 6月5日
Mamii
回答ありがとうございます。
電車🚃新幹線🚅ですね。
うちの子、現在(まだ1歳8ヶ月)車🚗が好きなので、今度連れて行ってみます❤️