※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちりこ
子育て・グッズ

生後7ヶ月のお子さんいる方、授乳回数はどれくらいが適切でしょうか?未だに3時間おきに夜間含めて授乳していますが、これは多いでしょうか?

生後7ヶ月のお子さんいる方、授乳回数はどれくらいですか?未だに3時間おきに夜間含め、あげてるのですがこれって多いんですかね?💦

コメント

とぷ

その頃は一日6回でした!
夜も3時間おきは多い気がします💦

  • ちりこ

    ちりこ

    やっぱり多いですよね💦
    一時授乳回数5、6回に落ち着いてたんですが体調崩してからまた授乳回数が増えてしまいました。授乳=入眠にもなってしまってるので、何かしたほうがいいのか悩んでます😑

    • 5月31日
まか

7ヶ月ではないですが…

生後8ヶ月、離乳食は2回食です。
夜間含めて大体3時間おき、1日の授乳回数は7〜8回くらいです。
多いなと思ってますが、個人差あるしあまり気にしてませんでした😅

  • ちりこ

    ちりこ

    そうなんですね!
    個人差あるんですかね?
    最近暑くなってきたのもあるので回数減らすのもなーと思ったり。
    同じ方がいて少し安心しました!

    • 5月31日
ほっしー

8ヶ月になったばかりの女の子を育ててます!
わたしの場合は4ヶ月検診の時に4時間空けて下さいとの指導があったのもありそこからは頑張って4時間空けるようにしてました!
今は離乳食二回食なんですがトータル4回とかですかね🧐
たまに5回とかになりますが。
夜中の授乳は夜間断乳してからなくなったので睡眠もだいぶ取れるようになりましたよ😌

  • ちりこ

    ちりこ

    夜間断乳されたんですね!
    すごいですね💦
    夜間断乳したら楽になりそーですが私にはできそうにないです😅

    • 5月31日
  • ほっしー

    ほっしー

    母乳育児だとお腹が空いてなくてもおっぱいを吸って安心して寝たいっていうのもあるのでそれまではわたしも夜中に何度も起こされて泣き止まないのでおっぱいあげてましたけど体力が限界で💧
    最初の2-3日は少し大変でしたが4日目から朝まで起きずに寝てくれてびっくりでした😳✨

    • 5月31日
  • ちりこ

    ちりこ

    すごいですね!
    夜間断乳できたら本当に助かりますね😫
    夜も授乳しながら寝てるので、断乳も今から不安です笑

    • 5月31日
ママ

4〜5ヶ月から夜中にミルクはあげてないです😊

  • ちりこ

    ちりこ

    羨ましいです!
    未だにお腹減ってぐずって夜中起きます💦

    • 5月31日
ママリ

日中は、結構間隔あきますが、夜中はいまだに2時間おきとかですよ🤣💦

最近は、暑くなってきて汗もかいてるし喉が乾くのかもっと早くおきるようになってきました🤦‍♀️💦

  • ちりこ

    ちりこ

    私も夜中間隔短い時あります!
    暑くなってるし、ぐずったらすぐおっぱいあげてます😅
    夜中も頭に結構汗かいてるので脱水とかが心配で、授乳は夜中もしてますね🙌

    • 5月31日
あっか

生後7ヶ月ですが、日中も夜間も3時間おきにあげてます!なのでだいたい1日に8回くらいになってます。
日中はぐずることが多く、相手をして遊んであげたり抱っこしたりしてもおさまらない時は授乳します。短いと2時間半で授乳することも…でもお腹はそんなに空いていないのか、片方3〜5分だけとかよくあります。
しっかり間隔あけてあげたほうが良いと分かっていながらも、ぐずぐずが続くと心が折れて授乳してしまいます。
私も悩んでいたので同じような方がいて少し安心しました〜

  • ちりこ

    ちりこ

    お気持ちすごくわかります💦
    ぐずると授乳したら収まるので間隔気にせずあげちゃいます😑
    子供もわかってるのかおっぱい出すと嬉しそうにします笑
    保育園も入れる予定なので、心配ではありますが😫

    • 5月31日
ゆき

もうすぐ9ヶ月ですが…

昔から夜はよく寝る子でしたが、その頃日中は3時間おきで、1日6〜8回でした。つい最近まで!笑
8ヶ月半を過ぎた頃から、日中4時間空くようになり、今は1日5回です。
ママが辛くなければ、そこまで気にしなくても良いのでは?
8ヶ月検診の時に先生に、赤ちゃんにとって授乳は精神安定剤。夜泣きで不安な時は飲みたがるし、飲ませてあげたら良いよ。と言われました。ある日突然飲まなくなる。とも言われました。

  • ちりこ

    ちりこ

    そうなんですね!同じ方がいらして少し安心しました。授乳はかなり安定剤になってるので、それで安心するならいいかなとは思ってます。
    ゆきさんの言うように、あまり気にしないでおきます。ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月31日
りんりん

来週8ヶ月になる娘です!
日中は4回、深夜はよく寝てくれるのでたまーに添い乳で1回あげるかどうかです。

つい最近市の乳児相談で聞いてきましたが今の時期は5回必要だそうです😊💦
ですが、うちの場合1回の摂取量が多いのか4回で1日分とってるんだと思いますよーと言われました😂

ちりこさんのお子さんはもしかして1回の摂取量が少なくてちょこちょこ欲しがっちゃうのかもしれないですね😊

昼間遊んだりハイハインとかお茶で気を紛らわして間隔を少しずつあけてみるといいかもですね😊💕

  • ちりこ

    ちりこ

    そうかもしれないです💦
    昔からちょこちょこ飲んで回数かなり多かったです😅
    紛らわすのは必要かもしれませんね!
    家にいる時間が多いので子育て広場にちょこちょこ足運ぼうかと思ってました!アドバイスありがとうございますm(_ _)m

    • 5月31日
ぽん

同じく生後7ヶ月ですが、3時間おきで、夜中は二回ほど起きます。2.3ヶ月の頃は夜中も一回起きるか起きないかくらいだったのに、5ヶ月になってから起きる回数が増えました😭秋に保育園入れるので私も不安ですが、ついついあげてしまってます。

  • ちりこ

    ちりこ

    同じ方がいて安心しました!
    暑くなったのも関係してるんですかね?不安ですよね💦
    私も入れたら秋に入れる予定です😣

    • 5月31日
msr

混合育児でミルクを1日120を3回飲んでましたが
離乳食を2回食にし始めてからわ
離乳食の食べ具合でミルクの量が変わるのでなんとも言えません
おっぱいわ私自身はるので
とめないためにあげて飲むならあげるしおっぱいでも泣くのでいっぱいあげてます!寝かしつけは添い乳で
20時までには寝るので寝かせてから3〜4時間後にはおきてそこから2時間3時間でうちのこもおっぱいを欲しますよ!添い乳なのでおっぱいないと寂しいんだと思います!
周りの子と比べてとか考えてないです!確かに授乳回数は多いし自分も大変だけどそれより子供のことを1番に考えておっぱいあげたいです(*^_^*)腹持ちがミルクよりはよくないし
赤ちゃんの気分に任せて成長させればいいと思います!!

  • ちりこ

    ちりこ

    同じような方がいらして少し安心しました!そうですよね💦おっぱいないと昼寝も出来ないので、ないと不安なんだろうなとは思ってました。
    赤ちゃんそれぞれですよね!
    周りと比べすぎず、見守っていきたいと思います。ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月1日
ぽま

今7ヶ月、もうすぐ8ヶ月の男の子のママです^ ^
2回食にしてますが、私も日中は3〜4時間おき、夜中も3時間おきくらいに泣いて起きるのでおっぱいあげてます💦
私は今でもおっぱい飲ませるか搾乳しないと張ってしまうので、どっちにしろ夜中も起きなきゃなんです💦
なので起きて飲んでくれた方が楽なんですが、でも同じく夜間断乳とかのよく聞くので不安に思ってましたー
この張りおっぱいで今から卒乳できるのか不安です😭乳腺炎怖い💦

  • ちりこ

    ちりこ

    おっぱい張ると辛いですよね💦
    私も1度乳腺炎一歩手前になったことがあります😫
    保育園にも入れる予定で、おっぱい大好きな子なので卒乳とか不安ですが、なんとかなると思ってあまり考えすぎないよーにしてます💦
    ただ自分だけじゃないんだなと知って少し安心しました💦

    • 6月1日
ちろる

3時間おきです😭
最近暑いから一時期減ってた回数も増えました(´・ω・`)
日中はでかけて気を紛らわせたりしてれば3時間あきますが
家にいると2時間おきに授乳したりしてます💦
回数が減らすのはもう諦めました😢笑

  • ちりこ

    ちりこ

    そうなんですね💦やっぱり急に暑くなったのも関係してるんですかね😣
    家にいてるとすぐほしがりますよね。
    私もなるべく外に出て気を紛らわす作戦しようと思います!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月1日
みゆ

修正7か月です🌟
うちも夜中しっかり3~4時間おきにおなかがすいて起きるので
おっぱいあげてます🙄
足りないのかと不安になり寝る前にミルクも足してみましたがしっかり起きました🤣(笑)

  • ちりこ

    ちりこ

    同じ方がいらして安心しました💦
    まだまだおっぱいが恋しい年頃なんですかね🙌
    これがいつも通り起きなかったらそれはそれで心配になっちゃいます😫
    おっぱいもいつかは卒業する日が来るし、今は飲みたいだけ飲ませてあげようと思います💦

    • 6月1日
ねこずき

生後7ヶ月、二回食です!
1日の授乳回数は6〜9回で日によってばらつきがあります😳でも夜はだいたい3時間おきです🙄眠いですよね💦
かかりつけの小児科医に、このくらいの月齢なら1日200mlくらいお茶を飲ませても大丈夫って言われました!
日中は意識して麦茶あげて授乳間隔あけられるようにしてます!

  • ちりこ

    ちりこ

    なるほどですね!お茶飲んでくれたらそれだけ授乳間隔もあけれますね!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月1日
ごぉママ

7ヶ月の女の子です!
ただ今2回食です!1日の授乳回数は6~7回です。
最近夜間も2回ほど授乳することがあるので、これくらいの回数になってます。
母乳は欲しがるだけあげても、離乳食が進めば回数が減ると聞いていましたが、本当かどーかと思ってしまいますよね😅

  • ちりこ

    ちりこ

    離乳食進めば授乳回数減るのも個人差ありそうですよね💦

    • 6月1日
もちこ

7ヶ月ですが
日中4,5回
夜中も4,5回
ほしがるだけ授乳してます🤱
体重も平均、離乳食もよく食べるので
強いて言えば母乳以外飲まないので
水分補給程度と思い気にしてません🤣

  • ちりこ

    ちりこ

    夜中も頻繁に起きてるんですね!
    確かに水分補給の感覚です💦
    あまり気にしなくて大丈夫ですよね😅
    少し安心しました!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月1日