※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もいもい
雑談・つぶやき

同じ月齢の子と遊ばせてあげたいのに周りにいない…話もしてみたいのに辛…

同じ月齢の子と遊ばせてあげたいのに周りにいない…
話もしてみたいのに辛ーい

コメント

たま

中々いないんですよねー
保育園はいかれてないんですか?

  • もいもい

    もいもい


    保育園入ってないです💦
    なので児童館とか保険センターで同じくらいの子がいるところで社会経験?させたいと思ったのですが幼稚園の子がいるママが弟妹連れてきてる感じの人が多くて…
    ママ友と固まってたり幼稚園児が走り回ったりで危ないし遊べないしで💧

    • 5月31日
  • たま

    たま

    あー
    うちも児童館行ったら自分で動ける子が多くて踏まれそうになって危なかったです😱
    常連さん?みたいな人が多いしとても居づらくて…

    • 5月31日
  • もいもい

    もいもい


    ウチの子は1歳で結構走ったりできてもまだヨタヨタっとすることがあるので大きい子がぶつかると倒れた勢いで転がったりしてかわいそうだな〜っと思うと行きたくなくなってしまいました😑💧
    常連さんみたいな人達って固まって話してて子供のこと見てない人多いですよね😥ほんと危ないし屋内って走り回ったりできないヨタヨタする子やズリバイハイハイする子が優先的に使えるといいのにって思います😥

    幼稚園児で走り回るくらい元気なら公園行って欲しいです💧

    • 5月31日
ゴンザレス

同じ月齢の子って中々おらんよね😭
支援センターとかでも全然会わんし、、、
皆保育園とか行ってたりするから余計なんかね( ´・ω・`)

  • もいもい

    もいもい


    お久しぶりです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    家の事とかそのほか諸々がキツすぎてお返事できなくてごめんね😭

    全然居ないの!それになんかママ友集団とか幼稚園児が狭いプレイルームで走って飛んででもう危なくて😑💧
    おもちゃの前に座って井戸端会議してるし我が物顔でいるから行きたくなくなってきたよ〜💦息子は行きたがってるんだけどね(つェ⊂)

    • 5月31日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    全然!😳笑 話聞いてたから、大変なんかなー、まぁそのうち返ってきたらいいなーって思って待ってた👍🏻✨

    そのお母さん達は注意せんのん😱😱 あんまそういうの続くと行く気なくすよね😨💔

    • 5月31日
  • もいもい

    もいもい


    ごめんね🙇‍♀️
    家のことも結構決まってきたのに白紙になってなんかもうやる気低下中だよ〜😭
    義祖母の事もなかなかヤバくて…っていうかお世話もしないお金も出さない親戚が口出ししまくりで大変みたいで😑💧

    全然注意しないのよ😕💢
    他の子もうちの子もぶつかられて倒れたりしても無視なんだよー😠っていうかおしゃべりで夢中で気づいてないのかも…
    基本的に走り回ってボール投げたり本来の使い方じゃない遊び方する幼稚園児は外の公園で遊んでよ!って思っちゃう😶屋内は走ったりしっかり歩けない子供が楽しく遊べる場所にしてほしい(=ω=;)ハイハイとかズリバイしてる子もいたから踏まれるんじゃないかと思って怖かったよ〜…

    • 5月31日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    全然全然!(*´ω`*) しんどかったみたいなね? 今は大分回復した?😊

    えっ!😳 白紙になっちゃったん?!😭
    なんもせん奴ほど口だけは一丁前に出してくる事あるもんね😓

    そりゃいけんなー💦 子供遊ばせる場所やけん、普段と違って気を抜けるのもあると思うけど、他人と使う以上はやっぱりある程度気にかけておくべきやんね☝️
    ましてやその人達の子供のが大きかったなら尚更よなあ😓
    ズリバイとかしてる子いたらそれはヒヤヒヤするわ😱

    • 5月31日
  • もいもい

    もいもい


    うん!ありがとう😊
    子供広場みたいなところに連れていくようになって疲れるみたいで夜9時に寝てくれるようになったよ〜😭お昼寝はしないけど…( ´_ゝ`)

    白紙っていうか平面図やり直しする事になったようで…(´・ω・`)💧
    主人の従姉妹が介護士で色々言ってくるんだよ〜
    正直義祖母を家で介護って結構負担なんだけど介護施設でやってる介護を義母にするように求めてくるから義母が疲れきってて😥義両親どっちも定年退職してるからお金も余裕ないのにこれを買った方がいい、これをしてあげた方がいいって口だけは立派に出してくるんだよね😑義母もボルト入れるくらい腰悪いのにやめてあげてほしいわ😠ケアマネジャーもあんまり話聞いてくれないみたいだし詰んでる気がする…
    その近くに家建てるのも嫌ぁーー(つェ⊂)

    やっぱり幼稚園児の体格と1.2歳の体格って違うからぶつかるだけで吹っ飛ぶんだよね💦小さい子用滑り台から飛び降りたときは注意しろよ!って思っちゃった😕

    近くにお座りして遊んでる子いたんだけどその子のお母さんビックリしてたもん😥

    • 5月31日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    いえいえー🥰 寧ろ私の方こそ大変な時に長々と相手して貰ってたみたいでごめんねー😣🙏💦

    やっぱり遊びって大事よなあ😵 遊びに行かすのと行かんのとじゃ結構違うよね😱

    そうなん?!😳 何かおかしな所があったん?💔
    いや、、、施設と同じ介護を在宅では無理じゃろ😓 その従姉妹さん介護士なら分かるじゃろー💦 義母さんもそれなりに高齢じゃろうし、無理よなあ😓 口出すならその従姉妹さんがすればええのにね👹 ケアマネしっかりしてー!😭
    近くにお家建てたら、もいもいちゃんの負担増えそうやんな💔

    幼稚園児って結構力強いだろうし、1歳児じゃ敵わんもんね😭 そういう親とか出禁にしてくれたらええのにって思うわ⚡️

    • 6月1日
  • もいもい

    もいもい


    そんな事ないよ〜!すごい気分転換になるから返事したかったんだけどそれすらやる時間がなくて😢💧ごめんね💦

    ほんと大事!こんなに動いてるのにお昼寝15分しかしないし体力どうなってんのって思う(笑)
    ほんとよね!わかりそうなもんなのにね!毎日お風呂に入れて体洗ってあげて吹いてあげて服着せてあげてってそんな事できないよね💦むしろそのレベルなら施設に入ってよ〜って思っちゃう😕ご飯とかお茶とか食べてもむせてすぐに詰まりそうになるみたいだし💦
    ケアマネさんは言ったらやってくれるみたいだけどじゃぁ資料持ってきますねーとしか言わなかったらしい(;OдO)

    従姉妹も叔母さんも色々あれダメこれダメ!っていう割にお世話しないんだけど、いいとこ取りみたいな感じで記念日だけ連れ出してみたりってするみたい👀義祖母は結局特別感ある叔母さんとか従姉妹とかが優しいと思ってるみたい…毎日一緒にお世話してくれる義母の方が優しいと思うんだけどね😑

    ホントそうだよね!でも先生とも仲いいみたいでずっと話してたりするからあんまり注意してくれないし出禁になんてしてくれなさそう😣
    安心して遊べるところ欲しいよ〜😭

    • 6月1日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    本当ー😭 忙しい時に長々としてたから、負担になっちゃったかなあ😓って思ってたから、そう言って貰えて良かったよー😭♡

    昼寝15分って短いね😳 子供ってめっちゃ急速充電よな🤣笑
    いやー、毎日体拭くだけでも結構重労働じゃと思うよ😱 暖かいタオル渡して自分で出来る所拭いてもらって、背中とか手が届かん所だけ手助けとかでも、2日に1回在宅でやってたら凄いなって私思うもん😱 言うならやって下さいって義母さん言うちゃえばいいのにとか思ってしまう😭
    飲み込むのが難しいんかな?😭 薬局にとろみ剤が売ってるから、それ少し入れてあげたら、お茶とかはむせにくくなるかも💡 ケアマネさんももう少し話聞いてあげて欲しいよね💔

    世話せんのなら口出しするな!って話よなあ💦 そんなの言うなら、皆で交代でやるとかすりゃええのに、皆全然協力せんのじゃろ?😨

    先生も先生でもう少しちゃんとして欲しいもんよね💔 ただお母さんの相手するのが先生の役目じゃないじゃろって思うわ💦 遊ばせる所難しいよね😭

    • 6月1日
  • もいもい

    もいもい


    もー子供広場行っても楽しくないよ〜😭息子は楽しいみたいだけど😑💧
    全然話する人いないし、やっぱりおんなじ月齢のお母さんたちで固まってるから一緒に遊ぼうとか出来ない😢

    そうそう!なら毎日やってくれ!って思っちゃう😕90歳超えてるし昨日のこともう覚えてない…というか5分前のことも覚えてないし施設反対すればするほど親戚関係も義実家の雰囲気も最悪になってくのに〜😱
    従姉妹は私のこと無視するし(笑)

    全然協力しないのに口だけなの😥私もそんなに手伝えないからお世話してる人の意見優先でいいのにって思う💧

    娘ちゃんのおやつって何あげてる??今日たい焼きが家にあって食べたいって言うんだけど迷ってて😥

    • 6月3日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    私が行ってる所は結構先生が話振ってくれたりするんじゃけど、そういうのもないのん?😭 集団でおられると中々入りづらいよね😓

    もう歳いったら少し前の事なんてすく忘れとるもんね💦 もう在宅で見るのキツいんだったら、施設頼っても全然いいと思うけどなあ😓 それで介護者が倒れたらどうすんよね💦 えっ、無視とか大人気な(笑)ださ(笑)

    1歳過ぎてからは余り気にせずに色々と上げてるよー(*¨*) たい焼きとかも、大きかったら4分の1、小さめなら3分の1くらい、しっぽの方上げてる(*´ω`*)

    • 6月3日
  • もいもい

    もいもい


    今日は小学生も幼稚園児も代休だったみたいですごい大きい子いて息子蹴られたり踏まれたりでびっくりしてた😂他は3.4ヶ月の子が多かったからそっちは踏みそうで怖かった💦
    どこで遊ぼうとしても遊び辛くてなんだかなーって感じ😣
    だからイベントとか習い事予約してきたよ✨

    ホント大人気ないよね(笑)
    私が嫁のくせに祖母に冷たいからかもだけど😅息子が人見知りで嫌がって泣いてるのに何回も近寄って泣かすを繰り返すから何回も泣いちゃうからやめてっていうのが気に入らないんだと思う😣

    そうだよね!良かった〜
    甘いからあげないよ!とか言う人多いから気にしないであげすぎてるのかなって思って💦
    食べたい!って言うからこの前銀だこあげちゃったしもう一歳すぎたら食べる量も種類も適当になってきちゃって🤣

    • 6月3日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    おぉう、、、💦 息子君大丈夫やった?😱 同年代くらいが集まっててくれるのが1番遊びやすいよね😓 それか貸切☝️
    私もよく支援センターとかの催事は出てるよ☺️💓 今月も二つ入れた\( ⍢ )/ 色々経験できるしいいよね☀︎

    いや、それは祖母さんか悪いじゃろ😓 2回3回ならまだしも行く度されたら、性格悪すぎて無理じゃわ💦 祖母さんも息子君を構いたいんじゃろうけどね💔

    気にする人は気にするじゃろうけど、もうええかなって🤣(笑) お好み焼きとかもあげたりするし、揚げ物もあげたりしとるよ😂 私も結構適当になりよる😱 なるべく塩高そうなのとか、甘いのは気をつけるけど、少しならって上げてるもん😂

    • 6月4日
  • もいもい

    もいもい


    大丈夫!ありがとう〜😭

    今週から違う所に行くようにしたら結構いいところあって毎日行くようになったよ〜✨
    なんて言うんだろう…うちの子転んでもぶつかっても蹴られても基本泣かない子だから蹴ったり、押し倒したりした子のお母さんも気づいてないみたいで特に注意もなくて😥他の子も結構踏まれてたけど幼稚園のお母さんたちって基本放置なのはなんでだろう😂

    そうなんだと思う…やる事ないから構いたいみたいだけど基本息子は祖母苦手だからやめてほしい💧元々他人に興味ないタイプみたいで全然ひ孫の名前覚えてないんだけどウチの息子は本家の長男の息子(笑)だから構いたがる様子…何もくれないけど(笑)
    特にお祝いも貰ってないけど(°▽°)笑

    だよねー!もう親と一緒のものを食べたがるから生物以外ならいいかなーって思って😆未だに親戚の子はおやつはドライフルーツと煮干しらしい…もう幼稚園なのに徹底してるよね😳

    • 6月4日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    そかそか🥰 よかった🙌🏻💗

    いい所見つかってよかったね😍 これで心置き無く息子君いっぱい遊ばせれるね☀︎
    幼稚園くらいになったら、ある程度自分で出来るし、やっぱり0歳1歳の時よりも目を離しても大丈夫みたいな感覚があるんかな🤔 でも結局はまだまだ子供だし、ちゃんと見てなきゃだと思うけどね~😑💭

    昔の人は直系長男とか、その子供が男の子かとか、大事やもんね😓 跡取りやからってのもあるんやろうけど、、、😓 性格悪いけど、そんな事するなら、ある程度物事分かるようになった時に、嫌いって直接息子君から言われてしまえばいいのにって思っちゃったわ😱💔 嫌がらせするだけなら会わさんぞって話しよね☝️

    私も私も(笑) 一部の生野菜、刺身、蜂蜜、香辛料以外なら、まあ少々ええかって感じ😂 ドライフルーツあげるって初めて聞いたわ😳 ドライフルーツのが甘いんじゃないん😵 煮干しは、、、凄いな(笑) 子育ての仕方って本当十人十色じゃね~

    • 6月4日
  • もいもい

    もいもい


    そうなのかもね😣💧
    でも、大きくなったら逆に今度は小さい子に怪我をさせないように見てなきゃ!って私なら思うけどなぁ…
    体格違うから危ないって分かってないから小さい子でも突き飛ばしたりしちゃうし😥

    そうそう😑早く嫌!とか来ないで!とか言えるようにならないかなぁって思ってる(笑)
    義母にも祖母がいるときは来ない方がいいよって言われてるからもう2ヶ月あってない😂

    お出かけした時とか色々困るしあげちゃうよね🍙
    その従姉妹の子達今すごい偏食らしくて困ってるみたい!
    子育てって正解がないから難しいよね💦正直息子が問題なくって言うのかな?障害とかあるかないかってまだわからないから子育てしてると心配事ばっかり増えちゃう😱💧

    • 6月5日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    ほんまよね~😩 大きくなったとは言え、まだ幼稚園とかなら、善し悪しもよく分かってないだろうし😓 母親達のストレス発散も兼ねてるのは確かだけど、ちゃんと見れんのなら連れてきて欲しくないよね💧

    もう息子君ずっと懐かんかったらええのにな😂笑 そうでもせんと分からん気がするわ😱 行かんでえかろー?!😵 そんなんなら会いたくも会わせたくもないじゃろうし😟

    うんうん!私が好き嫌いあんまなくて、困った事ないから、娘もそうしたいなあって思うけん、大体なんでも上げてる🤣 偏食になったら直すの大変そうよな😓
    障害もいつどこで何がきっかけでなるかわからんもんね💦 大人になってなる事もあるし、、、ないに越したことはないけどね😭

    • 6月6日
  • もいもい

    もいもい


    そうそう!自分の子が怪我したりいじめられなきゃ良いや!みたいな感じなのがちょっと嫌🙄

    ね!好き嫌いないほうが幸せだし、小さいうちから色々あげたほうがアレルギーも出にくいって言うよね😋
    うちの弟超偏食だけどシャケとかハンバーグとかラーメンしか食べない😟多分生野菜とか全然食べてないと思う(笑)
    どんな事で障害を持ってしまったり、判明したりってわからないから怖いよね💦それに発達障害って今多いって言うよね🤔支援センターにも居るけどお母さん大変そうっていうか、やっぱり目が離せないみたいって言うか…
    今でも大変なのに障害を持ってしまった子のお世話できるか自信ないもん…
    日々の成長は嬉しいけど、この先どんな事が待っているか不安もあるから今の可愛い子供を見てると複雑な気持ちになることある🥺

    • 6月9日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    そういうのは嫌じゃねー😩 逆じゃない?って思っちゃうわー💔 自分の子は少々怪我しようが構わんけど、よその子は怪我させんようにしなきゃって思うもん😱

    そうそう!色々食べれる方が絶対食事も楽しいと思う!🥰 弟さん偏食なんじゃね😳 生野菜嫌いなん?😵

    そうよなあ😓 元気で大人になっても、その先も絶対障害者にならんって言う保証はどこにもないもんね💔障害ある人が必ずしも不幸って訳じゃないけど、親としてはやっぱり健常者としていて欲しいって思ってしまうよね😞

    • 6月10日
  • もいもい

    もいもい


    怖いよー怖いよー地震きたよーぅ😭
    どうせなら新しいお家に移ってからが良い😭😭

    そうだよね!ほんとそうおもう…
    でもそう思わない人も多いんだなーって交流の場に行くようになって感じるようになった😣💦

    生野菜とか絶対食べないとおもう😟
    3種類くらいおかずをローテして食べてる(笑)

    やっぱり何不自由なくいて欲しいって思うよね🥺
    悪いとか嫌だとかは無いけどやっぱり生活はしづらそうだもんね💦

    • 6月11日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    地震あったのん?😱 大丈夫じゃった?
    いつ来るかわからんけん怖いよね😓
    お家の計画は進みよる?🏠✨

    なんか色んな人がおるもんねえ😵 合う人とは合いそうやなって思うけど、この人微妙って人もおるしね😓

    おかず3種!😳😳😂笑 作る側としては楽やけど、食べに行く所とか結構限られそうなイメージじゃわ🤔

    確かになあ🤔 主人が障害者関係の仕事してるし、私も少ししてたから、それなりに一般人と同じように生活出来るのは分かってるけど、やっぱり健常者と比べると、うーん💦ってなるもん😓

    • 6月11日
  • もいもい

    もいもい


    せっかく寝てたのに午前0時に地震あって1時まで眠れなかったよ〜😭💦
    オムツストックないから買いに行かなきゃ!って思った(笑)お家もう少しで平面図固まりそう😆♫
    リアルお友達だったら娘ちゃんと遊びに来て欲しいのにな〜🥺✨

    そうそう!
    でもやっぱり幼稚園とか入るまではママ友とか作れない気がする😭小さい時から顔見知りだとお話できるけど1歳の今だと一人遊びで走り回ってることが多いから全然他のママと話す余裕がない(((((((っ・ω・)っ 🧸

    外食はうどんかハンバーグか…だから外食行かなーい!って言われちゃう(笑)基本毎日鮭ごはんかハンバーグかフライドポテト🍟食べて生きてるよ🙄お菓子もチョコしか食べないし🍫あの子この先大丈夫なのか心配(;´ェ`)

    そうなんだよね…親戚にもまだ若いのに目が見えなくなっちゃった人がいて
    学校に入り直して仕事を探してってやってるし、車も大きいの乗ってたのに乗れなくなっちゃったし野球もゲームも好きだったもの全部できなくなっちゃって元気そうにしてるけど見てると複雑😔

    • 6月11日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    夜中の地震は怖いよね😭💦 昼間ならまだしも、やっぱ夜だし、人少ないし、開いてる店も少ないから焦るよね😭 何事もなくてよかったよ🥰 オムツは確かにないと困るもん🤣(笑)
    おー!🤩 それは楽しみじゃねえ♡ 本当もいもいちゃんと近くなら遊びに行けたのに、、、😭

    やんなー>< でもママ友って面倒くさそうなイメージが私の中じゃ先行しちゃってて😓 欲しいけど、面倒くさそうやなって思っちゃう😭 今はもう追いかけ回すのに必死な時とかあるもんね🤣(笑)

    ローテーションのメニューが凄いな弟さん😳(笑) 結婚するってなった時の相手とか、どんな人なんやろって気になるよね😂

    身近で見てたら複雑な気持ちにもなるよね😓 本当少しの事だけど、一気に生活が変わるから、怖いよね😓 主人がそういう人との関わりあるから、話聞くけど、やっぱり健常者→障害者って子供がなった人は、最初は生きててくれてよかったって言うけど、後々あのまま死んでた方がよかったのかもしれんって言う人もおるみたいよ😞

    • 6月12日
  • もいもい

    もいもい


    そうそう!地震って少しの揺れでも夜中だと怖さ倍増って感じでやだよね😱💧
    レンチンご飯とか離乳食とかオムツとか買い置きなくなったから早く買ってこないと〜って焦った😭
    ホントホント!近くなら良かったのにね🥺💕

    確かにね!ちょっと面倒そうだよね(笑)今はこんにちは〜😊って言った瞬間脱走するから話全くできないけど😂

    でも作る側からしたら楽だから奥さん嬉しいかも??笑
    奥さんのご飯はどうするのか分からないけど🙄💧

    あぁ…でもその気持ちも子供ができた今は分かるかも😢子供が苦しんでたり今までと同じ生活できなくて悲しんでたり、親に介護されたりって本人すごい辛いと思うもん😔その様子を毎日見てたらあのまま死んでた方がこの子は幸せだったのかなって考えちゃうのかなぁ😔

    • 6月12日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    ほんまよー!😱 何でも夜中に起こるのは怖いよね😭 大きな地震じゃなくてよかったね😭 本当今はどこで何が起こるかわからんから、備蓄もある程度はないとって思うわ🤔
    ねー😭 会える距離なら、新築祝い持って、おめでとうー!って行くんじゃけどな( ´・ω・`)

    マウントとかないといいなって今から恐怖(笑) 息子君元気いっぱいじゃな!😂

    確かに、その3つでいいなら楽よね🤣 あれこれ下手に作って残されるより全然いいもん!😊 奥さんのは、、、どうすんじゃろな😳笑 奥さんも偏食の人じゃったりとか🤔

    そうなんかもしれんね😭 やっぱりまだまだ障害者に対しての偏見差別って根強いし、変な目で見られたりするもんね💦 何より元々の健常者の時の事をしってるから、余計に受け止めたくなかったりするんかなって思うわ( ´・ω・`)

    • 6月13日
  • もいもい

    もいもい


    夜中…地震も怖かったけど、昨日の夜熱性痙攣起こして息子入院なっちゃった😣💦
    すごい体痙攣するし目線も合わないし救急車生まれて初めて乗ったよ〜😟

    なんか子供の成長でもマウント取られそうでお喋りがのんびりなウチの子は心配😱優しいママさん達ばっかならいいのにね(´・ω・`)

    奥さんも偏食の方がなんかうまくいきそうだよね🙄お互い好きなもの食べておわりーみたいな😅(笑)

    確かに…生まれた時からだったら受け入れられることも途中からだと無理ってことあるよね💧

    • 6月13日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    えぇー!!!😱😱 それはもいもいちゃんびっくりしたじゃろー😭💦 大変じゃったね>< 息子くん大丈夫?

    ねー>< 優しい人ばっかのがいいよね( ´・ω・`) そうもいかんのが女の群れよね( ´・ω・`)笑

    確かに🤣笑 あんなこれな、私これ食べるけんって感じで終わりそうよな(笑)

    実際自分の子供がそうなったら、受け入れれるかって言われたら自信ないもんなあ😓

    • 6月13日
  • もいもい

    もいもい


    今は落ち着いたけど熱が高くて😭
    ずーっと抱っこ🥺💧すごいガタガタ痙攣するから怖かったよ〜(つェ⊂)

    女の人って結構優位に立ちたがったりするもんね🙄私も女だから知らないときにやっちゃってるのかもだけど💧

    ある意味平和な食事風景かも(笑)

    そうだよね…実際今回はなんともなかったけど痙攣でも長いと障害残ることもあるって聞いて他人事じゃないんだなって思った😞

    • 6月13日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    心配になるでねー😭 息子君も頑張っとるんじゃね😭 早く熱下がって欲しいね😭 娘がまだ熱性痙攣にかかってないんだけど、結構ガタガタ痙攣してた?😱

    んねー( ´・ω・`) めっちゃマウントとかされるのは嫌だよね😭 サラッとした付き合いがいい😞

    お互い好きなもの食べてたらいいもんね笑 あれこれ献立考えんでいいのは楽そうよね😂

    そうなんじゃね😱😱😳 それは怖いなあ😭 本当いつどこでどうなるか分からんね😱

    • 6月14日
  • もいもい

    もいもい


    熱は下がってきたよ🥺
    でもまた熱上がったりしたら痙攣起きないか心配😣💧心配で生きた心地がしないよ_(┐「ε:)_
    結構ガタガタ痙攣してた!今までにないくらい大きい声で泣いた瞬間痙攣始まって息子どうかなっちゃうんじゃないかと思って名前呼んで救急車呼ぶので精一杯だった😢
    その後も半分白目で左右に目が泳いでるし呼びかけにも反応しないし、たまにビクビクなるし怖かった…本当に怖かった😞
    でも痙攣って一生のうちになる人少ないんだって💡さらに繰り返す人は10人いたら3人くらいで滅多に経験しないらしいの!
    経験したくなかったなぁ…娘ちゃんはならないといいね😥

    小さいときに熱が出すぎたとか、痙攣が長かったとか、窒息してる時間が長かったとかで脳に障害残ることもあるみたいだし小さい子は特に心配だよね☹️💦💦

    • 6月14日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    そうよなあ😭 お家帰って、また熱が出たら絶対痙攣の事思い出すだろうし、ちょっとしたトラウマちっくになっちゃいそうだもんね😢 息子君の事心配だと思うけど、もいもいちゃんも休める時は少しでも身体休めてね😭

    そっかそっかー😭 実際娘がそんなになったら絶対パニクっちゃうだろうし、めっちゃ怖いやろうなって思うわ😢 死ぬんじゃないかって思っちゃいそうだもんね😢
    痙攣ってそんなに少ないんじゃね😳 割と聞くから、7割くらいはなるんじゃと思ってた💦 もう繰り返して欲しくないよね😭 障害の事とかも気になるし、やっぱり自分の子がそうやってしんどそうにしてたり、どうにかなっちゃうんじゃないかって思ったりするのは嫌じゃもんね😭
    うーん、なった時に自分が冷静で居れなさそうで😓 でもなる確率が無いわけじゃないから、そうなってもいいようにちゃんとしとなきゃだよね🤔

    高次脳機能障害みたいになるんかな🤔 窒息で脳が酸欠になったら、障害になったりするのは聞いた事あるかも🤔 まだまだ喋れないし、小さいうちから大変な思いはさせたくないもんね><

    • 6月15日
  • もいもい

    もいもい


    やっぱり体力戻ってないみたいでお昼寝も長い時間するから一緒に寝るようにしてるよ😂ありがとう😭♡
    もう夜中は息子抱き枕にして寝てる💦何か異変がないか凄い敏感になっちゃう😢

    そうそう!私も小さい時はなるんだと思ってたけど基本はならないんだって💡お医者さんも子供の痙攣は何度見ても怖いから自分の子が痙攣したら生きた心地しないよね…って言われたよ〜😢本当に点滴とか色々管付いてると代わってあげたいって思った💦

    冷静にできなくて110だっけ!?110だよね!?って警察署にかけるところだったよ😂

    • 6月15日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    そっかそっか(*´ω`*) 少しでも休む時間あるならよかった🥰 うちは娘が少し体調おかしそうじゃわ😓
    やっぱり気になるもんね😭 何かあったら怖いし、少しの事でも敏感になるじゃろうね😭

    そうなんじゃ?!😳 いつかなるんじゃろうなって思ってたから、びっくり😳 他の人の痙攣見ても焦るし、怖いのに、我が子ってなったら気が気じゃないよね💦 そういう痛々しそうな姿見るとごめんねって思っちゃいそうだし、泣きそうになりそうじゃわー😭

    私も何番やっけ?🤔って考えた🤣(笑) 119よな🚑笑 でも実際パニクってたら間違えそう😱

    • 6月16日
  • もいもい

    もいもい


    あぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)もう無理よ〜助けてまるまるさん。゚(゚´Д`゚)゚。!!!
    風邪うつっちゃった…しかも酷くてつらい😱風邪の症状を網羅してる感じ🙄💥

    娘ちゃんも体調悪いの🥺??今水疱瘡や溶連菌流行ってるみたいだから気をつけないとだね💦何事もなく回復してくれるといいね🧸

    だんだん点滴取れたり色々な管が取れてくの見るたびに泣けた😭今も元気になってくの見ると嬉しい♡でも私が死にそうだからあんまりヤンチャするのはやめてほしいかな😂💦
    次熱出た時痙攣するのかなとか不安であんまり小さい子が多いところは行きたくないなって思い始めちゃった…😢

    そうそう119🚑でも私も110しそうだったし、逆に事故した時は119にかけそうになった笑
    焦ってると間違えちゃうよね😅

    • 6月18日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    大丈夫?!😱😱 風邪っぴきの時の子供相手程辛いものはないもんね😭 ご主人に少し協力して貰わにゃね👊🏻💥 休める時は休んでよー!😭

    先週熱出て、下がったんだけど、土曜日に少し吐いちゃって😓 めっちゃえづくし、痰絡んでる席とか、呼吸もゴロゴロ言うてて😓 病院連れてって薬もらって少し落ち着いたけど、何かまだ微妙な感じ😭

    そうよなあ😭 色んな管に沢山繋がれてるの見てるの辛いだろうもん😭 子供は元気でおってくれるのが一番よね♡ 今は少し大人しくしてて欲しいね🤣(笑) 無理に行く必要ないと思うよー💡 もいもいちゃんの気持ち的にも、行けそうな時にちょこっと行ったらいいんじゃないかなと私は思う🙌🏻💗

    逆にかけそうよなあ😱 と言うか、パニクって、何すんけ?!ってなってそうじゃわ🤣

    • 6月19日
  • もいもい

    もいもい


    まだ風邪ひいてだるいはずなのに元気は一杯だから相手するのしんどいよ😭💦
    どうしたら早く治るんだろう💧薬ももらって飲んでるけど毎日悪化していく…(´;ω;`)

    やっぱり子供の風邪って長引くよね🥵治ったと思っても完治してなかったり、早く治ってほしいね😢

    親も子も元気一杯🔆が1番よね!早く治ってほしいなぁ(´._.`)点滴も何回も刺されたみたいで手が青くなってて可哀想だったよ☹️
    そうだよね!7月からお教室始める予定だからそれだけは通ってあとは様子見て遊びに連れて行こうと思う!ありがとう🥺♡

    私主人に救急車呼んで!救急車救急車早く早く早くー!!!!って叫んでた(笑)子供の異変はすぐに救急車だよ!って小児科の先生に何度も言われてたから救急車しか頭になかったよ🤣

    • 6月19日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    子供って少々の風邪じゃグダーとはならんもんね😱 グダーってなったら相当なんだろうけどさ💦 体調悪いけどあんまり休めてないと中々治りづらかったりするもんね😭

    変に長引かれるの嫌じゃね😓 遊びたいから元気やけど、どこにも行けれんから持て余すって感じ💦 家で出来るのは限られてるし😭

    やー😭 小さい手があおじだらけとか見てて辛いわー😭 何か習いごとさせるの?\( ⍢ )/

    先生が耳タコくらい救急車って言うてくれてたおかげやね🤗︎♥️ 私なんて狼狽えてなんも出来ん気がするもん😭💦

    • 6月21日
  • もいもい

    もいもい


    元気一杯で全然眠れないから義母さんに来てもらって相手してもらってる😭💧今日子供と合わせて4回目の病院で疲れちゃったよ〜😢💧

    そうそう😣遊びたいみたいでお外行きたい!って凄い主張されるんだけど私も風邪ひいてるし子供も本調子じゃないから連れてけない…おもちゃでは遊びつくしたよーって感じなのかも😓

    習い事というか体操教室に行くよ💪体の上手な使い方覚えてくれるかなー?って思って💡

    私もちゃんと救急車呼べたの奇跡だと思う(笑)
    先生が救急車ね!救急車!!っていってくれてて良かった🤣

    • 6月21日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    頼れる時は頼っとかなきゃよー😊 もいもいちゃんが倒れたら大事やけんね😱 私も何か風邪ひいたわ😂笑 病院行くと変に疲れるよね😓 お疲れ様🙌🏻💗

    よなあ💦 家にいたらする事なくなって、暇パイみたいな感じでおっぱい欲しがるから困ってる😭 そろそろ断乳したいんだけど、全然出来ん😭 外出たいけど、雨降るしね😞💨

    おぉー!いいねー!🤩 器械体操みたいなやつ?🤔

    言われてる時は分かったよー😓って思うけど、言っててくれてよかったって思うね😂

    • 6月21日
  • もいもい

    もいもい


    ほんと感謝だよ〜🥺♡
    まるまるさんも風邪ひいちゃったの😳??今喉からくる風邪が流行ってるんだって〜👅子供から風邪もらうと長引くよね😱看病しながら寝不足になりながらで休めないから余計に治りが遅いし😭

    そうなんだね😳断乳難しいもんね🍼
    家にいると遊ぶおもちゃも少ないしうーん…おっぱい!おっぱいちょうだい!ってなるのかなぁ😣断乳ってどうやってしたらいいのかね(´・ω・`)??大人だってそこに大好きなものがあったら我慢できないもん💔
    ウチの方土日雨だから引きこもりになりそう☔️

    先生と一緒に体操!って感じだから多分そんなにちゃんとした感じゃないと思う(笑)楽しく体を動かしましょーって雰囲気だったよ😊

    • 6月21日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    うちは義母さんがおらんけん、そうやっておってくれるのええなあって思うわ☺️💓
    風邪ひいたっぽい😱 何かくしゃみやたら出るなーって思ってたら、夕方から熱出て死ねる(笑) 喉も痛いし、流行最先端じゃわ😂 本当体調崩したら治り遅い😓 しかも薬も飲むの躊躇うから余計よね😞

    断乳難しいー💦 夜とかは泣かせちゃいけんって思ったらやっぱりおっぱい頼っちゃうし😓 何かやる事ないなー→そうだ、おっぱい飲もう!ってなるらしいよ😵 支援センターで聞いたのは、麦茶を飲ませてたとか、おっぱいに笑顔かいて止めさせたとか教えてもらったよ🤔
    岡山も3日4日天気悪そうな😱 雨やじゃね💔

    そうなんじゃね🤩 ほいでも楽しそうじゃね😊 そういうのって誰かに教えて貰うのん?🤔

    • 6月22日
  • もいもい

    もいもい


    そっか…そうだよね😣
    仲良くしてくれてお世話までしてくれるなんてなかなかないもんね…ほんと感謝🥺✨

    最先端の流行乗っちゃったか〜😭💧
    授乳中だし強い薬飲めないもんね💦私結構強い咳止め出してもらってやっと咳止まった😩
    まるまるさん娘ちゃん寝たら生姜湯とか蜂蜜とか舐めて早く寝て元気になって😢💔
    やっぱり子供の看病しながらだと治らないもんね_(:3」z)_
    子供は元気になってくのに自分はどんどん悪くなるって言うね…😱

    そうだよね〜アパートとか旦那さんのこと考えると大泣きさせとくわけにはいかないもんね💧夜間断乳が1番難しいよね🍼
    えぇーおっぱい飲もう!って大人の甘いもの食べよう!と一緒の感覚なのかなぁ🍩(笑)
    おっぱいに笑顔🤣いいね!写真は撮れないけどいいアイデアだ💡
    うちの子おっぱい〜って言ったら牛乳🥛飲ませるかちちんぱいぱいって絵本読んでたなぁ🤔

    もう梅雨だね〜☔️嫌だなぁ。蒸し暑いし外出れないし寒暖差あって風邪引くし一年で1番嫌いかも🤒

    女の先生が二人と男の先生1人でやってくれる感じ!20組くらいの親子みんなでワイワイ体操とか手遊び歌とかするよ👐最後の15分はお母さんだけ集まってストレッチ体操するんだけど凄いスッキリする♡その間子供は先生とお遊びしててくれるから安心なんだ〜🥰

    • 6月22日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    うんうん😊 主人の話聞いてたら、多分よくしてくれたとは思うけど、亡くなってて会えないから、わかんないんだよね😭 だからそうやって義母さんと、仲良く出来るのって羨ましいなって思う🥰 色々嫁姑で苦労する所もあるみたいじゃし、もいもいちゃん所がいいお姑さんみたいでよかった😊

    そういう流行には乗りたくないねー😭(笑) 気合いで治るわ!って感じなんだけど、気合い足りんのか中々じゃわ😱 ちょっと猪木にでもビンタしてもらおうかな🤔(笑) 有難うー😭♡ 娘の相手も全然で怒るばっかだから早く治す👊🏻💥
    本当治り悪いよね😓 もいもいちゃんは体調大分良くなった?

    昨日も頑張ってみたんだけど、もう諦めた😭 30分~1時間おきで泣かれて暴れてで、体調不良もあってキツすぎてギブアップじゃわ😭 全然断乳出来る気がせん😭
    かもしれんねー!🤔(笑) 多分ずっと出してたら小一時間くらい余裕で吸ってそうやもん🤣
    おっぱい笑顔いいよね🤣 暫く期間空けたら、今度は挑戦してみようかな🤔

    まだこっちは梅雨に入ってないんだけど、そっちは入った?⋆̩☂︎*̣̩ 本当梅雨時期は嫌よね😓 出かけるのも困るしね💔

    母娘で受けれるんじゃね!😳 そういうのいいなー♡ ストレッチとかは絶対身体スッキリするし、一石二鳥じゃね🥰

    • 6月23日
  • もいもい

    もいもい


    そっか〜…良い義母さんだったなら会ってみたかったなぁって思うね😢
    ホントいい義母さんなんだけど無理しすぎる所があるから心配😅

    痛すぎで風邪も吹っ飛びそうだね🖐(笑)
    体調悪い時ってね〜こっちもしんどいんじゃ!ってなって子供が愚図ると怒っちゃうよね😢夏風邪って長引くって言うからホントしんどいね😩💧
    2週間かかってやっと良くなってきたよ〜(´;ω;`)まだ息子も私も万全ではないけど来週の土日は遊びに行けるかな?くらいは治ってる🙌ありがとう✨

    体調悪い時はなんでも良いから寝てくれ…ってなるもんね😣仕方ないよ💦
    また体調いい時に再チャレンジすれば良いと思う💪
    赤ちゃんって安心したくておっぱい欲しいんだもんね…お腹すいておっぱい欲しいだけなら簡単なのに断乳って難しいね💧
    私もダイエットでおかし食べちゃだめなのにストレスから食べまくっちゃうもん…お菓子が手放せない🥺(笑)

    入ったと思う!毎日雨だし結構強い雨なんだよね☔️

    そうなんだよ〜親子で体操だから子供のそばにいれるし安心🥰
    それに15分でも子供と離れてのびのびストレッチできると気分もスッキリ✨で良い感じだったよ〜👏

    • 6月23日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    本当よー>< 料理も上手やったみたいやし、主人の子供の頃の話とかも聞きたかったなーって思ったりする🙈♡
    優しいんじゃろうけど、優しすぎるのも困る時あるよね😱

    じゃろ?!それで隣に松岡修造とアニマル浜口に応援して貰ってたら医者いらずかなって(笑)
    そうなんよね~😓 全然余裕なくてめっちゃ怒っちゃってもう情けない😭
    そっかそっか!良くなってたならよかった🥰

    そうよね!急いでやる事もないんだろうけど、最近ちょっと乳首も限界なんよね(笑) 歯が当たって痛くて😭
    安心してる材料取り上げるのもな、、、って思うんだけどね😓
    お菓子とかのご褒美は大事!🤩 たまには自分甘やかさなきゃ😍

    梅雨入りしたのかー>< あんま強い雨だと、警報とか気になるね😭

    そういうのいいなー😍💕 少しでも自分の時間取れるのって助かるよね!それでリフレッシュも出来たら、凄い子供相手するのも楽しく出来そう🥰

    • 6月24日
  • もいもい

    もいもい


    確かに!聞きたいよね、子供の頃の話とか🥰やっぱり父親より母親の方が子供の成長とか細かく覚えてるもんね💭
    そうなんだよね〜優しすぎてね、家族にも親族にももっと言い返して良いんだよー☹️って思う…
    言われっぱなしで可哀想💧

    気合だけでなんとかなりそう(笑)実際気持ちの持ち用って大事って言うもんね💪
    ありがとう〜!まるまるさんも早く良くなってね🥺でも余裕ないのは仕方ないよ…娘ちゃん風邪でも夜寝てくれてる??

    確かに!歯沢山生えてきてるよね🦷✨噛まれたらと思うと痛すぎる😨ウチの子はパパとママの洋服とフィリップくんと言うヌイグルミ🦢があると安心するみたい🤔何か安心できる他のものがあれば良いのにね😣💦

    何かオススメの甘いものある〜🤤??
    もうね、雨と雷酷すぎて息子寝たのに起きそうだよ⚡️
    川も近いから氾濫注意だよね😣まるまるさんも川近いんだっけ??気をつけてね😭💦

    15分離れた後の再開の時の嬉しそうに近寄ってくる顔を見ると愛しさが止まらない♡(笑)

    • 6月24日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    じゃろー?🥰 義父さんも凄くよくしてくれるし、話してくれるんだけど、大体同じ話題なんよね😂笑
    あー、前も言うてたもんね🤔 言い返すのが苦手な人とかいるもんね><

    じゃろ😂(笑) 寝起きは凄い楽なんだけど、日中動けば動くほどしんどくなってくから困る💦 病は気からよね!有難う🙈♡
    最初の方はやっぱ頻回に起きてたけど、今は大分元に戻ったよ🤩 楽になったみたい😊

    歯めっちゃ増えたよね🤣 今下の奥歯が生えてきよるよ💡 何か乳首咥える時がガブッて感じで咥えるから、口閉じた時に上下の前歯で挟まれる感じ💔 いつも痛っ💦てなる😱 おっぱいの他に安心するのが腕枕と抱っこなんだけど、結局おっぱいくれー!ってなっちゃって😞💨

    私チョコ系が大好きで、ワッフル生地にチョコクリームが挟んであるやつよく買うよ(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ ) 画像のやつがめっちゃ好き♡

    雨と雷凄いと中々寝られんよね😱
    うちも100メートルくらい行ったら川だし、水曜日から1週間くらい雨っぽいから怖いわ💦

    それは絶対胸きゅんするやつやー!😍😍(笑)

    • 6月25日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    これこれー♡

    • 6月25日
  • もいもい

    もいもい


    わかる(笑)義父の話す内容はほとんど同じだよね😅旅行行った時の話とか何回もされる💧しかも義母と意見が食い違って記憶が確かなのかも曖昧🤣

    確かに!沢山動き回って1日過ごしている子供が寝た後とか頭痛やダルさが恐ろしい勢いで襲ってくるよね😱

    でも、軽い風邪なら気合で治りそうだけど酷くなる前に病院とか行ってね😣💦
    鼻とか喉や咳だと起きちゃうもんね🥺娘ちゃん楽になってよかった〜👏

    奥歯に白いの見えてきてるからうちの子も生えてくるのかな??やたらと痒いみたいで昔買った歯固めを一日中モグモグやってる💔
    確かに前歯でカプッとやられると痛いよね…指噛まれた時も結構痛かったもん😬腕枕と抱っこもおっぱいに顔が近づくから欲しくなっちゃうよね🌀
    3歳くらいまで飲んでる子もいるって言うからなかなか難しいね😣💦

    私もチョコ好き〜🍫♡
    なにそれ!美味しそう🤤コンビニとかで売ってる??食べたいなぁ💕

    雨始まったかな☔️?ウチの方は昨日と今日晴れてたけど明日から雨続きで土日は雷雨だって⚡️
    川あふれそうになってると不安になるよね…

    ママのこと好きなんだなぁ😏と1人でニヤニヤしてしまう(笑)

    • 6月26日
  • もいもい

    もいもい


    私もオススメのおやつが…
    でも静岡にしかないかもだけどもし来たら食べてみて欲しい🥺

    • 6月26日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    ね!(笑)同じ話多いよね🤣笑 前聞いたよじいじ!😂って言いながら聞いてる(笑) 2人で意見食い違うって(笑) 会話がおもろそうな(笑)

    そうなんよ~😭 もう無理💦ってなるもん😓 いち早く休みたい気持ちが先よね💦

    私の事まで気にかけてくれて有難うねー😭♡ 熱下がって全然ましになった!🥰 鼻がめっちゃ詰まってて、青っぱなが出てくる🤣(笑) 娘はもう完治じゃわ🤩

    生えてくるんじゃないかな?🤔 娘は上の歯茎に小さく白いの見えてるから、そろそろ上の奥歯も生えてくるっぽいし💡 噛まれるの痛いよね😭 授乳が恐怖再びじゃわ😭 腕枕も主人じゃダメじゃし、、、 焦って断乳する必要もないんだろうけどね💔

    いつも業務スーパーで買ってる!🥰コンビニとかじゃ見た事ないかも🤔でも、生クリームとカスタードのやつとか、マンゴーのやつはあるんだけど、チョコのやつはあんま見かけんくて💔 見かけたらまとめ買いよ(笑)

    こっちも梅雨入りしたよー😊 雨ばっか続くと不安になるよね💔 川の増水とかも怖いしね😓

    改めて母親でよかったって思うよね☺️💓

    • 6月27日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    なにそれー!!!!😍😍😍 めっちゃ美味しそうなんじゃけど!🤩 こっちじゃ見た事ないなあ( ´ •̥  ̫ •̥ ` )

    • 6月27日
  • もいもい

    もいもい


    そうなんだよね〜😅違うよ!そこに行ったのは3歳だよ!いや!1歳の時だ!などなどなにが正解なのか…写真を見ても誰が誰だかサッパリなので真実は闇に葬られました😇(笑)

    私も結構強めの薬飲んでるから眠気が凄いんだけど今も全然寝てくれなくてイライラして寝てよ!22時になっちゃうよ!って怒っちゃった…罪悪感😞

    子供って辛そうな時ほんとに心配になるけど直りかけたら一瞬で治るよね(笑)回復力ハンパない😂
    熱下がったならよかったよー👏でも、鼻づまりって頭も痛くなるしボーッとするから厄介よね꒰꒪꒫꒪⌯꒱🌀

    やっぱそうかな!でも、奥歯って歯磨きしんどそう🦷
    ちゃんとやらないと虫歯になっちゃうもんね💔

    私も3ヶ月の時結構噛まれたから恐怖再びは嫌だなぁ(=ω=;)なんとなーく離れていってくれると良いね😊

    え!?業務スーパーにあるの!?こんなシャレオツなスイーツが😳買いに行ってみる〜♡

    すっごい可愛い姿を観れるのも母親が1番多いのかなぁと思うと苦労もしんどさもあるけど幸せだよね💕可愛い姿と笑顔!これがなきゃ子育てはできない😭(笑)

    • 6月27日
  • もいもい

    もいもい


    やっぱりそうかぁ😭
    調べたら静岡のお店みたい…

    きっと色んなところに美味しいチョコスイーツあるんだろうなぁ🍫
    全国にある美味しいチョコスイーツ巡りしたい!まるまるさんは娘ちゃんが大きくなったら一緒に行ってくれそうで良いね😍私はひとり旅になりそう🥺

    • 6月27日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    もう過去の出来事は神のみぞ知るじゃな😂

    副作用で眠たくなったりするもんね😭 眠たい時に寝てくれんくて相手せにゃいけんのはしんどいもんなあ💦 そんな罪悪感感じんでも、もいもいちゃんだけがそうなる訳じゃないんじゃし、大丈夫よ\( ⍢ )/

    本当回復力凄いよね😂 ありゃ😳ってなってる(笑) もう何かずーっと鼻詰まってる(笑)かんでもかんでも鼻水おる💔 自分の為にメルシーポット買おうか思うわ😑‪𐤔𐤔

    歯磨きって中々上手くいかんよね💦 難しいもん😨 そうなんよなあ>< 最初は虫歯になったらいけんけんって無理くりしてたけど、もう最近はなるのが普通や!って開き直ったわ😞

    有難う~😭♡ 少しずつでも卒乳断乳出来るように頑張る~😭 道のり長そうやけど~😭

    行ってみて行ってみてー☺️💓 他にも色んな種類のあるけん、何かしらあればいいんじゃけど🥰

    ほんまよな😂 笑ける瞬間ないと育児ずっとは無理じゃわ💔 ずーっとやな事ばっかだと絶対気が滅入ると思うもん😞

    • 6月29日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    ご当地グルメなのね!😍 いいなあ🤤♡ ちょっと静岡、岡山の隣に来んかね🤔(笑)

    絶対あるよね!チョコスイーツ巡りとか楽しそうじゃわ~🤤 ついでにそこのご当地グルメも食べなね( *¯ ¯*)ムフフ(笑)

    行かんって言うても、行こうよ~😭って拝み倒して連れてくわ(笑) ママ寂しいじゃんよ~😭とか言うて(笑) いやー!息子君が大きくなったら、つっけんどんでも着いてきてくれたりするんちゃう?🥰

    • 6月29日
  • もいもい

    もいもい


    そうなのかなぁ😞なんか痙攣した時とか入院したときは元気ならいいって思ってたのにちょっと元気になるとどんどん欲が出ていい子でいて欲しいって思っちゃう…いい子って親にとっての楽な子って感じなのに押し付けてる気がして毎夜悩んじゃう😔💧

    鼻詰まってるのに鼻水出るのしんどいよね!(笑)
    詰まってるのに出るんかい!ってなる😂

    うちも最初してくれなかったんだけど、チャレンジやり始めてしまじろうと一緒ならやってくれるようになったよ😳💕でもやり残しとかありそうでウチも虫歯は半分諦めてる🤦‍♀️(笑)

    意外と言葉が通じるようになると理解してやめてくれるって言うし娘ちゃんお利口さんみたいだし2歳くらいになれば話せばわかってくれそう😆

    なんか今日忙し過ぎて行けなかった😭🌀月曜日には行けるかなぁ…でもなんか太った後から膝と足首痛い🦵⚡️(笑)
    そろそろ体が悲鳴あげてるからダイエットしないと🤣

    今日夜になったらパパのこと全拒否し始めて触られるだけで大泣きしてた(笑)まだまだ不安定だよね😟でもママの事は基本拒否しないから嬉しい😊

    ね〜!お隣の県がいい(笑)
    大きくなるといい関係なら友達みたいな感じで旅行行けそうだよね!羨ましい☺️
    いや〜どうかなぁ、男の子って冷たいとこあるから🤣

    • 6月29日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    私も同じよ~😭😳 体調悪い時は元気ならいいって思うけど、やっぱ普段通りになると、あーだこーだ思っちゃうもん>< 言ったってその通りになる訳じゃないの分かってるけど、そう思っちゃうし、皆そんな風に考える事あると思うけん、もいもいちゃんだけじゃないさ~☝🏻️⁾⁾ それだけ普段子供と真正面に向き合ってる証なんだと私は思うよ☀︎

    分かる!(笑) 詰まってるから鼻吸っても鼻水上がらんし😂 どっちかにして!って思う(笑)

    うちも最近大分してくれるようにはなったけど、ええように磨けてる気はせんわ~😞💨笑 もう虫歯はなるもんじゃと思うとく💔

    そうなんかなあ~😭 何か辛くて泣けてくるわ~😭 おっぱい痛いし、多分乳腺炎?ぽくなってるかもで😓 本当吸われる度に結構痛いから、本気でやめて行きたいんだけど、もう全然進まんくて😭 今まで楽してたツケなの分かってるけど、何か辛くなってくる😢

    明日じゃね~🥰 筋肉痛とかじゃなくて?😳(笑)

    たまにパパダメな時あるよね💔(笑) パパとおってくれたら色々助かるのに!って時に限ってダメな時あったりするし(笑) ママ拒否は基本ないよね🥰

    静岡よりの岡山とかだったら、普通にもいもいちゃん誘って遊びに行けるのに😑
    娘と旅行してるのとかいいよね🥰 あーだこーだ言いながら楽しめるような親子関係になれればいいなあ😊
    男の子ってあんま引っ付きすぎてもマザコンとか言われるから、距離感が難しそうじゃなあ😟 母親思いで、旅行とか連れてってくれるのとかは、凄い素敵な事じゃと思うけどなあ🤩

    • 6月30日
  • もいもい

    もいもい


    子供が大事なまっすぐ子育てしてるお母さんならみんなそうなっちゃうよね…真面目に頑張ってるから悩むんだ😭と思って子供と上手な付き合い方考える🥺ありがとう♡

    ホントだよね!私はそこからの頭痛がキツイの🤦‍♀️⚡️まるまるさんは良くなってきた??季節の変わり目は嫌だね☔️特に梅雨の時期は雨に濡れたり寒かったり暑かったりで一瞬の油断で風邪引くよね🤧🌀

    なんか歯磨き粉とかつけないから汚れ落ちてるのか分からないしね(笑)虫歯菌うつらないように〜って気をつけてるけど息子の方から顔ホールドしてチュー💋してくるから逃げられないし諦めも大事だよね🤣

    うちの子ご飯大好きマンだけどお風呂はいるとあれ?おっぱい吸いたい…ってなるみたいで口開けて近づいてくることあるしおっぱいの魅力って凄いんだね😋
    やめると乳腺炎になって痛いし吸われても歯が痛いし辛いよね😔
    そういえば私昼間の断乳なんとな〜くやってたよ!
    昼間なら大泣きしても良いや!って感じだった(笑)それに牛乳とかゼリーとかで気をそらしたり遊んだり…最後まで寝る前の授乳はしてたなぁ🤱そこから暫くして寝る前に激しくお風呂で遊ばせて出たらパタンと寝る感じに…を繰り返してたら単純なうちの息子はおっぱい忘れちゃったみたい🤣

    もう完全な体重増加!(笑)
    やばい!😂
    今日行ってきたんだけど見当たらなかった😭💧食べたかったなぁ(´;ω;`)

    なぜ!?って時にパパ拒否始まるよね😅ママは拒否ないね💕なんでなんだろうね…やっぱり一緒にいる時間なのかな??でもママも子供が1番だからそれがわかるのかな😍

    遊びに行きたーい!まるまるさんとなら楽しくおしゃべりしたりできると思う😆子供も連れてプールとかカフェとか行きたい(笑)

    ね!それ羨ましい👏確かに息子だとマザコンと親孝行って紙一重というか…個々で基準が違うから難しいよね💧悲しい😭💔

    • 7月4日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    そうよー!🥰 もいもいちゃんがあれこれ悩んでるのとか、それをどうしたらいいか一生懸命考えてるのとか、息子君の事可愛がってるのとか、毎日頑張ってるの、少しだけど、私は知ってるつもりだし、もいもいちゃんは頑張ってると思うもん!💪🏻💓 怒っちゃう事もあるけど、それも頑張ってる証拠だと思うよ☺︎︎❤︎

    頭痛あるのは嫌ね😱 私は治ったよー!有難う♡ 本当日中30度とかやけんね😨 寒暖差に体がついてかん💔

    そうなんよね!(笑) 落ちとんかなこれ?🤔磨けとるか?🤔、、、まぁええか😂ってなってる(笑) そのチューは避けれんやつやね😂

    おっぱいの魅力本当凄いよね😂 昨日は一日授乳せずにいけたんだけど、もう乳が張って張って痛くて寝れんし、娘は1~2時間おきで起きるしで、全然寝れんかったから、1回だけ夜あげちゃった😭 断乳色々辛い😭 うちも色々と誤魔化しながらやりつつ、今更ながら生活リズムをちゃんとしようって思ってやってるけど、難しいね😞 うちも早くおっぱい忘れろ~🤩(笑)

    いや!でもこれから体操とかするなら、少しずつでも痩せていくじゃん!😍(笑)
    なかったかー😭 こっちだけかなあ😞 今度ミスドで堂島ロール作ってる所?とコラボのやつあるよ!😍

    ママが1番一緒にいるのながいけんかなあとは思うけど、ママ<パパな子もいるから、接し方とかあるんかな?🤔

    わかるー!(笑) 私も、もいもいちゃんとなら、色々楽しく過ごせそうじゃもん🥰 皆でプールとか、カフェとかいいよねー!🤩めっちゃ楽しそうꉂꉂ😁✨

    本当紙一重よね😱 何か親孝行でしてる事とかも、人によっちゃマザコンってなるから、本当その基準が難しいよね💔

    • 7月4日
  • もいもい

    もいもい


    なかなか子育てって当たり前でそんな風に言ってくれる人今近くにいないからすごい嬉しい〜😭💕
    今日も謎の1時間大泣きで何しても泣いててもう意味わからんかった😦泣き声ってこっちも不安になるし怒れるしあんまり泣かれるとしんどいね🤐

    もうさーこの天気嫌よね、憂鬱(´._.`)🌀

    熱烈なチューは避けれなかった…(笑)検診で怒られたら真面目に考えようって開き直ったよ🤣

    まるまるさん凄い出るんだね!私なんて最低限しか出なかったからなのか、いい具合に少なくなっていったのかわからないけど張るの少なかったなぁ。そのまま萎んでっちゃった💧私の胸どこ〜(´・ω・)??って感じ(笑)

    そっか〜、断乳する時って寝てくれなくなるっていうよね💦でも張っちゃったならしょうがないと思うよ!胸が痛い時って本当ねれないもん…それで子供も1時間おきじゃぁ、しんどいよ🥺まるまるさん頑張ってると思うよ!だって1日断乳できたんだから!1日も!できたんだよ😉✨まるまるさんも娘ちゃんも2人とも凄いし偉いよ〜辛いと思うけどあと少しだと思って頑張って!


    リズムね〜入院からメチャメチャになっちゃってうちもてんてこ舞いです(=ω=;)
    子供って本能で生きてるから難しいよね🐯

    8時起き、2時昼寝、9時に寝る!ってしてるけど全然守れない無理🤣(笑)

    痩せるかなぁ…なんとか前履いてたスカート入るようになったけどとても人前で切れる状態じゃなかったよ😂
    ホントだね!食べたーい!🍩✨
    近くにね!美味しいあんこ屋さんのたい焼き売ってるんだけど娘ちゃんにも食べたせてあげたいなぁ。息子の大好物なんだ〜❣️

    あと相性もあるのかな??赤ちゃんと言えども1人の人間だもんね😊

    家のこと終わった15時くらいから遊びたいね!おやつの時間から🍭そんな生活できたら楽しいだろうな〜😂今一番叶えたい夢かも🥺✨

    たまに電話するのもマザコンって言う人もいるし私は耐えられるだろうか((((・´ω`・)))笑

    • 7月5日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    何しても泣かれるのはしんどいよね😭 どうせぇって言うん!ってなるもん💦

    昨日今日とこっちは晴れたよ!🥰 明日も晴れるっぽい♡ やっぱ晴れがいいねー!☺️💓

    そうそう(笑)うちもそんな感じ(笑) 私も主人も虫歯なってるし、もうなるじゃろってなっとる😂

    それなりには出とるんかも🤔 本当断乳後の胸ってへしゃげとるよね😂 右しかあげてなかったから、左ぺしゃこ😂

    もいもいちゃんの言葉で泣きそうになったよー😭有難う😭♡ そうよね😭1日も出来たんよね😭 おかげで励まされた!有難う🤗︎♥️
    何か胸にいぼみたいな出来物出来ちゃって😭 結局強制的に上げれなくなっちゃって、今日で三日目?四日目?なんだけど、大分夜泣くの少なくなった! でもおっぱい欲しいのか、ブラジャーについてる小さいリボンしゃぶろうとしてるのとか、乳房ムニムニしてるの見ると、めっちゃごめんねってなるわ😭

    体調不良後って、絶対今までやってた事出来んくなったりするよね💦 前進してたのに後退してくって感じ💔
    中々思い通りにいかんよね😱

    えぇー!凄いじゃん!😳 そんだけ痩せた証拠じゃん!🤩
    たい焼きいいねー♡ 美味しいよね🥰 半分こずつして一緒に食べさせたげたいね~ˊᵕˋ)੭♡

    相性あるんかもしれんね🤔 うちの弟未だに娘に泣かれるし💦 何かあるんじゃろうね><

    分かる~😚 ちょっとお茶しに行かん?15時頃から行ける?とかで気楽に行けるといいよね😍

    え!電話マザコンなん?!😳(笑) 一日に1時間おきに電話とかじゃないなら←ww 親孝行じゃろう😳(笑) 最近の人は分からんよね😂

    • 7月6日
  • もいもい

    もいもい


    そう!そうなんだよ😭なんなの!?何して欲しいの!?って怒ると余計泣くし足から離れなくなるし…
    そんな時こそ優しくだと思うんだけど3回に一回は怒ってしまう(´;ω;`)

    良かったね😆晴れるとテンション上がるよね☝︎(*≧∀≦*)
    こっちずっと雨よ〜☔︎嫌すぎる…雨の日って夜すごい冷え込んだりするし気温もわかりにくくて嫌ね🙁

    虫歯ないのもそうだけど歯が白い人と黄色っぽい人もいるでしょ??あれってやっぱり肥満と同じで体質とかもあるのかなぁ🤨

    そうだよね〜しかもなぜか上の方がぺしゃんこになる(笑)わかるかな??🤣おばあちゃんの胸みたいになってる😂

    吸いだこみたいな感じ??痛そう…大丈夫😣??
    そっか!良い機会かもしれないね💡
    でもたしかに可哀想になっちゃうよね🥺
    ママのせいでゴメンね…みたいな💦娘ちゃんも良い子だね😍ちゃんと我慢してるのね!
    うちの子乳首摘まんで引っ張るの…娘ちゃんムニムニ可愛くて羨ましい…🥺

    なんでだろうなぁーやっと治ったのに辛いよね…今までの苦労が!!って感じ🙄🌀

    3キロ落ちたけど油断するとすぐ戻りそう…
    というか、あとー8キロしないと元に戻らないよ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    そうそう!それやりたい〜✨
    そんなお友達が近くにも欲しい…

    ね!私達もそんな年寄りじゃないつもりだけど若い子って親にラインで連絡して返事はしないみたいだしそれ以上だとマザコン扱いなのかなー
    そんな干渉するつもりないけど私は1週間に一度は生きてるのか連絡欲しい😭

    • 7月7日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    怒っちゃう時あるよねー😭 洗い物とか料理の時に構って!😭って泣かれると待ってって!って強めに言っちゃったりするもん💦 中々優しくって難しいよね💔

    明日までは晴れっぽい︎☺︎✌︎︎ こっち暫く雨だったから、前線が上の方に上がったんかな🤔 雨だと憂鬱だし、何より洗濯物困る😰

    うーん!どうなんだろ🤔 ヤニで黄色くなるってのは聞いた事あるけど、吸ってなくても黄色い人っているのかな?🤔

    めっちゃぺしゃこよな🤣 上だけえぐれとる(笑) ほんまババ胸じゃわ😱笑

    吸いだこなのかなあ🤔 何かちょっと赤っぽくて、少し当たるだけでも結構痛くて💦 一応絆創膏貼ってしのいどる😂
    そうなんよ!本当夜中に寝ぼけ声で「まんまぁ、、、」って言われると泣ける😭 あげたいー!!!ってなっちゃう😭 本当娘めっちゃ頑張ってると思うわ😭 乳首引っ張られるのは止めてー!ってなっちゃうね!😱 伸びちゃうよー😭 乳房ムニムニしてる(笑)

    分かる分かる!体調不良後って絶対後退する気がするもん😭 また1からや、、、ってなる(´꒪⌓꒪)

    3キロ頑張れたんじゃけん、後8キロも行けるさ!🤩 ファイトファイト!🎶¨̮⑅*

    本当よね😭 長時間じゃなくていいから、少しの時間お茶してバイバイがいい(笑)

    LINEで連絡来たら生きとるって分かるじゃろって感じなんかな🤔 何か長々やり取りじゃなくていいけん、生きてる?うん。を週一くらいでいいよね😂

    • 7月7日
  • もいもい

    もいもい


    泣きながら絡みつかれるから余計に強い口調になっちゃう😣みんなどうしてるんだろう…みんなの子育て覗き見したい🥺💧

    こっちはずーっと雨☔️偏頭痛まで出ちゃうからしんどいよ〜🌀洗濯物毎日乾燥機だと嫌だよね😞

    なんかコーヒーとか麦茶とかでもなるらしいよ!そんなの避けられないジャーンって感じだよね😑

    寝言言うんだ!可愛いね😍でもたしかに切なくなるかも…😥少しは良くなってきた??
    そろそろ娘ちゃんもおっぱい忘れたかな?2人とも頑張れ〜٩( 'ω' )و‼️

    やっと9時ごろ寝るように戻ったよ〜💧戻すの大変だよね😞
    なんか生理きそうで体重減らない😟💦しかも食用が倍増で辛い(´;ω;`)

    手足口病流行ってるみたいだけど大丈夫??遊びに行かないと体力持て余しちゃうけど行くと病気もらいそうで怖いよね🤒

    • 7月11日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    抱っこして欲しいし、甘えたいの分かるんだけどねー(--;) タイミング悪い時はイライラしちゃうよね💧

    体調大丈夫ー? 頭痛あるとしんどいよね💔 もいもいちゃん家は乾燥機あるの?😳 天日干しが1番いいよね☀︎

    あー!ステインってやつ💡 あったね! 毎日何杯も飲んでたら黄色くなりやすいとかあるんかもね😱 歯医者好きくないなら、出来ることなら行きたくないし、、、(笑)

    大分おっぱいの張りもなくなった!出来物は何か血豆?かなんかっぽくて、この間潰れたみたいで、今は痛み減ったよ😭 娘も大分横抱っことかで寝てくれて、夜も授乳中より大分起きる頻度減ったよー😭♡ 有難うもいもいちゃん😭‪‪❤︎‬"

    1回出来てたのまたやるって気持ち的にもしんどいしね💔 戻って来たみたいでよかった🥰 お疲れ様じゃ🤗︎♥️
    生理前は食べたくなるよね😂

    今のところ娘はかかってないよ💡 息子君は大丈夫? 本当遊びに行かんと家の中だけだと、中々きつくなってきたよ😅

    • 7月12日