
コメント

イチカワ
初期はちょっとこわいですね💦
私は後期あたりから、たまに食べてました😄

soyo
私は2人目からはもう何も気にしてないです😂
でも、何かあってから心配になるくらいなら食べない方が一番かと!👍

退会ユーザー
食べたくなっちゃいますよね·····笑 めちゃくちゃわかります!😂
調べたら
1日1個なら大丈夫と言ってる人もいるし
食べすぎたら赤ちゃんが卵アレルギーになるって言ってる人もいるし
わからないですよね😩😩
-
ちゃんちー
そうなんですよね、調べれば調べるほどわからなくなります笑
生魚は論外なんですけど生卵はどうなのかな?と思って調べても控えましょう、食べない方がいい
どっちなんだーい!って感じです笑- 5月30日

うぃっちゃん
普通に食べてますよー😃
-
ちゃんちー
普通に食べてる方もいらっしゃるんですね!
私は後期から食べようかなと思います😁- 5月30日
-
うぃっちゃん
この間、切迫で短期入院したら温玉出ましたし、そんなに気にする必要ないって言われましたよ🎵
- 5月30日

28
2人目から気にせず食べてました😂
今回も普通に食べてます😁
-
ちゃんちー
あ、そうなんですね!
私は後期から食べようかなと思います😁- 5月30日

KF
後期ぐらいから食べてます🤪☝️
買ったばかりの卵で
するようにしてますが…😊
-
ちゃんちー
後期まで我慢ですかね笑
- 5月30日

rama
食べちゃダメとか言われると気になったりしますよね😂
私、普段卵かけご飯なんて食べないのに、ダメとか言われると食べたくなり、初期の頃に買ってすぐの新鮮な卵で食べたんですが、つわりで気持ち悪くなってリバースしました笑
なので、つわりがあればちょっとやめといた方がいーかもです笑
-
ちゃんちー
ちょっと胃のムカムカとか吐き気ありますね💦
やめときます笑- 5月31日

つむつむ
つわりの時、卵かけご飯食べました。
その日は『これなら食べられる』と思ったからです。
食べちゃダメと言われると食べたくなりますね💦
ホントに危険な物は食べませんが、お寿司とか普通に食べちゃっています💦
自己責任ですけどね💦
-
ちゃんちー
最終的には自己責任ですよね😅
- 5月31日
ちゃんちー
やっぱりそうですよね💦
後期まで我慢します!