※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カラカラ
子育て・グッズ

一歳の息子の視線が時々合っていないが、斜視かどうか気になる。普段は普通で、旦那が斜視なので遺伝している可能性も考える。時々の視線のずれは斜視ではないか疑問。

一歳の息子ですが普段は普通なのですがたまに視点が合ってない時があるというか…片方の目は私を見てるけど片方の目はどこか違う方を向いている感じです!ただボーッとしているのか🤔普段は普通ですし斜視ではないのかな?とも思いますが旦那が斜視なので遺伝してるのか…?とも思います。時々視線が合っていないくらいなら斜視ではないんでしょうか?

コメント

み

1歳では筋力がまだ弱いので、そうなる子もいますが斜視は遺伝要素もあると思います。
様子見にはなると思いますが一回眼科で相談して経過を見ていってもいいかもしれません。

  • カラカラ

    カラカラ

    そうなる子もいるんですね!
    やっぱり斜視は遺伝するかもなんですね💦
    一度眼科へ行って相談してみようかと思います☺️

    • 5月30日
deleted user

普段はまっすぐ向いていて、ぼーっとしている時に斜視になるなら、間欠性の斜視の可能性が高いかなと思います。
ご主人も斜視があるようなので、一度眼科受診した方がいいかもしれません。
まだこの月齢だと様子見になる可能性も高いですが、、。

  • カラカラ

    カラカラ

    間欠性の斜視ですか!初めて聞きました!
    そうですよね、多分眼科行ってもまだ小さいし様子見となりますよね😭それにボーッとしてる時なので余計💦2歳とかになったら眼科へ連れて行ってみようとおもおます!!

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    目がまっすぐの時と、内側や外側にずれる時、両方ある斜視の事を言います♡

    早めに治療するもの、様子見るもの、眼鏡をかけての治療が必要なもの等、斜視によって変わるので一度受診をしておいた方が安心だと思います(^ ^)

    • 6月1日
  • カラカラ

    カラカラ

    そうなんですね💦
    やっぱり眼科ですかね?
    小児科で一度相談しても
    小児科の先生はわからないですかね😥?

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小児科だと斜視があるかないか位は分かると思いますが、詳しい事は眼科の方がいいかなと思います♡
    出来れば小児や斜視に強いところにの方がいいかもしれません◟̆◞̆୨୧˖

    • 6月2日
  • カラカラ

    カラカラ

    わかりました😃!!
    いろいろと質問してしまってすいません💦
    助かりました♥️ありがとうございます✨

    • 6月2日
にゃろ

ちょうど、わたしも悩んでました😔

すぐ戻るんですが…
病院にいってみだ方がいいですよね!

  • カラカラ

    カラカラ

    なーんかおかしいなぁ…という程度ですよね!
    それにずっとじゃないので気にしすぎかな?とも思いましたが、病院で相談してみるのが1番ですよね!私はもう少し様子をみてみることにします☺️視力とかも心配ですがそれはまだわからないと思いますし💦

    • 5月30日