
コメント

チカマロチ
そうですね!
O型は生まれないです。
私もまだ娘の血液型は調べていません。
小児科の先生も、ケガや病気などがあったきっかけで調べればいいから、と言われました。
早くに検査しても正常な結果が出ない場合がありますしね💦

退会ユーザー
その通りだと思います!
なかなか調べる機会ってないですよね💦娘は2歳過ぎのときアレルギー検査をする機会があり、そのとき調べてもらいました。うちの場合は私AO旦那BOで全部25%ずつの確率でしたが、結果はBでした!予想はAやったのに😂
気になりますが、楽しみにとっとくのもいいかもしれませんよ☺️
-
つぁん
回答ありがとうございます!
やはり何か採血する予定がある時に一緒にって感じですよね💧
私も娘はAと予想していますがどうなんでしょう〜気になります🥺- 5月30日

アヒル
我が家と同じで、それで合ってますよ!☺️
そしてまだ検査してませんー!その為だけに採血するのも可愛そうだし、いざとなったら検査するだろうしと😅
本人が気にしだしたら本人の許可を得て(採血するの痛いけどいいか聞いてから)検査します笑
-
つぁん
回答ありがとうございます!
私も何か採血する予定があったら…と思うのですが娘はその予定がなさそうなので知れるのはかなり先になりそうです☺️
小学生くらいになって気になりだしたらでも良いかもしれませんね(^^)親としては気になりますが🤭- 5月30日
つぁん
回答ありがとうございます!
ですよね💧私も何か採血する予定があったら聞こうと思うのですが元気印な娘なのでその予定はかなり先になりそうです😂