

🐼
治田西、大宝東へ行ったことがあります💡
赤ちゃんのお部屋と大きい子のお部屋が分かれているので、踏んづけられちゃう心配もないので3ヶ月くらいから連れて行ってました😊

たぁ
私は10ヶ月頃からなごやかセンターにある児童館へ行っています(^^)
センターの方々も優しくとってもいいですよー‼︎子供もいつもと違うおもちゃや環境のせいかたくさん遊んでくれます‼︎
初めては緊張しましたが、先生方が丁寧に使い方など教えてくれるので問題ありませんでした‼︎
🐼
治田西、大宝東へ行ったことがあります💡
赤ちゃんのお部屋と大きい子のお部屋が分かれているので、踏んづけられちゃう心配もないので3ヶ月くらいから連れて行ってました😊
たぁ
私は10ヶ月頃からなごやかセンターにある児童館へ行っています(^^)
センターの方々も優しくとってもいいですよー‼︎子供もいつもと違うおもちゃや環境のせいかたくさん遊んでくれます‼︎
初めては緊張しましたが、先生方が丁寧に使い方など教えてくれるので問題ありませんでした‼︎
「児童館」に関する質問
生後11ヶ月です。 支援センター(児童館)に定期的に行くようになり、他の赤ちゃんと娘を比べて毎回不安になります💦 不安なこと ・はーい、バイバイ、タッチしない ・落ち着きがない(手当たり次第おもちゃ触って舐める、歩…
産後のボロボロな見た目を、少しでも軽減するためにできることありますか?😂 現在2人目妊娠中で、3月上旬が予定日です。 何かなければ、何とか上の子の入園式に出れるかなと思っているのですが… 1人目の産後、体重は+8k…
そうされてるママさんや、その子たちへの批判では全くないです。 ただ私の気持ちを吐き出させてください。 息子と同い年で、早いうちからチョコを食べたり大人と同じ飲み物を飲んでいる子。 外でスマホでYouTubeを見てる…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント