
コメント

ままり
水泳やらせてます。
1.家から通いやすい。ネットで決めました。ちなみにコナミです。
2.月7500円くらいです
3.ほんと風邪とか熱とかださなくなりました!初めて1年半くらいですが、熱で保育園休むなんてことここ1年以上はしてないです!
本当にいろんな子供や親がいます。
しつけがなってない子、親もそのような親です。良くも悪くも刺激的ですね😅
ままり
水泳やらせてます。
1.家から通いやすい。ネットで決めました。ちなみにコナミです。
2.月7500円くらいです
3.ほんと風邪とか熱とかださなくなりました!初めて1年半くらいですが、熱で保育園休むなんてことここ1年以上はしてないです!
本当にいろんな子供や親がいます。
しつけがなってない子、親もそのような親です。良くも悪くも刺激的ですね😅
「3歳」に関する質問
3歳の息子、パパは甘やかしてくれるからパパがいるときだけワガママがえげつない😇😇 パパがいないときは比較的いい子ちゃんです😂 パパがいるときは私の言うこともパパの言うこともゼッタイ聞かない…ワガママ突き通せると思…
保育士さん、幼稚園の先生がいたら、教えていただきたいです。 子供が言葉の発達が遅く、ずっと言語訓練に通っています。 言語訓練は医療行為になるので、こども医療受給者証で保険診療として受けていて、通所受給者証は…
3歳に「お風呂入らない子とは遊べないからねー」は意地悪ですか? 3歳息子が毎日お風呂を嫌がります。 何回も言うのは疲れるし逆効果だし、 怒るのも嫌だし、泣くとかわいそうだし、 楽しませる工夫もしてますがネタつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きき
詳しくありがとうございます!
水泳!候補の一つです!
まさに息子もよく風邪をひくので🤧
水泳などで体力つけたいなと、思ってます😀
水泳始めて、風邪ひかなくなるって本当なんですね〜🤔
刺激的…ですか笑笑
ママ友とかいますか?
私、幼稚園ですらママ友がまだ一人もいなく…習い事でもできない気がして😭
ままり
グッドアンサーありがとうございます!
水泳はやらせていいと思いますよ😊
体力もつきますし、やはり小学校に行った時必ず水泳の授業もあって、そこで泳げない水が怖いとなると、かなり憂鬱な時間になってしまいますし😅
ママ友は習い事にはいません!
むしろあまり関わりたくないママ達が多くて😅一番前の席陣取っているのに、喋ってばかり子供の頑張っている姿全くみてないです💦
それに子供が走り回っていてもおしゃべりに夢中で注意すらしない、、、
いろんな人がいますw
うちは保育園ですが、立ち話するママは何人かいますが、友達かというと違いますね😣
きき
そいですよね〜私自身がまったく泳げなくて、まさに小中と水泳が苦痛でした…😭笑笑
同じ思いさせないためにも、水泳がいいですね!
ありがとうございます😊
まずは、見学に行く決心つきました🏃♂️
そいなんですねー笑笑
陣取ってペチャクチャしてるような人達とは仲良くなれそうにないですもんね😨
自分達の時間!って思ってるんでしょううかね?🤔笑笑
私もあいさつや、すこーし立ち話くらいならしますがなかなかママ友できないです😭笑笑