
コメント

がぼーんぼん
私も聞きたいです(^-^)1人目を五月上旬に出産しましたが、授乳用のパジャマ着てたんですが何か若い感じのなくて仕方なく着たのですが同世代くらいの人はそうゆうの着てなくて、何か恥ずかしく感じてしまって(>_<)
今2人目妊娠中でまた五月上旬が予定日なので参考にしたいです!

退会ユーザー
授乳用のパジャマ買って持っていったのに、暑くて半袖Tシャツに下はジャージをすぐ持ってきてもらって、その格好で過ごしてました_| ̄|○普通に服をめくってお腹丸出しで授乳してましたよ!ちなみに11月生まれです(^O^)
-
ママ
半袖!ジャージ!それでいいなら私もそーしたいです(;_;)
お腹丸出しは私には勇気出ませんが、産院ではなんもいわれなかったですかー?- 3月12日
-
退会ユーザー
何も言われませんでしたよ!
そゆ人多かったです(^ω^)
下ジャージで、上は授乳用のTシャツとか!- 3月12日
-
ママ
やっぱりみなさん考えてることは同じなんですかね。笑
授乳用のTシャツなんてものもあるんですね!- 3月12日
-
退会ユーザー
とゆうより暑くてパジャマなんて着てられなかったです(笑)
窓開けて寝てました_| ̄|○(笑)
私は授乳服買ったことないのでわかりませんが、着てた人いたのであるんだと思います(^O^)- 3月12日
-
ママ
なんかみんな暑い暑い言うけどなんでそんなに温度高いんですかね?笑
- 3月12日
-
退会ユーザー
赤ちゃん裸になったりするし、赤ちゃんは肌着1枚しか着てないからですかね?(笑)
- 3月12日
-
ママ
赤ちゃんに合わせてるってことですかね?笑
なら病室は適温でいいのにww- 3月12日
-
退会ユーザー
私のところは母子同室で、廊下も行き来するので入り口入った瞬間から隅から隅まで暑かったです(笑)
陣痛中暑くてクーラーつけてもらいました(笑)- 3月12日
-
ママ
うわー陣痛のとき暑いとか余計辛そうです(;_;)笑
わたしは大部屋の予定なのでまだましかなー(>_<)笑- 3月12日

☆ねこ☆
病院で借りれないのですか?
一着買うなら有料でも安い気がして私は買いません(・・;)
または授乳用は高いので、安い前開きパジャマ買うかなぁ?と。
-
ママ
病院は産まれるまでは専用の服ですがそのあとは自分のですー!
前開きのパジャマも探したんですが、好みじゃないのしかなくて(;_;)- 3月12日
-
☆ねこ☆
借りれないのですね( ; ; )
割り切って安い物を探して着る、という…1000円ぐらいで結構売ってませんか?
退院しても部屋着で赤ちゃんに汚されても大丈夫かと(^ω^)- 3月12日
-
ママ
デザインが好きじゃなくて(>_<)
みなさんTシャツとかも多いみたいなのでそーしよーかなーとおもってます(*^_^*)- 3月12日

はつし
私は普段着てたUNIQLOのワンピースを
入院中着てました!
病院の中は暖かいのでよかったですよ♪
今も元々着ていた服を捲し上げて
授乳してます♪
特に困ったことはなかったです!
すぐ着なくなるからもったいなくて
買わなかっただけですけどね(笑)
-
ママ
ワンピースでもいいんですか!?
レギンスとかはいとけばいいんですかね(^-^)?
そう!もったいなくて(;_;)- 3月12日
-
はつし
前開きでゆったりなので
らくちんでしたよー(*´∇`*)
大学病院だったけど
なんにも言われなかったですよ!
素足は嫌だったのでレギンス履いてました♪- 3月12日
-
ママ
ユニクロに前開きのワンピなんてあるんですね!!
普通のマキシだけかと思ってました\(^o^)/
今度みてきます♡- 3月12日
-
はつし
チェック柄でした!
私は冬前に購入したので
まだあるかはわかりませんが(;´д`)- 3月12日
-
ママ
いいのがあるといーなー
願ってみてきます(>_<)- 3月12日

ハシー
去年の8月末に出産しました!!
授乳用のパジャマじゃなくてユニクロの薄めのパーカーみたいなのを買って着てました!!
中はタンクトップだったと思いますが暑かったので中なしのブラとパーカーだけの時もありました(笑)
-
ママ
パーカーとかなら部屋着でその後も着れますよね\(^o^)/
裸にパーカーww笑っちゃいましたww
パーカーとかでもとくになんもいわれなかったですかー?- 3月12日
-
ハシー
今でも部屋着で重宝してます!!
ジッパーがダメかなと思ったんですけど聞いたら大丈夫言われましたょ!!
心配なら一度聞いてみてもいいかもですね(*'▽'*)
ブラだけでパーカー着ると授乳の時にめっちゃ楽でした(笑)- 3月12日
-
ママ
来週マタニティークラスあるので聞いてみます♩
お腹丸出しがいやなので、ジッパー付きならわたしもできそうですw- 3月12日

ma21
今も入院中ですが長袖長ズボン
薄手のパジャマだともう暑くて
昼間も汗ばんじゃいます(・・;)
なのでTシャツにハーパンです!
私の友達も産後お見舞いに
行ったらTシャツに
ジャージでしたよ〜(^。^)
-
ママ
この時期でも暑いんですね!?
わたしもそんな感じでラフにしたいです\(^o^)/- 3月12日
-
ma21
授乳がしやすいのはもちろん
授乳用の服だと思います!
助産師さんに出るように
マッサージしてもらったり
チェックしてもらったり
授乳の時などおっぱいを出す
機会が多いので病院は
前開きを勧めてるんですよね。
自分が服をまくりあげても
構わない、できる、というなら
何でもいいと思います(^。^)- 3月12日
-
ママ
お腹見えないように対策して挑みたいとおもいます!!
- 3月12日

HANA4
はじめまして。
2人目妊娠中で臨月の者です。
1人目の出産が6月でした!
今思えば初めての妊娠・出産で脳内お花畑状態(^_^;)
産前産後兼用のカーディガン付きのパジャマと半袖のパジャマを購入しましたが、入院中に着たくらいで退院してからは殆ど着てません!
Tシャツ+ハーパンとか妊娠前のパジャマとかで十分です!
ただ、自前の物で前開きがなくて授乳の際に裾をまくり上げ、顎で固定しながらしていたので首こり半端なかったです!
前開きの方が良いですね。
あとは、裾を持ち上げるのに授乳用の長めのネックレスみたいな物でが売っているので、パジャマを買わないならそちらを購入した方が、今後外出の際にも使えるので便利かもしれません!
私は母乳がよく出たため母乳パッドが必須だったので、授乳ブラは買って良かったです!
授乳させる方の胸だけ出せるし、ブラトップだと母乳パッドが剥がれたり、上手くつけれたりしなかったもので(^_^;)
説明下手でごめんなさい(T_T)
-
ママ
やはり入院中だけですよね(>_<)
なるほどーやはり前開きですか(>_<)
クリップでももってこうかな。笑
そのアイテムは初めてしりました!!
授乳ブラは3枚だけもってるのでなんとかなりそうです♩
詳しくありがとうございます(*^_^*)- 3月12日

ポケちょる
ベアトップが便利ですよ(^^)
-
ママ
ベアトップ!?検索します!
- 3月12日
-
ポケちょる
普通のロンTの下に着ても良いですしベアトップの上にパーカーとかカーディガン羽織っても良いですし^ ^
ベアだと下げるだけなので授乳の時に捲らなくて良いので楽ですよ〜- 3月12日
-
ママ
ベアトップおっぱいはみ出して付けられないんですよね(>_<)泣
パーカー意見多いみたいです♡- 3月12日

HK*
入院中はおさがりの授乳パジャマきてましたが(;・ω・)
逆に不便で…
家では一回もきてないです笑
カップつきキャミにカーディガンで充分です!
-
ママ
逆に不便!?なんと!笑
やはりちゃんと専用のパジャマ用意されるかた多くないみたいですね\(^o^)/- 3月12日
ママ
授乳用パジャマいいのないですよね(;_;)
いいデザインがあれば、部屋着にも使ってもいーかなーとおもって探しても変なのばっかで(;_;)
がぼーんぼん
私も普段寝る時に着てるような楽なズボンとロンTとかで良いかな(^-^)その上にカーディガンとか来たりお腹丸見えにならないようにキャミソールとか着れば平気ですかね?(>_<)
ママ
ざ!パジャマ!が嫌いで昔からきたことないんですよね(>_<)
わたしもブラトップきてパーカーとかでいーかなーなんて思ってきました。笑
がぼーんぼん
確かに1人目の時パジャマでいなければならない理由もそんな無かった気がしますし(^-^)ただおっぱいやお腹を見せる時に授乳口や前開きだと余計なところを見せなくて済むくらいだった気がします(^-^)
ママ
そうですよねー!
見えないように中きればいいだけですしね(>_<)
がぼーんぼん
そうですね(^-^)そうしまーす!
ママ
わたしももうすこしいろいろみてみます!