

りんご
一枚も持ってません(*^^*)
完母ですが、なんとかなってます!

りな
あれば便利ですがなければないでなんとかなりますよ(*^_^*)

リィた
無くてもなんとかなってますが、ワンピースは着れないですね^^;全部捲りあげれば着れないこともないですが😁笑

ゆったりママ
数枚はあっても良いと思いますが、
私はほとんど使いませんでした。
完母です。
普通の服の下に、ユニクロのブラトップを着てました。
授乳する時は、使う胸の方の服をまくって、ブラトップを上からベロンと下げて使っていました。
そうすれば片胸しか出ないし、
服とブラトップで余計な部分は隠れるし、
外出先では授乳ケープなどで赤ちゃんごと見えなくするので、気になりませんでしたよ♪
ただ、この方法ではワンピースのように長い服が着られないので、
そういう服が着たければ、授乳服を探せば良いと思います( ´ ▽ ` )ノ✨

ジーン
普段の生活では使いませんでしたが、夜中の授乳時は、背中が出ないので、寒くなくてあって良かったなと思います^ ^
これから夜もあたたかくなるので、また違うかもしれませんが。

とうあ
持っていません。
不便だなーと感じたことはありません。

ゆきみ☆だいふく
パジャマ1枚だけ授乳服買いました!
冬の夜間授乳は寒くなくて助かりました(^o^)
産院では前ボタンを開けて授乳しましょうと言われたので、活躍したのは退院してからですが(^^;
昼間は普通の服着てるので、なくても問題ないです♪

とくちゃん96
ありますが、全く使ってません(笑)
一応混合ですが、外出の際はミルクオンリーか授乳室があるところであげるか…
児童館とかはママさんみんなストールやマフラーで隠したりダボっとした服であげてたりしてますよ🎵

s
授乳服、使ってないです\(´ω` )/
普通の服を捲くるので十分です!
基本、お家で過ごす方なら
必要ないと思いますよ☆
授乳ブラは、ペラっと
めくってあげれるんで
必要です(●´∪`●)ヾ
ご出産は暖かい時期ですかね?
それなら、シャツとかだろうし
いらないとおもいます☆
そして、授乳服って高いイメージが。(⊃ Д `)

あり※
いらなかったです😓3枚ほど買いましたが一度着て、息子が泣くたびあたふたして😓おっぱいなかなか出せないんですよ。おっぱいの大きさとか形とかもあるんですが授乳服からおっぱい上手に出せなくて結局一回着て終わりでした。
普通の洋服着て私は、長いゴムを首からかけてそれで止めてますよ〜( ^ω^ )

すみこママ
義実家に出掛けたり、義母や、義家族と出掛けることが多いので、授乳服はあった方が便利です!!
あまり首もとが開いているとよくないので、授乳服のハイネックみたいなのは必須です。
お正月やお盆にダンナ側の親戚が集まる時とか、授乳服の安いけどちょっときれいめなワンピースなどよく着ています。
上の子の幼稚園の入園式とか行事などにも着たりしました。
家では面倒なので着ません(^^;
普通の前開きの服で十分です!

すみこママ
追記ですが、授乳ケープもかかせません!!

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
一枚も持ってません!

さらい
あったら便利かもですがなくても大丈夫だと思いますよ

anuenue
胸のところが緩めのキャミがあると便利です。
捲り上げるとお腹丸出しで冷えちゃうので、私は必ず服の下にキャミを着てます。

ゆきちたん
めっちゃヘビロテしてました(^^)
ただ、パチパチ止めるやつは使いにくくてあんまり活躍してませんでした(⌒-⌒; )
上手く説明出来ないのですが、中が大きく開いてて布を引き出して授乳するタイプのチュニックやクロスタイプの物はめっちゃくちゃ楽におっぱい出せるし、引き出した布が簡易的な授乳ケープになったりとほぼ毎日着てましたww
色々な形があるので、着ておっぱいが2秒で出せるをポイントに選ぶと大活躍しますよ〜(^^)
-
ゆきちたん
あっ!卒乳にしたいか、断乳にしたいかでも変わるかもです(^^)
うちは卒乳目指してたので、1歳半過ぎると授乳ケープを出すと周りの目が、、、ってなってしまってたので簡易的なケープにもなる授乳服が大活躍したのかもw- 3月12日

ゆきる
初めて行く病院に授乳室が無くて
困って、トイレでやむ得ず授乳した
経験があり、外出用にケープと合わせて購入しました。
お宮参り用のちょっとフォーマルな
ワンピースも一着購入しましたが
あると便利です。

年子ママ
出かける時とかは楽です!
上の子のときは5月生まれだったのでミルクティって言う通販サイトで授乳口つきタンクトップだけ買い、出かける時は前開きのシャツなどをその上に着ていました!
下の子は11月生まれで季節が真逆!!!
でも義姉が長袖の授乳口つきのロンTをくれたので、今はそれを活用してます!
夜の授乳など寒いので、おっぱいだけ出せるのはいい気がします!夏の子はもしかしたらいらないかもですが、冬の授乳には授乳口つきトップスはあったほうがいいと感じました☺🙌

めい
授乳服はワンピース型のもの
だけあったらいいと思います!
ワンピースだったら全部めくり
あげるのは厳しいので(u_u)
普通の服は普通に捲り上げて
授乳しています( ^ω^ )
コメント