
コメント

ネコさかな
こんばんは(^_^*)
役所には申請出しましたか??

ママちん◡̈⃝♥︎
実家暮らしですと、所得が1番高い人で計算されますよ👍
世帯は親と別にしていても、
関係ないみたいです!
お父さんが1番稼いでらっしゃると、
お父さんの所得で計算されます👍
-
ゆあたん
そうなんですね!
一応分離世帯にしてるんですけど
関係ないですね😭
教えてくださってありがとうございます!- 3月11日

Sena🦄✡
私も実家で、理由があり一時的にシングルなんですけど、役所に聞いたら親の収入で計算されるらしく私の場合は親が所得が貰える枠?の額を超えてたので児童扶養手当はもらえないそうです(´・_・`)
-
ゆあたん
私も同じようなこと言われました!
ですが、誰か1人扶養にいれたら
貰える枠が増えるので
貰える?みたいなこと言われました!
多分親の扶養に入ってるのが
弟と妹なんで祖母を入れようかなって
思ってます!- 3月11日

まひみこ
私は世帯主別にして、児童扶養手当満額もらってました(^-^)
-
ゆあたん
私も世帯主別なんですけど
親の収入の枠が大きいから
誰か1人扶養にすると額が増えるから
貰えるって言われました(><)- 3月11日
-
まひみこ
そんなんあるんですね(・・;)
うちは何も言われずすんなり🆗だったので
知りませんでした。- 3月11日
-
ゆあたん
なにも言われなかったのですね!
とても羨ましいです(´;ω;`)
児童扶養手当あるのとないのとでは
違いますよね。- 3月11日
-
まひみこ
全然違います(^_^)
ないと生活出来てなかったです(笑)- 3月11日
-
ゆあたん
ですよね( ̄^ ̄゜)
さすがに親にお金出してもらうのは
気が引けるんですよね。- 3月11日
-
まひみこ
ですよね(;_;)
って言いながらもなんだかんだ
色々助けてもらってましたケド(T_T)
母子手当てもらえるといいですね🎵- 3月11日
-
ゆあたん
なんだかんだで助けてくれますよね(笑)
はい!
なんとか貰えるように頑張ります😁- 3月11日
ゆあたん
申請したんですけど
親の収入が貰える枠の額を
超えてて誰か1人扶養に入れたら
貰える?みたいなこと言ってました!