※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

葛飾区でファミリーサポートや病児・病児後保育を利用している方への質問です。利用されている方は理想通りに利用できていますか?

葛飾区でファミリーサポートや病児・病児後保育を利用している方に質問です。

ファミリーサポートは生後6ヶ月から登録できるとのことで検討していますが、
人がいなければ頼めないそうなので、理想通りに使えるものでしょうか。
病児・病児後保育は医師の診断が必要で前日までの申し込みとか、
時間が短いので早退しないといけないので、なかなか利用し辛く、、、

5月から復職しましたがまともに出勤できておらずなので、
とりあえず全部登録した方がいいんだろうなとは思っています。

フローレンスは高すぎて有給とるか欠勤した方がマシだなと思っています、、、

利用されている方は理想通りに利用できてますか?

コメント

まぁちゃん

私は葛飾区内の児童館で看護師の方からファミサポさんは家政婦さんを雇うよりは安くすむので良かったら利用してくださいね^^*って説明を受けましたよ🙂

児童館に相談に行ってみてはいかがでしょうか??
あまり質問に答えられなくてすみません😅

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    ファミサポさんすごい安いですよね〜
    とりあえず登録だけでもしておいて、相談してみようと思います😄

    • 5月27日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    その時、またどうなったか良かったら教えてください^^*
    私も気になります(笑)

    • 5月27日
まめ

ファミサポ登録してます。
でもファミサポさんは見つかりませんでした😣

地域にもよりますが、送迎よりも一時預かりはハードルが上がるため、やってくださる方が少ないようです。

病後児保育も利用しました!
枠あるかな💦と焦ってましたが、意外と空いてました笑

登録料かかるところもあるので、病児は登録してません。
葛飾は他の区よりも病児も病後児保育も少ないのかな…。。