
コメント

れい&りゅうママ
私は最初から一緒ですが大丈夫でしたよ😊
今では一緒に遊んでいます😆

♡
うちは里帰りの家が犬を飼ってて産まれた時から一緒でした(^^)

ゆきんこ♡
うちは退院した日(生後4日目)から
同じお部屋でしたよ(*゚▽゚*)
アレルギーなどは半年〜と聞きましたし、乳児の時は仕方ないと思います。。生後間もない頃からの方が免疫つくんじゃないですか?…分からないですが。
私はそう思ってます(笑)
うちもミニチュアダックスで毛が気になるので掃除機と空気清浄機お口などたまにミルクなどで良い匂いするのかペロリとされてますが、吹いてあげてます。
ワンチャンも同じ家族として
赤ちゃんと仲良くなれるといいですね(*゚▽゚*)
-
はっぴーらぶママ
他の方の質問なのに、羨ましくて思わずコメントしちゃいます。
我が家にもトイプードルが2匹います。
なかなか子供ができなかったので、本当に我が子同然のように可愛がって、生活を共にしてきました。
毎日、一緒に寝てます。
ゆきんこ♡さんの写真みたいにはまだくっついたりはしてないんですけど、早くこんな写真が撮れたらいいなあって思います。- 3月11日
-
ゆきんこ♡
ありがとうございます♫
うちの子も甘えん坊で最初は
可哀想なほど赤ちゃんばっかでしたが!!少し慣れてきた頃に赤ちゃんが泣いてる所を少しほっといてワンチャンを抱き締めてあげたりしたら!ワンチャンの方が赤ちゃんに寄り添うようになり、今ではミルク作ってる時などはクンクンしてあげてて♡本当可愛いです♡- 3月11日

はっぴーらぶママ
うちは退院した日から一緒の部屋で寝ています。
一応、ベビーベッドはありますが。
でも、最近は添い乳したり、旦那が隣に寝かせたがるので、一緒のベッドでしばらく一緒に寝たりします。
ワンコも我が子同然のなので、赤ちゃんができたからといって別々にはできなくて😊

タモちゅ
うちは退院した日からゴールデンとチワワと同じ部屋ですよ~

ぽぽちゃん♡
みなさんありがとうございます‼️
安心しましたー(*^◯^*)
ハイローチェアこれから買おうと思っていたので帰る前には購入しょぉと思います⭐️
れい&りゅうママ
ちなみにハイローチェア購入されていますか??
私も寝るまでは犬と一緒なので息子が自分で動けるようになるまで目を離さなきゃならない時(ご飯作る間)などはハイローチェアに寝かせていました😀