

remy
月齢の低い時は掴みやすいオーボールで遊んでました。
少し大きくなると鏡みたいな面があるおもちゃは「ばぁ」と一人で遊んでいる時はありました。
個人的には仕掛けの多い布絵本とかは長く使えそうかなと思います
remy
月齢の低い時は掴みやすいオーボールで遊んでました。
少し大きくなると鏡みたいな面があるおもちゃは「ばぁ」と一人で遊んでいる時はありました。
個人的には仕掛けの多い布絵本とかは長く使えそうかなと思います
「おもちゃ」に関する質問
生後5ヶ月 人より物への興味が凄いです。 数日前からずり這いが始まりました。 おもちゃをみせると嬉しそうにずり這いしますが、私や夫をみてもずり這いしてきません。 5ヶ月の赤ちゃんってこういうものですか? いつ…
もうすぐ9ヶ月です。 ずり這いもハイハイも出来ません。 おもちゃを前に置くと、足で蹴って取ろうとしますが、手が床に付いていて前に進めません。 うつ伏せも手のひらではなく腕で支えているので、四つん這いの姿勢にな…
生後9ヶ月の男の子です。 最近すごく寝つきが悪く、寝ついてもすぐ起きてしまいます。 前までは一度寝たら朝まで寝てくれてたり、寝る時も大好きなタオルをかけてあげたり、ベッドを揺らしてあげると割とすぐ寝てくれま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント