※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那と不仲ではないけど、普段は結婚指輪したくない人はどうしてですか?

旦那と不仲ではないけど、普段は結婚指輪したくない人はどうしてですか?

コメント

ちゃーこ

うちの旦那もつけてませんよ!
仕事の関係で、汚れたり傷が付くのが嫌だそうです。

まる

日焼け止め塗ったり、娘の体を保湿したりするときに邪魔です😭

🐰

化粧水や乳液など塗るときに肌に触れるのが嫌で一度外してそのままです😂

まろん

単純に指輪が苦手です😅
洗い物とか料理の時に付けているのが嫌で、いちいち外したり付けたりも面倒なので、たまーにお出掛けの時だけ付けたりしてます!

hhyh

夫は仕事の衛生上の関係で、つけてません。
私は産後、少しきつくなってしまったので、普段はつけてません(冠婚葬祭除く)
ちなみにウチの両親はどちらもつけてなかったです。

森の人

指輪邪魔だからです🙂

アーニー

1人目出産してからお世話に邪魔で
外したままです。出かける時につける
くらいです。

はじめてのママリ🔰

洗い物したり仕事の時に邪魔なので。
旦那は仕事柄手が汚れるしもし、指輪が職場で落ちたとしたら見つけられないのでしません

mako

私は元から
アクセサリーが苦手なので
指輪購入の時から
冠婚葬祭の時にしかしない!
宣言していました...笑

塩むすび

お互い病院勤務なので仕事の衛生上付けてないです。
付けるのは休日出かける時くらいです😊