
うつ伏せ寝練習っていつ頃からはじめましたか?2か月くらいになってからやるものなのでしょうか?
うつ伏せ寝練習っていつ頃からはじめましたか?
2か月くらいになってからやるものなのでしょうか?
- りえたん(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子はやらずに、4ヶ月入ってすぐ寝返りできました!

ミク
1ヶ月からやってましたよ🎵
-
りえたん
そうなんですね!うつ伏せにさせるのが怖くて…
- 5月26日

さぶ
首がすわってからやってました!3〜4ヶ月頃です!
-
りえたん
練習すると首すわるの早いっていいますよね…悩みますね
- 5月26日

❥k-mama❥
自分の子供見てても友達の子供見てても練習っているのかな?って思いました😅
練習しなくても成長していく中でうつ伏せ、寝返り、する日がきます😊
-
りえたん
わかります😣成長を見守っていけばいいかなとも思いますよね!
- 5月26日

なぁまま
2ヶ月くらいから機嫌のいいときに少しずつしていました✨
-
りえたん
練習して機嫌損ねたりとかありましたか?
- 5月26日
-
なぁまま
不機嫌なりました😂
なので週に一回するかしないかくらいでした😂- 5月26日

ちーこ
うつぶせ寝の練習すると首がすわるの早くなると聞いて1か月からしてました!
そのおかげか、2か月半には首座りました∩^ω^∩
そして、3か月半で寝返りマスターしましたよ✨
-
りえたん
首すわるとだいぶ楽になりますよね!
- 5月26日

ママリ
1ヶ月に助産師さんの訪問で
発育に良いからどんどんうつ伏せ練習するといいですよ〜って教えてもらいました!
なので1ヶ月からやって大丈夫だと思いますが、私は2ヶ月入ってから毎日ちょっとずつ練習させてます!
1日合計で30分くらいやると運動にもなっていいらしいです😊
うちの子は途中から仰向けに戻りたくなってぐずるので30分もできませんが😅
-
りえたん
練習するときに助産師さんついててほしいです笑
- 5月26日
りえたん
絶対やらなきゃ!ってものでもないんですね!