子育て・グッズ 離乳食の進め方について相談です。新しい食材に毎日チャレンジする必要はありますか?パン粥を与えてもいいでしょうか? 離乳食の進め方について 離乳食を初めて1ヶ月です!この頃って毎日新しい食材にチャレンジした方がいいですか?🥺 ニンジン・かぼちゃ・ほうれん草・ブロッコリー・玉ねぎ・さつまいも・コーン・トマト・そうめん・お粥・鯛・タラ は食べるようになりました✨そろそろパン粥を与えてもいいでしょうか? 最終更新:2019年5月23日 お気に入り 離乳食 レンジ 食材 かぼちゃ さつまいも トマト ブロッコリー ほうれん草 はじめてのママリ🔰 コメント まーみー そうめんクリアしたなら小麦粉は大丈夫だと思うので、パンがゆ大丈夫ですよ。 毎日新しいのに挑戦する必要はないですが、卵は今年度から5〜6ヶ月に始めるのが推奨されているので、早めがいいと思います🙌 5月23日 はじめてのママリ🔰 まみむさんにアドバイスいただいたので、パン粥あげてみました!かぼちゃペーストと混ぜたら美味しそうでした💕 卵も早めにあげましたか? うちもそろそろ試そうと思います🥺 5月23日 まーみー 卵は6ヶ月に入ったと同時に始めましたよ🙌 怖いからと遅く遅くすると、それだけリスクが高くなるので、私はさっさとやろう!と腹をくくりました😅 5月23日 はじめてのママリ🔰 そうでしたか😩✨ 皮膚科の先生にも、早く始めた方がアルルギー出にくいと言われました☺️ 腹くくります🥺✨ 5月23日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・トマトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぼちゃに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・さつまいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ブロッコリーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
まみむさんにアドバイスいただいたので、パン粥あげてみました!かぼちゃペーストと混ぜたら美味しそうでした💕
卵も早めにあげましたか?
うちもそろそろ試そうと思います🥺
まーみー
卵は6ヶ月に入ったと同時に始めましたよ🙌
怖いからと遅く遅くすると、それだけリスクが高くなるので、私はさっさとやろう!と腹をくくりました😅
はじめてのママリ🔰
そうでしたか😩✨
皮膚科の先生にも、早く始めた方がアルルギー出にくいと言われました☺️
腹くくります🥺✨