
4ヶ月半の男の子の股関節が硬いか心配。先生は異常なしと言ったが、気になる。足の形や姿勢も気になる。来週の予防接種で先生に再度診てもらう予定。検診で見落とす可能性はあるか心配。
4ヶ月半の男の子がいます。
昨日3.4ヶ月検診で股関節を診てもらった時に先生がう〜んちょっと硬いかな〜とボヤいてて、でもその後なにも言われず異常なしと言われました。気になったので硬いと言ってましたけど大丈夫なんですか?と聞いたら、ちょっと硬いような気もしたけどちゃんと開くし足の長さも一緒だから大丈夫と言われその場を後にしたんですが、なんだかすごく気になってきて💦
息子は赤ちゃん特有のM字?カエル足?ではなく◇←こんな感じの形で、昨晩よく見たら左足を立て膝にしてる傾向がありました。シワはあまり関係ないみたいですけど一応左右対称ではあります。
来週予防接種があるのでその時にかかりつけの先生にも診てもらおうと思ってますが、検診で見落とすってことあったりするんですかね😢?大丈夫って言われたら大丈夫なんですかね〜💦
- BOY(6歳)
コメント

ミッフィー
娘も左足だけ立て膝にして寝てることあります!でも検診では何も言われたことないですよ🙌

ゆで卵
3.4ヶ月健診の時に先生の方から、『見落としがあると困るので、専門でしっかりと診てもらってください』と言ってもらい、整形外科受診しています!
ちなみにうちの娘本人は大丈夫と言ってもらいましたが、祖母が股関節の病気なので整形外科で月一回経過観察してもらっています◡̈
産まれる時に生じる場合もありますし、生活の中のオムツ替え、向きグセによる姿勢などによって股関節の成長妨げになり、異常が生じることもあるそうです!!
詳しく診てもらうのが安心できますよね♡ 何事もありませんように⚘*。
-
BOY
そうなんですね!
予防接種の時にもう一度しっかり診てもらうことにします💡
コメントありがとうございました😊- 5月23日
BOY
そうなんですね‼️じゃあ大丈夫なんですかね😭いろいろ気になると止まらなくて🌀同じような方がいて安心しました!ありがとうございました✨