※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
お金・保険

主人は宇治市に勤務中。子育て医療費は厚いか、城陽市は中学まで給食あり。他に情報があれば教えて欲しい。

京都府で家を建てようと思います。
主人は宇治市に勤めています。
現在は京都府伏見区のアパート住まいです。

宇治市か城陽市に建てようと思っていますが、宇治市は人が減少してるため子育て医療費関係は厚いのでしょうか?
城陽市は中学生まで給食ありだと聞いています。

この他に情報あれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

だーちーまま

宇治市在住です。

中学生まで子供の外来医療費は1病院につき月200円です。ただ、京都市を除いて近隣の市町村と医療費に関しては変わりないと思います😅

宇治市は今のところ中学の給食はありません。小学校で蛇口からお茶が出るぐらいしかいい点はあまりないかと思います😅

実際に宇治に住んでいますが、子育てしやすいと特別に感じることはないかなぁ思います。

  • みこ

    みこ

    蛇口からお茶が出るのは意外ですね(^^)
    ありがとうございます。

    • 5月23日
ももも

城陽市在住です。

上の方がおっしゃってる通り、医療費は宇治とあまり変わらないと思いますよ^ ^

城陽市は子育てに手厚く!とうたっていますが、産科はありません。小児科は割と多くあると思います。
待機児童に関しては城陽市ももうゼロではありません。
大した情報でなくてすみません😅

  • みこ

    みこ

    医療費はかわらないんですね。
    不動産屋が宇治市より城陽市の人口が増えていってるという情報をいただきましたが、増えた結果良い点悪い点ありますね。

    • 5月28日