※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁーさん
子育て・グッズ

学資保険で、大学入学時にいくらおりてくるのが無難なのかわかりません…代々入学金はどれくらいかかりますか?

学資保険で、大学入学時にいくらおりてくるのが無難なのかわかりません…
代々入学金はどれくらいかかりますか?

コメント

はなめがね

先月ほけんの窓口で学資保険として終身保険に入りました(^o^)
シミュレーションの時に見た必要金額ですが公立は200万、私立は250〜300万くらいだったかと思います。
私は250万おりるプランにしました♪

  • まぁーさん

    まぁーさん

    そのくらいかかりますよね!!
    わからりました。

    • 3月10日
わたちゃんママ

私はJAのこども共済すてっぷで300万円おりるプランにしました。

  • まぁーさん

    まぁーさん

    かさJAで子供共済見積頼みましたが一括でおりてくるやつなかったのですが…
    300万よりももっと高いお金かけておられますか?

    • 3月10日
わたちゃんママ

そうですね、分割です。うちはちょうど300万円ですよ。

足りない分は貯金で補うつもりです。

  • まぁーさん

    まぁーさん

    分割でおりてきてそれまでに300万 になるとゆうことですか?
    アンパンマンのやつですよね?

    • 3月10日
わたちゃんママ

60万円が5回の分割で300万円にしました。大学の学費は半期で必要になりますので、分割で気にならなかったです。

入学時は60万円では足りないので貯金で補うつもりです

わたちゃんママ

JAのこども共済すてっぷはアンパンマンのCMです。

契約記念品としてアンパンマンのパズル2セット、体温計、サンスターの歯ブラシ、歯磨きセットをいただきました。

  • まぁーさん

    まぁーさん

    大学でいつどれくらいかかるのかわからなかったので教えていただけて助かりました。ありがとうございます。
    大学で、半期でまたどれくらいかかるのでしょうか?

    • 3月10日
わたちゃんママ

私が私立の文系で50万円程でした。国公立や私立、文系、理系でずいぶん異なります。

まだ先のことはわからないので貯金と学費保険を頑張ります。

  • まぁーさん

    まぁーさん

    ありがとうございます!!

    • 3月10日