
・・・・・<前略>最後に行ったのは数年前なので、今週行ってみようと思…
今回の「今日のイチオシ」はこんなつぶやき投稿を紹介します。
・・・・・
<前略>
最後に行ったのは数年前なので、今週行ってみようと思うのですが💦
業務スーパーに良く行かれる方に質問です☺️
節約するのに、コレは買った方がいい❗️
という物を教えて下さい。
また、一個当たりの量が多いと思うので💦
その食品の保存の仕方も教えて頂けると助かります😭
節約しつつ、豪華に見えてお腹いっぱいになる料理を日々勉強中です😋
・・・・・
ぜひ、気軽にコメントしていただけるとうれしいです。
※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

さやびむ
まさしく今、タピオカミルクティーを買いに行って売り切れてましたー😭タイムリーでびっくり!

S&Rママ
あたしはお肉は業務スーパーで買います😆量多いし安いし、
1回で使う量ごとに分けて冷凍してます😁
あとは旦那がコーラ好きなんで
2リットルのコーラ買ってますw
あとちょっと前にブロックのハム買って何人かでシェアしてました😊
それも冷凍できるし、安く済みます💗
大した回答出来なくてすいません💦

咲
オイスターソースが大きいボトルで300円ちょいぐらいであり、青椒肉絲など頻繁にやるので重宝してます٩(ˊᗜˋ*)و

るいまま
冷凍庫が大きければ、冷凍野菜やお肉を沢山購入しておくと、日々のお買い物の量も減らせるし野菜に関しては切ってあるので忙しい日などは献立によってはまな板包丁使わずにお料理が出来たりします!共働きなので時短命の我が家は活用率高めです。あと、アルコールスプレーはたっぷり入っていて安いので必ず買ってます!

なつき
100グラム88円で1キロ入りの豚肉
夫のお弁当様に100グラム、普段のおかず用に200グラムで分けてます。で、例えば、200グラムを2つと100グラム1つはしょうが焼きの味つけして各グラムでラップで小分け。もう半分はスタミナ焼きの味付けとか。
まぁ重さとはか目分量でもいいと思いますけどね。

はじめてのママリ
お肉は絶対業務スーパーで買ってます😊
小分けにして冷凍しておくので1ヶ月は持ちます😳

shellmama
冷凍の梅しそかつは量も1kgで値段も400円でお得でとても美味しいです!
ご飯がめんどくさいときやお弁当のおかずにも👍1kgなので中々減りません。。

yu-mi
ちょうど私も今から業務スーパーに行こうと思ってたところです☺️
私が毎回買うのは、鶏モモです。
7〜8枚入っているので用途に合わせて切ってから冷凍したり1枚ずつ冷凍して、チキンステーキや、チキン南蛮、煮物や炒め物、照り焼きチキンなど活躍してくれてます🤗
他には、子供がふりかけ好きなので、かなり大袋なのりたまも買います🎵
あとは、飲み物系が安ければ買ったり、
冷凍野菜で里芋やごぼうと人参のミックス冷凍もよく買います😊

さったんまま
パスタとトマト缶はいつも買ってます!
あとは冷凍の肉団子!
安すぎて不安になりましたが普通に美味しかったです😂

なぺぺ
店舗によってあるかわかりませんが、
2キロの国産鶏モモを買ってますー!
1枚当たりが胸肉レベルの安さなので、1枚でチキンステーキでもヨシ、
トマト缶買ってトマトのチキン煮込みもいいと思います🤗
-
なぺぺ
ちなみにチキンは買ったその日にフリーザーパックで1枚ずつに分けて冷凍保存してます^^
- 6月2日

さきちん
じゃがいもは 絶対 買います‼︎ じゃがいも 高いので 皮むいて 蒸かしたり 時間かかるので レンジで 出来るし ポテトサラダは 10分で 作れます。カレー 肉じゃがなどにも 使ってます〜

ミッチー
冷凍の鶏屋さん?のチキンカツを良く買います!売り切れていることも多いですが、揚げるとカリッとしてお肉が柔らかいです♩たくさん入って400円しないので、ソースカツ丼やカツ丼、味噌カツなどかなり使えるのでおススメです💓

non
産地にこだわらないならブラジル産の冷凍もも肉でしょうか🤔
2キロで税込750円くらいです!
特に臭みは感じられませんし、この値段で鶏もも肉が7枚くらい入ってるので毎回 買ってます😊
半解凍してから小分けしたり、切ったりしてまた冷凍保存してます!

ゆん
先日、保育園のママさんに冷凍ピザ生地おススメされて、昨日作りました!
子供と一緒につくれてお野菜も食べてくれて短時間でできてとっても良かったです!残り物消費にもおススメですし!ピザソースも一昨日安く売ってて美味しくてよかったです。

メレンゲ
むね肉はよく買います!
私は冷凍のむね肉ですが☆
あとは、コロッケや白身魚のフライもよく買います!

ぷにまな
アイスよく買います!
あとはハイターとか、サランラップ、酵母パン、海苔、パン粉、ヨーグルト、コーヒー、チーズなどが安いのでよく買ってます😍
お肉はよく行くスーパーのが安いので最近買わなくなっちゃいました💦
鯖やサケの冷凍もたまに買ってます💓

しま
私は天然酵母の食パン!普通にめっちゃ美味しいですー^ ^
あと、イタリア産のバルサミコ酢も美味しいし、ケチャップとマヨネーズも買ってます^ ^
まだお肉とかは買ったことないのですがこちらのコメント見て買って見たいと思います!

みずほ
肉は必ず買います!
あとはパスタや冷凍食品。
冷凍の野菜も買ったほうがいいです!

ʕ•ٹ•ʔ❤️
酵母の食パンがすごくおすすめですよ☆
後は鶏屋のチキンカツとクリスピーが大好きでよく買います☆
この3つは売り切れが多いので見つけたらすぐに買います(笑)

ろし
ポップコーンはめちゃくちゃ安くて美味しいです!!!

すっこ
引っ越して近場になくて困ってます😩
冷凍の水餃子がネギとごま油とめんつゆがあればスープがすぐつくれて、もちもちして美味しくて大好きでした。これがあれば冷蔵庫ほぼなにもなくてもご飯食べれる感じでした。
冷凍のミニハンバーグが過熱済みのものがお弁当にすごい便利でした🤗食べ過ぎて飽きましたけどwww
あと冷凍の子持ちししゃもが好きでした〜。
ツマミにも持ってこいで、なんならオヤツに食べてました😍

heiᒼᑋªⁿseiᒼᑋªⁿ
冷凍のほうれん草!
安いし使い勝手いいですよ❤
あと冷凍の鶏もも
3連パックの ハムとベーコンも安い♪

あさみ
私はちょっとこだわって国産のものしか買わないようにしてます😅
結構外国産が多いので原産国をしっかり見て、そこは妥協せずです!
でも欲しいものがあってどうしても業務用でしか手に入らないものだったら外国産でもかってしまいます😅
タピオカミルクティー、パイシート、細麺うどん は冷凍でよく買ってます!

ミク
私のオススメは冷凍のアサリととろサーモンです😄
スーパーのアサリだと砂出し面倒なので、
冷凍のアサリを殻ごとガラガラ~とフライパンに入れて、酒とバターで蓋をして焼き蒸しすると、アサリの出汁が出て美味しい洋風酒蒸しになりますよ😃
剥きアサリでもいいんですが、豪華みせだと殻付きかな。
トロサーモンも解凍して
熱々ご飯に玉ねぎスライスしてサーモン乗っけて、大葉をちらして、醤油。
簡単うまー❗ですよ😃
-
yuuuu
横から失礼します!
あさり砂抜きで売ってるんですか?
ジャリっとしないんですか👀?- 6月2日
-
ミク
砂抜きして冷凍されてるので、そのまま使用して大丈夫ですよ😃
ジャリジャリしません😆- 6月2日
-
yuuuu
そうなんですね!
酒蒸し大好きなのでとてもいい情報知れました😆
ありがとうございます😊- 6月2日

ですこ
ココナッツミルクとグリーンかレッドカレーペーストです。
ココナッツミルクは1リットル入りで安く手にはいるし、これ系のカレーは日本のカレーより作るのも簡単で、作ったあとはしっかり冷蔵庫入れておけば3、4日くらいは食べられるし..
あとは冷凍の、みじん切り玉ねぎと揚げ茄子はよく買います~便利です😆
ちなみに冷凍のじゃがいもは便利だけどあんまり美味しくないような気がして、我が家は冷凍のじゃがいもは買ってないかなぁ😣
でも冷凍じゃない皮剥き済みのじゃがいももたまに売っているのですがスーパーのより大玉だし多目に入っていて安いのでたまに買います👍

2mama♥
アイスですね♡保存方法はもぉそのまま入れておくしかありませんが、好きな時に好きな量だけ食べれたり、アレンジできたりしますよ😍

ちゃちゃ
タピオカだけのやつよく買います💓
モチモチ感が好きで!
牛乳に溶かすやつは甘すぎるので😭
タピオカのやつだけ買って、紅茶花伝のミルクティー入れて楽しんでます❤️
料理でよく使ういりゴマ、ゴマドレや片栗粉、調味料も安いのでよく買います
冷凍野菜は外れ多いので買わないです😭冷凍の鶏ひき肉はパラパラで使いやすいのでよく買います!
国産の冷凍讃岐うどん、梅しそカツ、肉団子美味しいです💓
肉団子はどの料理やお弁当にも使えるし、美味しいのでオススメです!
ベルギーワッフルのチョコとプレーンも安いのに美味しいです😍
あとはパスタ、スライスチーズ、ハチミツ(純粋100%なのに200円以下!)なんかもほかのスーパーより全然安いので業務スーパーでしか買わないです!

ももかっぱ
国産のササミとむね肉はいっぱい入って安いので買ってから小分けにして保存してむね肉はぽん酢で煮てから保存したりこのメニューは旦那が好きなのでよく作ります!
ササミはレンジでチンして細かくさいてから保存したりしたらサラダにも使えたりすぐ使えるようにしてます!

☆
業務スーパー(緑の看板の)はパッと見は1つのお店ですが中の売り場ごとに入ってる業者違います、フランチャイズです。
なので業務スーパーによって野菜、精肉、鮮魚の価格も鮮度も違います。
袋入りの鶏肉は業務スーパー仕入れのものもあったかな❓
なので、私は業務スーパーも3ヶ所回ります😅
-
退会ユーザー
横ですが、同じ市内にあっても店舗で仕入先違うのですか?
- 6月3日
-
☆
同じ市内でもオーナーさんが違えば生鮮食品は仕入れ先違うので価格かわってきますよ❗私の住んでるところはオーナーが違いますし、肉と魚の業者も違います。(入ってきてる産地が違う、質も違う😅)
一店舗だけのオーナーさんも居たら、G7グループみたいに複数を広い範囲で店舗運営してる店舗もありますし😃- 6月3日

さんぴん茶
冷凍うどん安いので買います。あと肉だんごとおっきい食パン✨
食パンは1斤ぐらいにすると100円くらいの値段なのに、甘味があってふわふわで美味しいです😊

Rma💙
冷凍のもも肉いつも買ってます☺️

にゃん
チキンのスライスしたハムみたいなのが大量に入ってて、そのままサラダとかパスタに載せたりして食卓に出せるので楽ちんです。
あとは、牛乳パック入りのデザートが今人気みたいですね。
気になってるのは冷凍食品!たくさんあって冷凍庫空けないと買えないけど、冷凍のアボカドとかインゲンなんかも便利そうだし、ピザとか冷凍ポテトもコンベクションオーブンがあれば簡単調理できますし(^^)

キャサリン
私はフライドポテトとエビフライはよく買いますね👍

ももか
冷凍の讃岐うどんは美味しいですよ♪

るみ
お肉と冷凍食品をよく買います。
鳥むね肉は買ってきてすぐに調理する量以外は使いやすいようカットして冷凍にします。
棒餃子はささっとフライパンで調理できますし、殻なしのあさりは炊き込みご飯やパスタによく使います。
菜の花、ブロッコリー、パプリカといった冷凍野菜も使いやすくてオススメです!

ゆめ
タピオカミルクティーおすすめです
小麦粉とかパン粉、片栗粉とか調味料もやすいです。保存もきくしおすすめです

keiko
私は肉を買って何個かに分けて冷凍してます✨あとはウインナーゃ麺類も買ってます☺️私は週末必ず行って野菜からパンから色々買ってます✨うすあげや豆腐なども安いので🎵

もちゃこ
外国産に抵抗無ければ鶏もも肉2kgとか。あと、子供達が弁当を持っていくので冷凍のほうれん草やカットいんげん→おひたしにしています。

いちごパンケーキ🍓
うちは冷凍の野菜を買って毎朝スムージーにして飲んでます🤗
子供も飲めるので野菜たっぷり取れて健康にもいいです♪

app
冷凍うどん、タピオカ、キムチ、冷凍野菜など買ってます!
冷凍野菜は使いたい分だけ使えるしすごい楽です!切ったりする手間がかからないので(笑)
うどんはほんとーーーに美味しいです😀もちもちですよ!

せつ
カレー味の冷凍春巻。
三角形になっています。
油で揚げるか、フライパンで揚げ焼きにするはず、、、
味にうるさい主人からリピート依頼されました。
美味しかったです。
値段もそこそこ。( ^ω^ )

かなや
冷凍うどんと、イギリス食パン、お徳用ウインナーかなぁ

せつ
値段は、278円。
下の様に小分けして出しましたよ!
小型ですが、600グラムで40個入り。

せつ
あと天然酵母のカットされていないパン!
4センチ位に厚めにカット。
更に斜めに沢山切り目を入れます。
焼き上げてから、無塩バターを小さくカットしてのせて、、、
黒胡椒をかける。
美味です!^_^、

ぷん
おぉぉぉぉー💦さっき行ってきたばっかり😭ここ見てから行きたかった💦
お肉、食パン、冷凍うどん、野菜買ってきました☆

なぁ
今業務スーパーから帰ってきたとこです!
わが家は毎週末、牛乳・豆腐・納豆・たまご・こんにゃく・アイス・調味料を定番で買っています。
他には安い野菜や肉を必要に応じて…って感じですね✨
他の方もオススメされてますが、カットされてない酵母の食パンは本当に美味しくてオススメです♡

K
パスタが5㎏で900円しないのでいつも買います。
あとは溶けるチーズも1㎏で700円台なので必ず購入します!
その他は家計と冷蔵庫と相談しつつです。

bee3
マレーシア産の冷凍チャパティ(薄いナンのようなもの)をたまに買います。
カレーにつけて食べても良いし、クレープのようにフルーツを乗せて食べても美味しいです。
5枚で200円くらいだったと思います。
カルディだと似たようなものがもっと高いので、もっぱら業務スーパーのものを買います。

ちーちゃん
先日生ハム80g(くらい入って)170円くらいだったので安!と思って買いました😄今日食べるのでまだ味は見れてないけど
サニーレタスちぎって、オニオンスライスした上にのせたらかなり豪華なサラダになります🎵
ドレッシングは、オリーブオイルにレモン汁少し足して、あと塩(うちはクレイジーソルトにしたけど)足して混ぜたらそれっぽいドレッシングになって、めっちゃ美味しいです❤
あとは馬肉ユッケ。
卵黄とオニオンスライスと、焼き肉のタレでいけますね✨
お店で食べるより安上がり🎵

り
冷凍カモパストラミです!
あと食パン🍞
めっちゃ美味しいです〜

れもん
片栗粉とか小麦粉とかメチャクチャ入ってて
安いです‼
あとふりかけののりたまとかも買います‼

𝚁◡̎
調味料全般、小麦粉などの粉物類、1キロの鶏もも肉、その他お肉、ハムとベーコン(業務サイズ)は業務スーパーでしか買ってないです!
今日も調味料たくさんストックで買ってきました☺️

ぽむりん
冷凍のブロッコリーにとてもお世話になっています!
あとは揚げるだけの串カツバラエティーとかたくさん入っているのでお弁当とかにも良いですよ!

n
みなさんお料理系のコメントが多いので別のコメントを★
私は冷凍のフルーツ色々あるのでよく買います🍓
どこよりも断然安いです。
そのまま解凍すると水分が出てしまうので、生のフルーツのようには食べれませんが…
●そのまま食べれば、フローズンフルーツ♪
●冷凍のまま、牛乳や他のフルーツや野菜と組み合わせて、スムージーやジュースにしたり♪
●砂糖を加えてジャムにしたり♪
●冷凍のままホットケーキやケーキの生地に加えて焼いたり♪
●グラノーラやコーンフレークに追加したりもします♪
●ヨーグルトのトッピングにしても◎
冷凍マンゴーと牛乳でマンゴーオーレ♪+バナナやオレンジを入れても美味しい!
牛乳+バナナに、苺やラズベリーの赤をプラスすると、色味も可愛く美味しい♪そこにこそっとレタスや小松菜を加えて野菜嫌い対策にも。
マフィンやパウンドケーキに冷凍のブルーベリーやラズベリー入れると見た目も可愛くて、甘い生地にフルーツの酸味で美味しい♪
ホットケーキにブルーベリーを入れて焼いて、クリームチーズのせれば、オシャレで美味しい♪
生では高いフルーツや季節が限られてるフルーツも、冷凍なら年中買えますし、なにかに+するだけでなぜかワンランクアップした気分になりますよ!

しゅく
オクラとかほうれん草は子ども用に冷凍のものを買います!
あとは、肉団子も旦那のお弁当やパスタなどなど何にでも使えるのでオススメです!

そらいろ
冷凍のベルギーワッフルです!
安くて美味しいですよー★

あ
納豆、豆腐、油揚げ、もやし、牛乳、ヨーグルト、冷凍うどん、冷凍ブロッコリー、冷凍ほうれん草は業務スーパーでしかほぼ買いません!
あとは揚げるだけのコロッケ、ささみカツとか🙆
ラップとかジップロック的なのも安いです!

おかん
卵、ニラ餃子、カレー三角春巻、春雨、ワカメは行くと必ず買います!

あまりあ
厚焼き玉子、業務用のスライスチーズ、ウインナー、ココナッツチップス、パスタ、冷凍のレアチーズケーキ、バターワッフルを買いました。
業務用スーパー、便利ですよね。

ペリド
業務スーパーの冷凍野菜は中国産多かないですか?私の家の近くの業務スーパーは中国産ばかりなので何だか買うの躊躇ってしまいます😢

ペリド
中国産多くないですか?
の打ち間違えです。すみません。

あゆみ
業務スーパ久しぶりに行きます!様々すぎます!🥺🙏🏻
コメント