
コメント

まーみー
お湯で落ちるやつにしてあげればいいかな〜と思います。
ノブとか子供も使えて、お湯で落ちますよー!

あゆ
うちの子も同じぐらいの時顔が濡れるのが嫌で濡れる度に大騒ぎでした。
どうしても顔を洗いたい時はタオルにベヒーソープ(全信用)をつけてチャチャッと洗ってしまいます(^G^)
最近発見したんですが、1歳の子にはまだ早いですが、「あれ!お顔どこだっけ!まま忘れちゃった!!あっ!ここかな!(おしりを洗う)」「あれーここじゃないなぁ。じゃぁお顔はどこかなぁ。あっ!ここか!(お腹を洗う)」「ここも違うね!じゃーここかなぁ?(お顔を洗う )」というように冗談を入れて機嫌取りをしながら洗う時があります(^G^)
最近だと、「NO、NO」と英語で返されます笑
-
ネガ
大変ですよね💦
ちゃちゃっと洗うのが1番ですかね?
いつもは、タオルで拭いたり、
1、2、3、かけるよー!ってシャワーかけたりしてます
3歳近くなるとそんな感じでいけるんですね♪
もう少し大きくなったらそんな感じでしてみます!
NO、NOかわいーっですね♪- 5月20日
-
あゆ
お湯を顔にかけることは旦那しかしないです😣自分はタオルで拭いて終わりですね。
娘も顔洗ってあげたい時もベヒーソープを顔に着けてタオルで拭いてあとは浴槽で入った時に再度拭いてあげるくらいですねҨ(´-ω-`)息子も同じようにしてるくらいです- 5月20日
-
ネガ
そうなんですね!
それでもいいんですね!- 5月20日
-
あゆ
無理に水で洗ってプルーるなどで水が嫌いで入れないなどのことがあると嫌なので、無理やりにはしたくないです😭
- 5月20日
-
ネガ
確かに、水嫌い水怖いってなるとプール入りたくなくなりますもんね💦
タオルで拭いてあげた方が良いかもしれませんね♪
教えて頂きありがとうございます(*´ー`*)
やってみます!- 5月20日

やゃ
上の子はもうバシャバシャ洗えますが、下の子は泡で洗った後に濡らしたタオルで拭う→タオルをよくゆすぐ、を繰り返してますね。
このところ目をつぶるのは出来るので、少しお湯をかけたりもしてますが。
-
ネガ
そうなんですね!
みなさんタオルで拭いてるみたいですね
その方が良いかもですね!
ありがとうございます♪- 5月20日
ネガ
お湯で落ちるのあるんですか?
どれみても、石鹸や全身シャンプーで洗ってくださいって書いてあって…
一応、ビオレの子供も大人も使えるやつ買ったんですが💦
まーみー
私が知ってるのはノブとノエビアはお湯で落とせるもので、私も使ってます🙌
ネガ
そうなんですね!教えて頂きありがとうございます!探してみます!