
注文住宅のキッチンについてです👩🏻🍳💫a.b.cのタイプで悩んでいます🤔💭私…
注文住宅のキッチンについてです👩🏻🍳💫
a.b.cのタイプで悩んでいます🤔💭
私的にはbタイプのアイランドキッチンのような
キッチンに憧れているのですが、
使い勝手的にはどうでしょうか??
aタイプの方、bタイプの方、cタイプの方の
使い勝手などもお聞きしたいです🙌🌟
みなさんのご意見お願いします🙇🏻♀️
- kanoino🍃(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
我が家はCタイプです。
油よけが低い?ので周囲の床まで飛び散って、少しねとねとになります。

Mちゃん★
アイランドキッチンはお客さんがきたら絶対に綺麗を保っとかないといけないからと言ってみんなやめてました😭
-
kanoino🍃
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
あー。(笑)
考えてなかったのですごく助かります😭- 5月19日

kofuku
友人宅がbタイプですが、物が少しでも出ていると生活感丸出しで全くオシャレに見えませんでした😅
友人も気にしてなるべく物は片付けてましたが、洗剤1本出てるだけでめちゃくちゃ強調されます😱
我が家はaのようなキッチンですが、やはり丸見えでない分、調味料や洗剤など出しててもあまり気になりません👍
でも、憧れるのはbやcのようなキッチンです!
-
kanoino🍃
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
今住んでいる家がaのようなキッチンで、
やはり一軒家だしbやcのようなキッチンに
めちゃくちゃ憧れがあったのですが、
毎日片付けておくって結構大変ですよね💦
調味料や、洗剤など家にあるものは
全て詰め替えてるのですが、仕事初めて
それすらめんどくさくなりそうなので
aのキッチンも検討してみます🥺💫- 5月20日

退会ユーザー
aしか使ったことありませんが、特になんの問題もなく使えてます!
シンクの前に少し高さあるのでまな板立てかけたり洗剤置いたりできるのがやはり便利ですね。そしてキッチンはごちゃごちゃしてしまうので、リビングやダイニングからは隠したかったです笑
bやcだと綺麗にし続けないとリビングから丸見えなのが気になります😅💦またcだと揚げ物する時に油はねがダイニングにまで飛びそうな気がしています。
ただ、最近おしゃれで人気なのはbやcですよね✨
-
kanoino🍃
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
細かい点まで教えていただいて、
本当にありがとうございます😭🌟
仕事復帰の予定がかなり早いので、
子供が小さい間は片付けが
大変ですよね😭💦
大きくなれば遊んでてくれるからと
思いましたが、迷います・・・🤔
モデルハウスを見に行っても、
b、cタイプが多くて使い勝手よりも
外観重視になりつつあったので
とても助かりました🙇🏻♀️
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月20日

退会ユーザー
bやcに憧れていましたが、仕事に復帰したら掃除を怠ってしまう可能性が高いことと、料理が得意では無いのでリビングから料理中手元が見えない方がいいなーと思ってaにしました☺︎
まだ建築中ですが、今まで住んできたアパートもaのタイプで、油や水がリビング側に飛ばないのはメリットかな?と思っています★
その分aだと前に壁があるので、キッチンにいながら子供の様子を見るのには邪魔だな〜と思う時もあります💦
kanoino🍃
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
b.c共にそうなりそうですよね😓💦
その他は使いにくい点など
ありましたか?😲
はじめてのママリ
bは、壁に面してコンロなのでマシな気がします。特に使いにくいことはないですが、下の方の言われるように、常に片付けとかなきゃいけない感はあります!その分、きれいを保てますけどね!
kanoino🍃
ありがとうございます🙇🏻♀️
やはりその点ですよね😭💦
aも検討してみます🙌