※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐりぐら
雑談・つぶやき

よく寝てるからそこそこ弁当作れたわ◟́◞̀だけど、この時間に作るとお腹…

よく寝てるからそこそこ弁当作れたわ◟́◞̀
だけど、この時間に作るとお腹減りますね!
授乳や育児や妊婦さん達お疲れ様です。
最近、娘が昼夜逆転で困っちゃう(●・̆⍛・̆●)

コメント

ぷくぷく1129

美味しそうなお弁当ですね〜!!
私もさっき作り終えたところです(笑)
普段作りなれないので上達できるように頑張らないとです(TT)
ちょっと残ったおかず、完食しちゃいました←ww

  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    まだまだ、お弁当作りは一年目ですよ◟́◞̀

    ぷくぷく1129さん、お弁当作りお疲れ様です!

    一緒ですよ、私もあまり料理は得意じゃないので汗

    同じく、ポテトのおかずや肉巻き食べちゃいました。つまみ食いって止められないですね。

    妊婦さんでちゃんとお弁当作りをされていて凄く尊敬します* ੈ✩‧₊˚

    • 3月10日
  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    そうなんですか?!詰め方とか彩とか凄く綺麗です( *´艸`)
    実は…いつもは母がやってくれるのですが今日は夜勤で居ないので…いつもお弁当を作らないと昼を抜くみたいでさすがに作ってあげないといけないかな…と思って←
    気紛れです←
    クックパッド様様です( ̄▽ ̄)←
    自分で作ってるし作りたてでホカホカしてるしほんと、あっという間に無くなりますよね!
    つまみ食いおそろしやです😱

    ちなみに私のお弁当はこんな感じです!
    なんとクオリティの低い……(TT)
    ゆかっぱさんみたいに綺麗な彩りで栄養満点なお弁当が作れるようになりたいです(๑•̀ω•́)

    • 3月10日
  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    そうなんですよね!今まで息子も給食が有りましたが、高校には給食も学食もない所で娘も出来たので節約の為に作ってます汗

    お母様と同居ですか?頼りになりますね◡̈♥︎
    本当私もクックパッド様々です。
    後は色々なブログを見てはいても、中々ゆっくりと作る時間が娘のお世話で取れない状態に困ってますよ(((;꒪ꈊ꒪;)))

    台所で食べるのが一番のご馳走分かります。
    この時間に冷蔵庫開けるのは危険ですね笑

    わぁ凄い、卵焼き凄く美味しそう(⁎⁍̀﹃ ⁍́⁎)♡
    私より上手です!芋系も大好きで携帯に手を突っ込んで食べちゃいたい(⑅ ‘﹃’ )

    正直、揚げ物が本当に苦手でもっとクオリティー上げたいと思ってます。

    後、上の写り込んでるパン好きなんですよ!

    • 3月10日
  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    息子さん高校生なんですね!!毎日お弁当作ってベビちゃんのお世話して本当にお疲れ様です!!(T^T)

    お恥ずかしながらまだ大学生で卒業までは実家暮らしになります!心強いです(((o(*゚▽゚*)o)))
    材料で検索したらいっぱい出てきますし、作った人天才だなって思います(笑)
    ブログでも美味しいレシピがあるんですね*(^o^)/*
    お世話しながらだと途中で泣いたりおむつだったり授乳だったりでなかなかまとまった時間を取るのは大変ですね(TT)

    作り終えた達成感と開放感でさらに食欲が増します(笑)
    本当にこの時間冷蔵庫見ちゃアウトですね( ̄▽ ̄)
    おやつなんか見つけた日には確実になくなるパターンです(笑)

    わぁ!ありがとうございます!(〃艸〃) ♡*.+゜
    だし巻がいいって言うので手を抜いて水とダシの元突っ込んでおきましたww
    芋…ちょっと生っぽい部分が…ありました(/ω\)←

    揚げ物!!*\(^o^)/*
    手間もかかるし後処理も大変なので本当に尊敬です(〃艸〃)

    デニッシュパン美味しいですよね!(笑)
    朝ごはんです(๑•̀ㅂ•́)✧
    おでぶりんのもとです(笑)←

    • 3月10日
  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    今日は、高校で大学の説明会に行って来ました!大学生ならばぷくぷく1129さんは、私よりうちの息子の方が年が近いって事ですねฅ( ̳͒•ಲ• ̳͒)♪

    ありがとうございます。そんな恥ずかしいなんて思わないで下さいね!誰かに頼る時もあって良いじゃないですか。大学と妊婦生活の方がきっと大変だと思いますよ◟̑◞̑

    本当、プロ並みの食事が出来る人は凄く羨ましいです。きっとそうゆう人と家族になられたら食卓が華やぐでしょうね!

    泣いて抱っこしたり授乳が出来て母親にべったりなのも、一時ですから愛おしく感じます。ぷくぷく1129さんも、あと少しでお母さんになりますね◡̈♥︎生まれる迄、楽しみと不安が入り混じる感じですか?

    私もおやつや甘い物があると、つい手が止まりません。妊婦の時は、赤ちゃんが居るからと自分に甘くなってました!今は、母乳が出るから食べてます笑

    おっー!私も同じく、水とあご出汁の粉末とお砂糖で卵焼き作ってます!時短という名の手抜きしてますって。・*・:♪

    お芋さん生っぽかった時はレンチンで、私なら済ませちゃいます。炒める前にチンしてから焼く方がガス代も節約かもしれませんよ☻

    揚げ物はもう諦めて、買って暖めか旦那任せで今まで乗り切りました!

    確かに、デニッシュは美味しい。止められません( •́ .̫ •̀, )今日は、帰り道で買ったクロワッサンをパクつきましたよ!パンの匂いに誘われてました。食べた分は、母乳をあげてカロリー消費したと思いたいかな笑

    • 3月10日
  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    娘さんのお世話に説明会にお疲れ様です!!( ❁ᵕᴗᵕ )
    息子さん、来年受験生ですか?^^*
    息子さんと4つ違いの20歳です^^*

    そう言っていただけて嬉しく思います!四年制なのであと2年残っていますが何とか周りの助けをお借りしながら卒業できるよう頑張ります!!

    本当に凄いです!!毎日のご飯で幸せな気持ちになりそうです(^0^)/
    美味しいご飯が作れるようになりたいですー!(*´`)♡

    確かに、20年のうちでまだ何も出来ない期間はほんの一瞬ですね!出来ないところからどんどん出来ることが増えて本当に想像するだけで愛しい幸せな気持ちです( *´艸`)
    楽しみで楽しみで赤ちゃんの夢とかよく見るのですが陣痛出産の痛みが怖いです(T^T)

    おやつの威力はすごいです(笑)まさに今その状態です←
    食べたい→赤ちゃんも食べたいんだ!→食べよう(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)ŧ‹”ŧ‹”です(笑)
    母乳も出るんですね!!凄い*\(^o^)/*

    すぐに出来ますし本当にお手軽で良いですよね*(^o^)/*
    お砂糖入れたら甘めの美味しい卵焼きですね!( *´艸`)

    なるほど!!しっかりレンチンしたらその分早く出来ますね*(^o^)/*
    いいこと聞きました( *´艸`)ありがとうございます(*´`)♡

    旦那さんもお料理されるんですね!!(((o(*゚▽゚*)o)))
    ごく稀に揚げ物しますがいつも焦がすか生焼けです(TT)
    ポテトとかやってましたがほぼ焦がしました(TT)

    あの甘くバターの香りが食欲をさらにそそります!(笑)
    わぁ!クロワッサン!!パン屋さんってすんごいいい匂いですよね( *´艸`)
    パン屋のクロワッサンは別格です( ̄▽ ̄)
    母乳も美味しくなりそうです!!(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 3月10日
  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    今高校一年なんですが、新2年生の保護者も説明会参加可能だったんですよねʕ ・ꇵ͒・ʔ後は学校の様子見と赤ちゃんのお披露目に支払いもあった為に仕方なく出掛けて来ました!
    おーっฅ ̳͒•ˑ̫• ̳͒ฅ♡うちの甥とぷくぷく1129さんと同じ歳ですよ。

    なら今日から2年間応援を勝手にしちゃいますよ◟̑◞̑そうそう、辞めたらもったい無いですって!つい、親目線に立ってしまいごめんなさいね汗

    20歳で出産となると「若いねー!」って言われます?私も世間一般より、第一子の時は若いお父ちゃんとお母ちゃんでした◟̑◞̑
    今回は、年上に入る世代になってますよ❤⃛(*ૂ❛ัᴗ❛ั*ૂ)

    やっぱり、ヒトの三大欲は満たされた方が幸せですね!

    20歳と言えば今年成人式でしたか?おめでとうございます。そうですよねぇ、ステップアップ向上心はずっと私の歳でさえも持ち続けたいと思います。

    赤ちゃんの夢はどんな感じなんでしょうね♡(ू•‧̫•ू⑅)❤⃛*✲゚*。陣痛の痛みですか、怖がらせても良いですか?もう無理だーっ、この世の終わりと言う痛みですかね(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖°それは冗談です。一つだけ、排泄をする時みたいにうーんと力を入れていきむと良いらしいです!諦めちゃ駄目ですよ◡̈♥︎私は一回痛くて、力を弱めたら赤ちゃんの頭引っ込んじゃいました笑

    1人目は自然分娩で病院到着時には全開で3時間、2人目は子宮口が3センチで前駆陣痛が15分から電話の指示により、来院しては二回帰る形が続き院長先生と相談をして即座に分娩室に行かされ、誘発分娩と変更し4時間で産みました。両方とも旦那が立ち会えました。正直、2人目の方が痛みは強かったですが、特に今回は面白くてお隣さんがカーテン越しに居たのと、実は産まれたのがお昼時で看護婦さんや先生の食事の迷惑にならない様に早く産まなきゃ駄目だわと必死にいきみ、3時のおやつの餡蜜パフェが食べたくて頑張りました!

    ぷくぷく1129さんとコメのやりとりが楽しく長文続きになってしまい申し訳ないです

    • 3月11日
  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    わぁ!そうだったんですね🙈💕
    様子見大事ですよね!お披露目( *´艸`)本当にお疲れ様です!!
    そうなんですか!なんだか勝手に親近感が湧いております( ̄▽ ̄)←

    え!そんな!ありがとうございます!!嬉しいです( *´艸`)
    予定日が4月なので1年間休学してからなので卒業自体は3年後ですね(๑•̀ㅂ•́)✧
    親目線から応援して下さるの、本当に嬉しいです!!ますます頑張ろうって気が湧いてきます🙈💕

    若いママだね!とよく言われます。パッと見高校生くらいにしか見えないからよけいにそう思われるのかもしれませんが😭
    そうなんですか!プロフィール拝見させていただきました!若くしてパパママになられてそれから立派に息子さんを育てられて本当に尊敬します!!
    息子さんのさらなる活躍と同時に赤ちゃんのこれからの成長も楽しみですね*(^o^)/*

    特に食欲は満たすべき欲求です(。 ・`ω・´)←
    今年成人式でした!ありがとうございます^^*
    着物は着れなかったので式には出ていませんが高校の同窓会には行ってきました^^*
    まだまだこれから学ぶべきことが山ほどあるので、さらに気を引き締めて頑張っていきたいです^^*

    出産する夢とか授乳で必死の夢とか最近現実味を増してきました👶
    こ…この世の終わり(´;ω;`)
    なるほど!!排泄みたいに…諦めないφ(.. )引っ込んじゃうこともあるんですね!!
    意識して頑張ってきます*\(^o^)/*

    リアルなお話が聞けてとても勉強になります!
    やはり進み具合によっては何回か帰ることもあるんですね。誘発にした方が痛みが強いんですね😭
    面白いお隣さん( *´艸`)お隣さんとの交流なんかもあると気持ちが少し軽くなりそうです*(^o^)/*
    看護師さん先生のお昼のことまで気にかけられるなんて!!゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
    餡蜜パフェものすごーーく美味しそうです(笑)

    いえいえ!むしろこんな楽しくお話してくださって本当に嬉しいです(๑′ฅฅ‵๑)♡!

    • 3月11日
  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    こんばんは*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
    いつも深夜帯にコメ申し訳御座いません。
    ぷくぷくさんも1日お疲れ様です!

    私、実は4月24日生まれですが、赤ちゃんの予定日は何日でしょうか?差し支えなければ教えて下さい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    3年後迄、応援に変更しときます笑

    なるほど!けれど、文章のやり取りでの推測ですが年齢よりしっかりとした大人な印象を感じますよ◡̈♥︎若くて立派なママさんになるのでしょうね!ウチは一先ず、わちゃわちゃした家族ですねʕ •́؈•̀ ₎まぁ、外面は良い方で周りにゴマすりばかりしてるお母ちゃんです。尊敬出来ます?そんなぁ、ゴロゴロ娘と寝て、ご飯食べるばかりのぐうたら主婦ですがね笑

    高校の同窓会があるとは羨ましい!成人式は横浜アリーナで地域別になってないので、連絡した人だけで騒いで終わってました。

    ちなみに性別分かりました?出産まで4月ならあっという間に来ますね。私の時は、母が性別がわかる前に、お雛様のガチャポン一回10万もする物を旦那が必死にやってフルコンプする迄、相当お金を使い込んだ。とか馬鹿げた夢をみたと言ってました(꒪⌓꒪)とても、ぷくぷく1129さんの素敵な夢とは比べ物になりませんね。

    陣痛の痛みは、助産師さんの申し送りで痛みに強い患者さんと言われてたので参考にならないかもしれません。生理痛とお通じがきた痛みだと思います。

    うちの場合は2人目で陣痛が15分間隔で来院との指示でしたから余計に何度も買える形になったんですよ!多分、じぶんで生まれるとなれば分かります。普通に病院に出産日とフライングの一回は公共の交通手段で行きましたよ。

    お隣さんとは、当時はお互いに気にしてたり意識はしていた事を仲良くなってから分かりましたねꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、今は特に大切なママ友さんの1人です。

    餡蜜パフェフルーツてんこ盛りで、美味しかったんです。たまたま食堂の食事を作る方に飴ちゃん渡してお喋りで盛り上がり、退院の最後のデザートはチョット多めにしてくれたらしいです。

    • 3月12日
deleted user

朝早くから、お疲れ様です。
眠れずにこちらを見てて美味しそうなお弁当に思わずコメントしました🎵

  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    おはようございます( ¤̶̤́ ‧̫̮ ¤̶̤̀ )
    私もこの時間、普段娘が起きてる時間なんですよ!中々寝るタイミングを逃して起きてました◟̑◞̑
    味はクックパッド様のお陰でどうにか食べられる程度ですね。・*・:♪

    ぽんきちさん、御出産まであと少しで体調如何でしょうか?

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘さんの授乳時間ですか?
    きちんとお弁当作られててイイお母さんですね(^^)

    体調はお腹が最近よく張るようになりましたが、休みながら過ごしています。
    夜眠れないので、いつもママリを見てます。

    • 3月10日
  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    今日は未だまとめて2時間寝てくれてる状態ですが、普段この時間帯に起きて授乳してから赤ちゃん語で話していたり、足をバタバタして握りこぶし舐めてご機嫌なんですよ笑

    私も妊娠後期にお腹が張りました◟́◞̀
    ここ最近はアプリの中で夜中にいつも見るのが好きなんですよ!

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    授乳だけでも大変なのに、尊敬します✨
    赤ちゃん想像したら可愛すぎます💕

    • 3月10日
  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    ありがとうございます◟́◞̀
    尊敬して頂ける、育児はしてませんよ笑
    親の役割を果たしてるだけです◟̑◞̑後は節約の為に色々動くしかないんですよね!

    こうセレブな、黙っていてもシェフがお抱えで居る生活に憧れます。

    赤ちゃんほーんとうに可愛いですよぉ◡̈♥︎

    もう出産準備で服を何着も買ってしまいました。

    • 3月10日
ぐりぐら

娘が起きました、ごめんなさい又改めて返信します。

ぷくぷく1129

こんばんは🙈💕今日も1日お疲れ様です(*´>ω<`)

ゆかっぱさんのお誕生日と1日違いの4/23です!!もしかしたらゆかっぱさんと同じ誕生日になるかもしれないですね(〃艸〃) ♡*.+゜

3回生からオペラの授業がとれるので取りたいなーと思ってます!!
もともと滑り止めで受けて行く気はサラサラなかった所なのでできるだけ上の成績を取りたいです*(^o^)/*

そんな風に言っていただけるなんて…!!ますます精進して頑張ります!!
ゆかっぱさんのご家庭はとても楽しそうな感じがします🙈💕
ゆかっぱさんがいるから息子さんの高校生活があり旦那さんが働けて赤ちゃんもスクスク育って、本当に凄いです!!✨

高校の先生に報告したら物凄く驚かれました(笑)
地域の区切りがなかったんですね!
振袖を着ている友人の写真を見て本当に綺麗で写真だけで成人式に行った気分になりました←(笑)

女の子です*(^o^)/*トツキトオカのカウントダウンを見てドキドキしています💓
その夢凄いです!!1回10万のをコンプリートするために…100万はいってますね(笑)女の子ちゃんの予知夢みたいですね!🙈💕
赤ちゃんの夢は幸せなものが多かったのですが、たまに流産する夢だったり2人目が生まれている夢だったり悪夢だったり謎めいたものもみます(T^T)

なるほど!!生理痛とお通じの痛み…φ(.. )痛みに弱い方だと思うので、覚悟して挑みますね!!(ง •̀_•́)ง
そうなんですね!経産婦さんだとお産が早く進みやすいって聞きます^^*哺乳類の直感を信じて…頑張ります!!
そそそそうなんですか!!自力で陣痛の中病院まで凄いです!!
でも誰も送ってくれる状況じゃないと自力になりますよね😭いつも検診の時は誰かには送っていってもらっているので病院まで自分で行く行き方も調べておかないとですね

そうなんですか!素敵な出会いです(*´`)♡
病院での出会いだとある種、出産が近く戦友のような特別な気持ちになりそうです(๑′ฅฅ‵๑)♡
そんな素敵な友人が私も出来たら嬉しいです( *´艸`)

食堂のシェフさん粋ですね🙈💕
もう間違いなく美味しいヤツですね( ´﹀` )!
ゆかっぱさんのお話本当に素敵で、ゆかっぱさんとお話するととても幸せな気持ちになります(๑′ฅฅ‵๑)♡

  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    こんばんは(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)

    凄い偶然ですね(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡
    今年は23日は土曜日ですし羨ましいです。

    オペラの授業があるんですか?
    想像するだけでワクワクしちゃいますね。
    どんな形でも、楽しく過ごせればokじゃないですか?

    楽しい事とバタバタしてるの半々かなꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`正直、ウチも早くに子供産んでもっとやれる事があったかな?とか自問自答したり、色々有りましたね◟́◞̀

    ぷくぷく1129さんは幸せで、旦那様と家族を大切にされてるのが伝わります。

    高校の先生が、驚かれたんですね〜。
    あーっ、ウチもそうでした。一度だけ卒業後、高校の文化祭に子連れで行って結婚報告したら驚かれました。学生時代の友達は、職場の知り合いやママ友さんとは違う存在ですものね!

    でも、女は旦那さんに着いて行くし子育てやらで、中々会えません。

    女の子ですかᕕ( ᐛ )ᕗ可愛い服に財布の紐が緩みがちです(*´꒳`*)出産準備も大変でしょうね。
    ウチは、いとこに10カ月の女の子のお下がりと初めから買い直しなので散々お店巡りしました。

    陣痛後に来院した時は子宮口が3センチから開かない状況もあり、院長先生にも歩いて来ても電車に乗ってでもいいからとにかく動きなさい。と言われていたのです!それでも、破水しないかドキドキしましたよ◟̑◞̑

    病院の検診、付き添い羨ましいです!恥ずかしくて嫌がる息子にエコーを見せる為に一回と旦那がお休みが合えば一緒に行ってました。後期は殆ど、帰り際に買い物と好きな物を食べたりする目的で平日に通いました!

    • 3月15日
  • ぷくぷく1129

    ぷくぷく1129

    おはようございます🙈💕
    あと二週間したら臨月なのでどうなるのかドキドキです*(^o^)/*
    早く生まれてきそうな気もするのですが、ずっとお腹にいてなかなか出てこないような気もして、出先で陣痛来たりしないかなとハラハラしています😱

    声楽科なのでオペラの身振り手振りとかを教えてもらう授業がとれるみたいです*(^o^)/*
    3回生は学年末くらいに校内で試演会をするのですが衣装が全部自前なので恐ろしいです😅
    実技の面で合わなくてしんどい思いもしましたがやっとこの学校を卒業するんだと思えるようになってきました*(^o^)/*

    本当にお母さんの存在は大きいです!!😃私もゆかっぱさんのように楽しい事を見つけられたらと思います🙈💕
    私も悩む事があると思いますが、その時はまたゆかっぱさんの素敵なお話聞かせてくださいね(*^▽^*)

    妊娠前は学校に義務的に行って夜遅くまで自主練習したり音楽を聴いたりして22時過ぎに家に帰って朝も1限があれば7:30過ぎに家を出て、ご飯と寝るためだけに家にいるような感じでした(´・ω・`)遊びに行くとかもくだらないって思っていたのでいつか一人旅しようくらいの感じでした(笑)
    音大生でこんなことも出来ないの?!ありえない!!やめちゃえよ!!とか思ったり、思っていた音大のイメージとかなりかけ離れていて学校生活が苦痛だと思う事も多々ありました(´・_・`)
    でも、妊娠が分かって家族の支えのお陰で産む決断ができて赤ちゃんがいる幸せな気持ちがそれまでの不安を強気で塗り固めた精神状態をほぐしてくれたように思います(*´`)♡
    他の人から見たら在学中に何やってんの?って感じると思いますが、今思えば私にとってこうなる運命だったのかなと思います
    我ながら、1回生の時は仮面浪人でそれも落ちてやっと受験生が終わったと思った半年後にまさかの赤ちゃん!!で忙しい人生だなと思いますが(笑)

    地味な生徒だったのでまず彼氏がいたんだねからでした(笑)
    驚かれますよね*(^o^)/*子連れで行かれたんですね!驚きもありますが大切な生徒の子供ってとても可愛くて先生達も顔見せてもらってとても嬉しかったと思います( *´艸`)
    学生の友達はずっとそのままって感じで、学生気分があるような気がします😃
    遠くに嫁いだり子供の行事とか体調とかでなかなか時間が作れないですね(´;ω;`)

    うわぁ可愛い…買おう!と思って値段見たら自分の服よりも高くて手が出ません(笑)
    肌着と服は買ってありますがその他は必要に応じて買っていこうかと思っています😭
    服見るだけで癒されます(*-∀-*)
    そうなんですか!!買い直しになるんですね😭

    私もこの前の検診で陣痛が来たらそこら辺ウロウロして動いてもらうからと言われていまからドキドキです(><)
    お産を進めるためには頑張って動かないとなんですね😭
    道中破水したらって思うと怖くて外歩けません(´;ω;`)

    私が頼りなさ過ぎて付き添いで行かないと不安だわ( `H´)と言われました( ºωº )←
    息子さんも見に行かれたんですね!!素敵です(*´`)♡貴重な体験ですね🙈💕
    旦那さんも一緒に行かれてたんですね(*^▽^*)
    検診の後はご褒美タイムです( *´艸`)

    • 3月15日
ぐりぐら

こんばんは◟̑◞̑
臨月のドキドキ感伝わりますよ。予定日に近づくと周りも「未だ産まれないの?。」と言われて参りましたよ。今回はとくにおしるしから何日も経過していたので休めませんでした。
そうですよね◡̈♥︎陣痛がこないかもありますよね。後は一番心配だったのは破水でした。

とても楽しそうな授業ですね。・*・:♪音大の方が私の知り合いにはいない為、ぷくぷ1129さんのお話が気になります。うちの旦那もピアノを幼い時は弾いていて、調律師の専門卒でその繋がりからピアノの調律やってました。

やはり、音楽を幼い頃から習い事とかしていたのでしょうか?
きっと、毎日大変だったんですよね◟́◞̀

わかります テレビとかの影響かもしれませんが、一人旅私もしてみたいかも!
特に外国とかで買い物してみたり、日本では出来ない経験とかをやれば良かったと思いますよ。

我が家もいつかは海外旅行とかしたいね?なんて言ってましたが、去年の忘年会で旦那の仕事で海外に永住の話が持ち上がり盛り上がったとか言うから驚きます。

私は、最近は娘が寝てから編み物と残りの家事をやる程度ですよ!娘が生まれる前はハンディのあるお子さんのお世話をする仕事をしていました。

暇で何も無いより、波乱万丈の方が後々役に立つ事もきっとあると私は思うんですよね。
後悔する方がよっぽど損かな?

学生の時の知り合いは、大人になっても当時の印象が強いでしょうね!私も、妊娠前は喫煙者で「真面目だったのに大人になって反抗期?」と友人に言われましたよ(((;꒪ꈊ꒪;)))

確かに結構高い子供服ありますよね!私もセレブでないのです。値札を見ないで買い物は出来ませんよ。
フリマに行ってみたり、セールワゴンをよく見て安く買えたらニヤニヤしてますʕ •́؈•̀ ₎結構値札付きの新品とかフリマであるんでオススメします。