
コメント

匿名希望
旦那さんにというか、契約者ですね。
基本どの保険でも積み立てならなると思いますよ☺️

みぃ
JAは免除になるプランとならないプランがあった気がします😁
-
まる子
ありがとうございます(*^^*)
- 5月20日

さくちゃん
契約者ですね😊👍
我が家は契約者が私なので私に何かあったら免除になり、そこから毎年決まった金額下りるようになってます☺️
-
まる子
ありがとうございます(*^^*)
- 5月20日

mai.
免除は契約者で、会社によってなるプランとならないプランがあります!
-
まる子
ありがとうございます(*^^*)
- 5月20日

はじめてのママリ
日本生命の学資保険は、契約者が亡くなった場合のみ払込免除だったと思います! 要介護状態では払込免除にはなりません🙅♀️💦
JAや郵便局のは確か要介護状態でも払込免除になったかと思います!
他のは調べたことがないので分かりません(><;)
-
まる子
ありがとうございます(*^^*)
- 5月20日

こころ
第一生命ですが、免除にならないものに入っています💡
今は免除特約があると返戻率が100%切るものが多いそうです💦
-
まる子
なるほど!ありがとうございます(*^^*)
- 5月20日
-
こころ
2、3年前から返戻率も低くなったみたいですよ😣
上の子の時は特約ありで、下の双子は無しですが、掛金・満期額がほぼ同じです💦- 5月20日
-
まる子
そうなんですね(^-^;
- 5月20日
まる子
ありがとうございます(*^^*)