※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡
お金・保険

マイホーム他にあるといいものあれば意見ください💓

マイホーム他にあるといいもの
あれば意見ください💓

コメント

りさ

1階はタンクレストイレオススメです😍

サイ

うちはできなかったけど2階に洗面台は憧れます♡

layla

キッチンをリクシルにするならクイックパレット、クイックポケットがおすすめです。
我が家はあと1ヶ月ほどで完成ですが、シューズクロークを作りました。
玄関部分がかなり広くなり楽しみでさひ。

み

私も収納多めは絶対です❤️
パントリー
洗面台の鏡の中に収納するのは何て言うんでしょうかあれめっちゃ憧れ👀〰️💕

こけ

4.5畳のウォークインクローゼット作りましたが良かったです。
たくさん収納できます!

あと、浴室乾燥暖房機付けたんですけど、冬場凍えることなくお風呂に入れました

ママリ

家の外壁側に街灯があると、バーベキューするときなどとても便利です☺️

からし

食洗機、お風呂乾燥機
トイレ自動洗浄 トイレは一階も二階もあると便利です〜

ルー☆

脱衣室に収納
エコカラット (うちはアレルギー対応のアレルピュアです)
玄関、ポーチはセンサー照明
チャイルドロック(リビング、寝室、脱衣室につけました。WICにもつければよかったと後悔)
ベビーゲートをつけられるようにキッチン、階段を設計
パントリー、サンルームに換気扇(WICもあったらよかった)

あとはやってくれるかどうかですが、壁の角という角は全て丸くしてもらいました❗️もしぶつけても危なくないしこれはほんと頼んでよかったです✨

deleted user

2階に水道あると便利です!
あと、パントリーもいいです😊

はじめてのママリ🔰

ウッドデッキ付けましたー!
これからプール出す時などに活躍しそうです🤤
あと二階にトイレは便利ですよー!

もモモンガ

階段の足元灯
玄関は人感センサーライト
エコカラット
洗面台横にバスタオルや下着をしまう稼働棚
うちはキッチン横の壁にマグネットを付けれるファミリーボードを作りました(エマウォール)
これが回覧やカレンダー、割引券、子供の予防接種や行事予定など貼っておけるので便利です
もちろんペンで書いても消せるやつです☺️

こたろー

2階のトイレはアラウーノだとお掃除が楽ですよぉ〜

ママリン

旦那と私のウォークインクローゼットは別々にしてそれぞれに小窓を付けました😍

ゆぅウサ

ベランダに水栓があると掃除とか便利です✨

  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    あ、後クローゼットの中にもコンセントあると掃除機の充電とかしまったまま出来るので良いです。

    • 5月19日
ひーこ1011

ベランダに蛇口ついてると便利だと後から気づきました!

あとは、干し姫うちも付いてますが小さいので、2箇所につけるか大きなものにした方が良いと思います。
2階の洗面台はかなり便利です♪

tkrzwcsk

うちはダイニングテーブル置く場所の天井に換気扇つけました♪
ホットプレートや焼肉するときに便利です⍢⃝

ママリ

収納の中にもコンセント付けると便利ですよ〜😊
掃除機の充電やWi-Fi等に便利です💗

deleted user

家電収納、もしくは家電が置ける棚があるとキッチンがスッキリします(*^^*)

はじめてのままり

うちは、脱衣所にガス乾燥機つけます!小さいお子様がいるうちはオススメです(*´꒳`*)

YOMI

トイレ、洗面台は2階にもあると便利です
あとお風呂乾燥機👍

𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠

物などは皆さん書いているので他にオススメがあるとすれば家の中に「回遊動線」を取り入れるのをオススメします🤗
うちは玄関・LDK・洗面所がくるりと一周出来る作りにしましたがとっても便利です😆

ママリ

ディスポーザーです!
生ゴミの処理が一気に楽になりました😊

deleted user

床暖房がなかったのですが、
南の地域ですか??

後は費用をかけられるなら、
エコカラットもおススメです。

さぁちゃん

エコカラット
外のコンセントは1つは電気自動車用(将来的に必要になった時に工事するのは大変なので)
クローゼットの中にコンセント(コードレス掃除機の充電ができる)
浴室乾燥機
2畳程度のサンルーム
ウッドデッキ
洗濯機置くスペースの上に収納

もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍‬

うちでは場所がなく断念しましたが
2階に洗面台があると楽できたなぁと思います。

あとは室内物干しを天井からさげられるのは便利です。

一番べんりだとおもったものは
自動シャッターです♪
楽チン、虫が入りにくいので、すごくおすすめです。

しょうママ

今更ですが、ほとんど付けたものばかりだったので、思わずコメントしてしまいました😂😂
玄関タッチキーと洗面所と脱衣所別々はほんと便利だな~と思ってます(〃^ー^〃)
外にコンセント、クローゼットの中にコンセント(掃除機充電等)、2階にお湯も出る水道、リビングにエコカラットか機能性壁紙(玄関、SCL、洗面所、リビング、寝室に使いました)、浴室乾燥機はあって良かったです!
シーリングを使わずLEDの予定でしたら、リビングや寝室など調光できると便利です😄✨

くまっちぃ

二階に洗面台がほしいです