
コメント

まみ
はじめまして🙂
ナイトモードは標準より稼働時間が長いため電気代が上がっちゃいます💧
アクアではないですが、私の使用している洗濯機は、特に脱水時の音は差程変わらなかったです。
衣類乾燥機は方式のよって、やはりメリット・デメリットがあるので、ちゃんなつ様が1番優先したい部分で選ぶといいと思います!
まみ
はじめまして🙂
ナイトモードは標準より稼働時間が長いため電気代が上がっちゃいます💧
アクアではないですが、私の使用している洗濯機は、特に脱水時の音は差程変わらなかったです。
衣類乾燥機は方式のよって、やはりメリット・デメリットがあるので、ちゃんなつ様が1番優先したい部分で選ぶといいと思います!
「その他の疑問」に関する質問
車社会のみなさんにお聞きしたいのですが、そろそろ車買い換えようとなるきっかけってどんなことがありますか? 通勤で毎日70km 走っていてまもなく10万km行くのですが、まだ早いでしょうか? ルーミーを新車で購入し8…
結婚式の電報 どこに送るんですか? 送ったことも受け取ったこともないのです。 この度パート先の後輩の結婚式に招待されましたが お互いパートですし、知り合って一年未満ということもあり 会社の方も誰も行かないとい…
私立中高一貫について質問させて頂きます🙇♀️ (今後直接色々な学校見学で直接聞くことになりますが 参考までにお答えいただけるとありがたいです) ⭐️学校の部活動以外のクラブ大会での土曜休み扱いについて →現在あ…
その他の疑問人気の質問ランキング
2児ママ
ありがとうございます。
やっぱり電気代あがるんですね(๑✖﹏✖๑)³ ₃
それだと衣類乾燥機の方がまだ安いんですかね?
水はどれも衣類乾燥機は
処理しないとダメなんですかね?
除湿が着いてたら(゜Д゜)
まみ
私は衣類乾燥機の方が安上がりでしたよ🙂
乾燥機の水処理については、排水ホースを使用すると大丈夫ですよ!
2児ママ
ナイトとついてるのは
静かに洗濯してくれるということですかね?
先程したんですけど時間も長く(笑)
あっ!後付のやつなんですね💗
あたしは空気清浄機みたいな形の
衣類乾燥機を購入しようかなと(。•ﻌ•。)
まみ
標準で回すよりは断然静かになります!!
あ、そちらでしたか😅勘違いしていました。
その乾燥機も持っていますが、やはり水処理は必須です。