
コメント

退会ユーザー
明らかにおしっこが減ったってことがなければ、少しずつ成長して吸える量が増えたってことだと思います😃
退会ユーザー
明らかにおしっこが減ったってことがなければ、少しずつ成長して吸える量が増えたってことだと思います😃
「授乳間隔」に関する質問
【授乳間隔についてご相談】 生後3カ月の男の子を育てています。 出生体重:3280g 生後3カ月:6400g 母乳メインの混合育児をしています。 元々、3〜4時間ごとに母乳を片乳5分or両乳で10分しか 飲まない子で、ミルクもあ…
5ヶ月の子どもがいます。 夜間授乳を減らしたいです。 4カ月ごろまでは夜は6時間くらい授乳間隔があいたりしていましたが、 ここ一ヶ月くらいは、早いと1時間半、だいたい2時間くらいで泣いてしまうので頻回授乳をし…
生後5ヶ月 遊びのみする子の離乳食 もう少しで生後5ヶ月の👶がいます。 離乳食を始める目安のサインは全て揃ったので、5月ごろから始めようと思うのですが、生後3ヶ月から絶賛遊びのみ、飲みムラがひどく授乳間隔がそこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろ🐤
なるほど😳おしっこの量はむしろ増えています!なのでたくさん飲めているって事ですかね!