※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃたん
子育て・グッズ

子供が吐いた後の掃除や匂い対策についてアドバイスをお願いします。

子供が吐いちゃったりして椅子とか分厚いカーペットとかなかなか洗えないものにゲロついちゃって拭いても匂いがとれない場合のアドバイスとか対処法教えてほしいです🙇‍♀️🙇‍♀️!

コメント

海月

重曹水とか、重曹ふりかけて
少ししてから掃除機かけたりですかね。
あーーーーーってなりますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

  • きぃたん

    きぃたん

    重曹結構いいですか?🥺
    子供今胃腸炎でゲロと下痢がすごくてもれちゃってカーペットについたりしちゃってるんですけど拭いてもなかなか落ちなくて😭

    • 5月16日
  • 海月

    海月

    胃腸炎だと、さらに漂白したい気持ちになりますね(´ε`;)
    うちは洗えるカーペットのみなので
    すぐあらっちゃいますが、
    布団とかは重曹水で拭きますね。

    • 5月16日
deleted user

セスキ炭酸最強ですよ^_^

  • きぃたん

    きぃたん

    それはどこでも売ってますか?🥺

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コンビニでも見かけるし、大体ドラッグストアに行けばあります^_^
    我が子は何かと吐きやすくて洗っても何しても落ちなかったゲロの匂いセスキやれば一発で落ちます笑笑

    • 5月16日
  • きぃたん

    きぃたん

    そうなんですね!!なんて素敵なアイテム!!✨✨
    りささんありがとうございます🥺💗早速買いに行きたいと思います!🥺

    • 5月16日