
コメント

ななん
こんにちは、どんなことが知りたいですか☺??
ななん
こんにちは、どんなことが知りたいですか☺??
「認定こども園」に関する質問
新しい仕事を初めてすぐに妊娠されたことがある方 どれぐらいで妊娠しましたか? 2歳の娘を認定こども園に通わせていて 週3日1日3時間 働いています。 私が住んでる市町村の規定では、月64時間以上の勤務で預けられるこ…
4月の入園希望で10月には保育園の申請書を提出しなきゃなのですがいつ頃申請書を役所に貰いに行くか悩んでます。 あと長女が今認定こども園の1号認定に通っていて 2号認定に移行したいのですがその場合は役所に伝えるべ…
認定こども園について 現在0歳と2歳の自宅保育で、0歳の子の育休中です。 10月に1歳なる為、10月に0歳と2歳児クラスで申請しますが、今年度入所できなくて4月でも保留になった場合、上の子は年少クラスになるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいママ
こんにちは。先生はよくこどもたちを見てくれていますか??😃
ななん
個人的にはよく見てくださっていると思っています☺クラスにこだわらず、先生全員で全体の保育に関わってくれている感じを受けます。
どの先生も、兄弟であることを把握してくれていて凄いなと思います。電話で体調不良でお姉ちゃんのお休みの連絡をすると、「○○くんは大丈夫ですか?」とすぐに弟の名前をだして気にかけてくださいます。休んだ次の日には、「○○ちゃん、元気になってよかったね~」と、色々な先生が声をかけてくださってよく見ていてくれているなぁという印象を受けますよ☺
あいママ
お返事ありがとうございます😃✨
見学してすごくいい雰囲気だったのでそれを聞いてもっと良く感じました💕
ななん
まだ新しく、運営的には手探りなところもあるのかなーと思いますが、先生方はみなさんやる気いっぱいで一生懸命です☺
毎日ネイティブの先生の英語の時間が20分程度あること、行事が土曜日であること、2歳児以上になると月5000円程度の月謝はかかりますが英語教室、リトミック教室、知恵の教室などの習い事を園内でさせられるところ等々が園の特色でしょうか(^-^ゞ
空港通からの交差点に信号がなく、お迎えのときに少し出入りしにくいのがネックですかね😓
良いこども園に巡りあえますように😉
あいママ
詳しくありがとうございます👏✨
毎日英語の時間があるって凄いですよね!!✨
なかなか人気園で入るのは難しそうですが願書を出してみたいと思います😊❤️