

Sapi
支援センター行かなくても悪いことなんてないと思います🙋♀️
私も集団行動苦手だし余計な人付き合いとか嫌いなので気持ちわかります☝️
それに行ったとしても子供と遊びに行く感覚で、
無理に周りと絡まなくてもいいと思いますよ😊

ゆきち
行かなきゃだめなんてことないですよ😄私も行ってません😅
確かに子供同士遊ばせたりできるのでお子さんにとってもいいことだとは思いますが、そのうち保育園にも行きますし自分が無理してまで行かなくてもいいかなとは思いますよ✨

ショコラ
無理して行く必要はないです😊

バルタン星人
集団行動とか、しないといけないと思って支援センター行ってません!
子供のためです!
話しかけられたら返しますけど、こちらからは話しかけないし。挨拶も誰に向かってするとかでもなく、部屋に入って目が合えば会釈する程度です!なので、人付き合いめんどくさくて帰りたいとは思わないですね!子供のことしか見てません!

みきママ
行かないと行けない訳ではないと思います。
支援センターは子供を遊びに行かす場所ですし、子供が楽しんで遊んでくれていれば他のママさん達は気に止めなくていいと思います。
既にグループになってたりするの初めは気になりましたが、子供を遊ばせる所でママ友を作る場所ではないのでと割り切りました。

うさまる
私も人付き合いが苦手なので支援センターは10ヶ月まで行きませんでしたが姉に勧められ行きました。でも周りのお母さんとは話しませんよー!挨拶すらしません。子供の後をひたすらついていくだけです!たまに人様のお子さんのところに行っちゃうのでその時はすいませーんとかいいますが、、、
子供が楽しく滑り台よじ登ってるのだけで十分です^_^
コメント