※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
子育て・グッズ

市営住宅住まれてる方いらっしゃいますか❓

市営住宅住まれてる方いらっしゃいますか❓

コメント

deleted user

5年近く住んでいます☺️

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    ありがとうございます😄
    そうなんですね✨
    住み心地はいかがですか?
    メリットやデメリット教えていただけますか❓☺️

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の住んでいるとこの場合ですが
    壁が薄いです🙄
    でもそこだけですかね🧐
    広いですし部屋数もありますし トイレお風呂綺麗ですし☺️
    ゴミ当番はお金を払えば任せれます☺️

    下の住人は理解がある方で助かってます☺️
    ただ上の方は小さい子いないのにうるさいです😅

    • 5月15日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    やっぱり壁薄いですか💦
    トイレお風呂綺麗なんですね😄
    ちなみに築年数どのぐらいですか❓
    気になってる所が平成6年に建てられたみたいなんですが、古い方なんでしょうか❓🤔

    下の住人の方が理解ある方ならいいですね❣️
    まだまだ上の子もよく泣くし、下の子もいずれ夜泣きが始まるかもしれない😥上の子は踊るの大好き。歌うの大好きなので完全にうるさいですよね😭
    ちなみにどういった方が多いですか❓
    ご老人が多いんでしょうか❓


    質問ばかりすみません🙏💦

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    壁が薄くて下の声も聞こえます🙄
    下の声は床に耳置いたら聞こえるだけですが😅
    築10年です☺️
    どうなんですかね😥目の前に違うアパートあるんですけどそっちは10年も経ってないです!

    やっぱりご老人が多いです😅
    左も右も下もです😅
    1階におばあちゃんがいるんですけど
    一回話しちゃうと永遠に話してます😅認知症みたいで同じ話を5回繰り返されたことあります😅

    • 5月15日
けいたん

住んでいますよー!!

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    ありがとうございます😄
    住み心地はいかがですか❓
    やはり壁とか薄かったりするんでしょうか❓💦
    小さい子いるのでやはり迷惑になりますかね😵
    メリット・デメリット教えていただきたいです❣️

    • 5月15日
  • けいたん

    けいたん

    壁は全然薄くないですよ!

    メリット
    自営で収入が低いと家賃が安い!

    デメリット
    月1の掃除、ごみ当番
    長く住むと班長やらされる、
    住み初めは暇な爺、婆居てるから
    なんや文句言うてくる。

    柔軟剤で文句言われました笑
    旦那が帰ってきて文句言いに言ったら
    いっさい言わんようになりました笑

    掃除は子供がまだ小さいので
    出なくても大丈夫です。
    ごみ当番は、お金を払って
    任す所もあるので場所によると
    思います(*´-`)

    子供がどんどんしてても
    文句は言われたことないです!
    下の住民さんがイイ人だからと
    思いますけど笑

    • 5月15日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    壁薄くないんですね😳!
    やはり場所によるんですね💦
    ちなみにけいたんさんお住まいの所は築年数どのぐらいですか❓
    今気になってる所が平成6年に建てられたそうですが古い方なんでしょうか❓

    なんだかデメリットの方が多い気がして迷います😵💦
    柔軟剤で文句言ってくる人いるんですね🙄
    下の住人の方が理解ある人ならいいですね❣️
    ちなみにどのような方が多く住まわれてますか❓
    ご老人が多いんでしょうか❓

    質問ばかりですみません🙏💦

    • 5月15日
  • けいたん

    けいたん

    築20年です!
    シングルマザーの方や
    ファミリー居てますが
    でも大半はお年寄りです!
    若い方はあまり居てないですよ!
    玄関口が2件タイプは古い建物です!

    • 5月15日