
股関節脱臼と言われ ベルトを装着されたお子さんをお持ちの方おられます…
股関節脱臼と言われ ベルトを装着されたお子さんをお持ちの方おられますか?
装着期間と効果を教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いします!
- はやとんママ(9歳)
コメント

chiisa
ウチは臼蓋形成不全症で1月末からリーメンつけてます。先生には装着は2か月程度でその間は2週に一回診察、それ以降は月1くらいで診察で3歳くらいまで様子見ましょうと言われました。
治りの状況にもよると思うので2か月で取れるかはまだわかりませんが、一日中から夜は外して良くなり…と徐々に外すパターンもあるようです。
毎回レントゲン見てますが4回目?くらいから私でも違いが少しわかるくらい良くなっているのが分かりました!
はじめはショックでしたが、ほとんどの確率で治ると言われてるので、あまり気にせずのんびりやってます^_^;

黄緑子
股関節脱臼を一ヶ月検診で見つけてもらい、2ヶ月からリーメンビューゲルを装着し、お風呂だけ外せました。
それから、2ヶ月半で夜のみ装着になり、1ヶ月で卒業。
それから半年後には経過観察の通院も無くなり、今では忘れてしまったくらい(笑)
そんなに珍しい病気ではないので、怖がらなくて大丈夫!
-
chiisa
横槍でコメント失礼します!ウチも発見してもらったのは1か月だったのですが、まだ自然治癒の可能性があるからと3か月まで様子見と言われました…>_<2か月からやってもらってればもう少し治り早かったのかなぁ…💧と、思ってしまいついコメントしちゃいましたー(-。-;
でも良くなってきてるので、後ろ向かず前見て頑張ります>_<- 3月8日
-
黄緑子
きっと、骨の形成の段階で、内側に入る可能性がみられたのでしょうね。
確かに早くやってれば...というのもあるかもしれませんが、無闇にやってしまうと、成長させたい骨の成長も妨げるので、可能性がある以上は自然に...としたんだと思います。
リーメンビューゲルつけてる時なんて、ほんの一瞬です♡♡
子供の適応能力と成長は凄いですから、心配しないで見守って下さい♡♡
大したことない!!!
ドーンと構えて(*^^*)- 3月8日
-
chiisa
そうですよね>_<症状の大小もそれぞれですもんね!ありがとうございますm(__)m
頑張りますー✨- 3月8日
-
はやとんママ
明日から装具をつける事になりました。お風呂はずせたんですね?!うちは外せないないようで これから暖かくなるので とても不安です。
今では忘れてしまうぐらい!の言葉に勇気をもらいました。あんな事もあったね〜と うちも言えるように頑張ります。有難うございました!- 3月9日
はやとんママ
詳しく有難うございます❗️
うちも明日から装具を付けることになりました。想像するだけでも涙が溢れますが chiisaisatoさんのお子さんのように良くなっていく事を願うしかないですよね。
少し希望が見えました。有難うございました(^_-)
chiisa
付ける時はやはり嫌がりますが、赤ちゃんもけっこう順応性があってしばらくすると何事もなかったようにしてます^_^;
ウチも寝返り始まるくらいの時期からだったので、そこらへんは少し周りより遅くなるかもしれないけど、とりあえずは治ってくれればイイかなと思ってます(^-^)旦那のお姉さんもそうだったみたいなんですが普通に歩けてますし、今だけと思ってお互い赤ちゃんと一緒に頑張りましょう>_<✨