※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぴ子
子育て・グッズ

赤ちゃんが十分に寝ているので心配していますが、体重は問題ないようです。同じような経験をした方がいるでしょうか?

修正2ヶ月(早産のため、本当は生後4ヶ月)
完ミで育ててます

ミルクは1日約800cc飲みます
日中起きて機嫌が良い時もあるけど
悪い時は大声で泣きます
普通の赤ちゃんです

ただ、寝ている時間が多いような気がします
1日だいたい13時間ぐらいは寝ているのではないでしょうか
もしかしたらもう少し多く寝ているかも

2人目の育児なんですが
1人目はあまり寝ていなかったです(特に夜が)
なので、布団で寝る2人目を見て
びっくりしてます

ミルクが足りているから
夜はしっかり寝てくれます
昨日は22時から4時過ぎまで寝てました
その時の最終ミルクは19時半です

こんなにもミルクを空けても
寝ているってことはミルクが足りているはず!
でも、未熟児で産んでいるから
疲れやすいのかな?なんて
つい、心配もあります
でも、今は体重6キロあるので
体重面ではあまり心配してませんが…

多分中々寝ない赤ちゃんを育児している方から見ると
羨ましい質問内容と思いますが
似たような方がいるでしょうか??

コメント

ふー

娘はそれ以上寝てました今でも15時間前後寝ます


息子はそれぐらいねてました


1日800超えてるなら大丈夫だと思いますよ

deleted user

娘もかなり寝ます😳ミルクとお風呂くらいです起きてるの🙄
夜も9~7まではぐっすり、1回のミルクの量が200で1日5~6回飲む時もありますよ( Ö )!
寝る子は育つ!寝ない子よりいいんじゃないですか?🌟