※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にま
その他の疑問

建築前の建売を購入したいと思っているのですが、同じく建築前の建売を…


建築前の建売を購入したいと思っているのですが、
同じく建築前の建売を購入されたかた
詳しく家のどこを変更できたかを詳しく教えていただきたいです。
またどのくらい値段が変わるかなどわかる範囲で良いので
よろしくお願いします!

キッチンとかは変えられませんかね?笑

コメント

咲や

建売を図面の段階で購入しました(まだ前の古家建っている段階)
うちの所はその段階だと、床やドアの色、キッチンの色、洗面所やお風呂の色は選べました
リビングとトイレ、洗面所はアクセントクロスがあったので、その場所も選べました
トイレ二カ所の手洗い(便座と一体タイプなので別に後付け)をつけましたが、工事その物は建てるときにするのに、リフォームという形で料金取られました😭
和室の天井に収納出来る物干し竿も別料金で追加
食洗機とカーテンレールは値引きできない分無料でつけてもらいました

  • にま

    にま

    ありがとうございます☺︎︎︎︎
    やはり色など変えれるといっても
    種類が少ないとかありましたか?💦
    追加の質問ですいません💦

    • 5月13日
  • 咲や

    咲や

    扉と壁紙は○○スタイル的なテーマで無料が五種類、有料が五種類ぐらいあったと思います
    確かキッチンと洗面所はタカラスタンダード、お風呂はヤマダ電機の物で、キッチンはオフェリアで、全部で何色かまでは覚えていませんが15色位はあったかと思います
    単色系と木目調です
    洗面所もキッチンと同じカラーバリエーションで同じでもいいし、変えることも可能でした
    お風呂は壁部分のみの選択なので、10色あったかどうかという感じですかね

    • 5月13日
  • にま

    にま

    結構種類はありそうですね!
    うちのところもそのくらいあったらいいのですが…
    キッチン、洗面所などはメーカーが決まっててその中から自分で選べましたか?
    それとももう指定なんでしょうか😅

    • 5月14日
  • 咲や

    咲や

    キッチン、洗面所、お風呂は型番指定で業者が大量仕入れしてこの建売価格という感じで、型番変えるだけでリフォームという形になるかと思います😅
    家が建つ前にタカラスタンダードのショールームで確認しましたが、オフェリアシリーズは一般販売していないので、実物を見たいと言うと奥の部屋に連れて行かれました😅
    建売業者によっては建築済み(引き渡し前)の物件を見学させてくれたりしますが、そういうのもない感じですか?

    • 5月14日
  • にま

    にま

    詳しくありがとうございます。
    実は今週に建築済みの物件を担当の人と見に行きます。
    私はカウンターキッチンのように
    壁があるキッチンが嫌で
    どうしてもアイランドキッチンが理想なのですが、ネットで同じハウスメーカーを見るとカウンターだったり
    アイランドだったりでもしかしたら選べるのかなと思いました😅

    • 5月14日
  • 咲や

    咲や

    それは設計士のデザインの問題なので、自分の好みの間取りを買うしか無いですね😅
    うちはIHコンロの前に壁があり、カウンターキッチンに見えますが、実はアイランドキッチンという謎の間取りです😅

    • 5月14日
  • にま

    にま

    そうですよね😓
    建売にいろいろ不満をいってもな…と思いつつ注文を諦めた者なのでつい欲が😅笑
    コンロ前の壁だけなら私も我慢できるのですが
    ガッツリ壁で囲われたキッチンが今のアパートなんですがすごく邪魔で😓

    • 5月14日