
夕食時に胃痛があり、食事が困難。妊娠前から5キロ増で不安。赤ちゃんの成長について心配。同じ経験の方いますか?
後期つわりなんでしょうか^^;??
食べると胃痛が。。朝昼は食べれるのですが、夕食になると1番辛くて、つい湯豆腐、ヨーグルトとかで済ませてしまいます´д` ;
今は33wなんですが、妊娠前から体重が5キロ前後増えてるのですが、、少なすぎではないかと不安で(T ^ T)
赤ちゃんは1週間分大きく育ってます♡♡
ですが、これから臨月に向けて大きくなるのにこんな調子で大丈夫なんでしょうか(・・;)??
同じ様な経験してる方、した方いますかσ^_^;?!
- ベビ松(6歳, 9歳)
コメント

YosakuOtomisan
私は娘の時6キロ~7キロしか増えなかったですよ。でも娘は3キロ!!先生には誉められましたよ!!
臨月で赤ちゃんがぐっと大きくなる分は自然に増えます!
太りすぎより全然いーですよ!!
食事も無理する必要はないって!量食べられないなら少しずつ色々なもの、栄養素考えてたべたら?ってかんじでしたよ!!

ポンちゃん
私も5キロ程しか増えてませんが、赤ちゃんは1週間大きめとこの前の検診で言われました💡
最近は食べると胃やお腹が張るので、胃の負担を少しでも軽くと、少量を分けて食べてます🎵
-
ベビ松
コメントありがとうございます♡
わぁっ一緒ですね(*^^*)♬♬
少量を分けて食べると胃の負担も少なくなりそうですね!!!
ついお腹空いたーって朝モグモグ食べてしまうのでσ^_^;
チョット見直してみようと思います(*^^*)♬
赤ちゃんが順調ならひとまず安心して大丈夫ですよね♡♡(o^^o)
ありがとうございます♡♡- 3月8日

ハル
私は現在、妊娠前と同じ体重です。22週くらいから、体重が増えなくなりましたが、赤ちゃんは順調です♪
同じくあまり食べれず、とくに夜は一番食べれません!
先生や助産師さんに相談したところ、赤ちゃんは順調に育っていればお母さんの体重は増えなくても大丈夫、量より栄養バランスを考えて食べてれば大丈夫と言われました。
-
ベビ松
コメントありがとうございます♡
やはり夜が1番食べれないですよね´д` ;
赤ちゃんが順調なら私達の体重は増えなくても大丈夫なんですね♬♬
ホッとしました(T ^ T)♡♡
気になって気になって。。っでも胃が受け付けないのでどうしたらいいか´д` ;って凹んでたので、バランス良く食べる事も頭に入れて生活していきたいと思います(o^^o)♬
ありがとうございます♡♡
助かりました♡♡- 3月8日
ベビ松
コメントありがとうございます♡
本当ですか´д` ;!!!
無理して食べる必要ないって思うと気持ちが楽になります(*^^*)♡
7キロが1番産みやすいって先生に言われたんですけど、1ヶ月前と体重変わってないことに気付いて焦ってしまぃました^^;
まんべんなく色々な栄養が摂れる食事をとってれば大丈夫そうですね♡♡
同じ方かいると心強いですね♡安心しました♡♡
ありがとうございます♡♡