![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体調悪いけど、女の子用のベビー服を見てテンションを上げようとしています。性別を産み分けしたいと思って女の子のグッズばかり見てしまっています。男の子用を見てもテンションが上がらず、グッズ選びは女の子用がいいと悟りました。前向きになる方法や性別判明前の経験を教えて欲しいです。
体調悪いですが、テンション上げるために?ベビー服を見てます!
が、女の子だと信じて(ネットで調べて産み分けっぽいことをしました)、女の子のばかりしてしまいます(^_^;)
産み分けしても6割くらいと聞くし、男の子だったら申し訳ないなと思い、男の子用も見ますが、全然テンションが上がりません(笑)
生まれたら生まれたで、男の子も可愛いと思いますが、グッズ選びのトキメキは女の子用には敵わないと悟りました(笑)
元々、フリルとかリボン大好きなのもあるのか。
質問です!
つわりの落ち込みから、少しでも前向きになるために、これしてたよ〜とかあれば教えてください。
また、性別判明前に赤ちゃんグッズ見ていた方、どちらかの性別のばかりみてた等、ありましたか??
- みあ
コメント
![ムーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーニー
つわりが本当にしんどい時はただひたすら真っ暗な部屋で寝てました😭
少し調子のいい時は同じように赤ちゃんグッズ見たり、ブランケット編んだり、ガーゼハンカチ塗ったりしてました♬。.
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
女の子だったらいいな♥️と思ってました😊✨
でも男の子であっても落ち込まないために
グッズや洋服はあえて男の子用を
よく見るようにしてました😂(笑)
どっちでも元気ならいいんですけどね♥️
-
K
つわりの時は、赤ちゃん用品を
手作りしたりして
気分を高めるようにしてました♥️- 5月12日
-
みあ
返信遅くなりすみません。
あえて男の子!私もあえて男の子のもの検索してみました♪
健康が一番ですもんね〜
手作り、全然考えてなかったですが、不器用な私でも作れそうなキッドとか探してみます!- 5月13日
![のぞみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞみん
つわり、辛いですよね…( ;∀;)
私はテンションあげるために、もともと大好きだった音楽(結構な爆音だったり、ちょっと頭を振る系のものが好きで…)を家でも車でも聴いたり、お酒がもともと好きなのですが、妊娠中とかは飲めないってわかってるので、頭のなかで飲んだふりして、産んで落ち着いたら飲むぞー!って思ったりしてました☺️
グッズも見ていたのですが、私はどちらかばかりってのがあまりなくて、ひたすら「これかわいいー!!」ってテンションだけで見てました…(笑)
-
みあ
返信遅くなりすみません。
音楽かぁ〜車で聞くのが主だったので、好きなアーティストいるけど、最近聞いてませんでした(^_^;)
ライブDVDでも見ようかな♪
なるほど、、性別問わず色々検索してみようと思います!!- 5月13日
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
私もつわりひどくてしばらくずっと寝て起きての生活でした(>_<)
そして私も勝手に女の子だと思いながら過ごしててベビー服とかも女の子用のばかり見てました!そしたら6ヶ月入る前くらいにおまたパカーンが見れて男の子確定、一時期少しもやもやしましたが、産まれてみれば男の子ママが言う「息子は彼氏」まさにそれで結局溺愛です❤️
私は当時住んでた家が狭かったので、赤ちゃんスペース作るため&ママになると着る服が変わる(と学んだ)ので、動けるときに自分の服整理できるようにあれは捨てようとかあれは売ろうとかこんな服ほしいとか思いを巡らせて、体調良いときに片付けてました。
-
みあ
返信遅くなりすみません。
女の子のが種類多いし、バリエーション豊かで可愛いですよね(^_^;)
男の子だったんですね!私も男の子だったら、少なからず、あー。。ってなったゃいそうです(>_<*)
エコーとか見てるうちに、男の子でも気にならなくなりましたか??
なるほど!
確かに、もう絶対着ない服とか整理したいと思います(๑´∀`๑)- 5月13日
-
さえぴー
やっぱり最初は男の子かーとは思ってしまいましたが、名前考えたりどんなスポーツやらせようとか考えてるうちに気にならなくなりました!
結局我が子には変わりありませんから、産まれてきたらどちらでもかわいいです(*^^*)- 5月14日
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
ネットで両性のお洋服見たり、名前考えてました!!
-
みあ
返信遅くなりすみません。
どっちも平等に見れるって羨ましいです!!- 5月13日
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
つわりがしんどい時には好きなアイドルみたりママリみたりドラマ撮り溜めたやつみたり(休み休みですが)食べれそうなものを食べてみたりしてました🙋♀️あとわたしもつわりがひどい時(咲良さんくらいの週数)赤ちゃんのグッズを見てた時は女の子のグッズばっかり見てました(笑)実際は男の子ですが本当に可愛くて毎日メロメロです🥰🥰
-
みあ
返信遅くなりすみません。
ドラマは今結構みてます(๑´∀`๑)
女の子グッズばかりに目がいっちゃいますよね(>_<*)
男の子と分かって、女の子とか女の子グッズへの未練??とか、すぐに切り替わりましたか??- 5月13日
-
ぽむ
全然ないです💓(笑)
性別がわかるまでに時間がかかった(おまた見せてくれず8ヶ月になるくらいでやっとわかりました(笑))ので周りからも女の子だと思われてましたが、はっきりしてからはよし!心置きなく買える!と思ってやったーってなってました🙋♀️🙋♀️確かに結構男の子の服は少なめだったりしますがその中でいかに息子に似合いかつ可愛い服を探すかが今楽しいです🥰🥰- 5月13日
ムーニー
妊娠前から女の子育てるイメージしか湧かなくて、服も名前も女の子のものばっかり見たり考えたり……やっぱり女の子でした☺️
みあ
返信遅くなりすみません。
予想通りの女の子!!羨ましいです(๑´∀`๑)
ずっと寝てると憂鬱になってくるので。
手芸苦手なので、赤ちゃんグッズ手作りとか考えてなかったですが、1つくらいプレゼントとして頑張るのも良いなと思いました( *'ω'* )