コメント
元旦ベビー☆
寝てる間にやるしかないですね(;>_<;)
しゃけ✩*॰
以前は夜にお風呂入ってたのですが私がお風呂入ってる時全然旦那が息子を見ててくれないし頼りないので息子がお昼寝をし始めてすぐシャワーを10分で浴びて起きる前に速攻で出てきます(・∀・)笑
息子はいつもお昼寝とか10分15分とかすっごく短いのを3回くらいしてあとは基本起きて構って〜って騒ぐのでお昼寝の短い間あいだにシャワー、ごはんの下ごしらえ、洗濯物とかをして割と機嫌がいい時に掃除とか諸々やってます:(´◦ω◦`):
-
MI_mama
コメントありがとうございますm(__)m
やはりそういうやり方しかないですよね(>_<)❗️
こなせているの凄いです(°_°)
乾かすの時短したいので髪切りたいです((.;゚;:Д:;゚;.))- 3月7日
MI_mama
コメントありがとうございますm(__)m
それがなかなか寝ないのですよね(;_;)
寝たと思っておろしても10分もせずに起きます(°_°)💦
元旦ベビー☆
実家には戻ってないんですか?
MI_mama
土曜日に里帰り終了しました((.;゚;:Д:;゚;.))
元旦ベビー☆
そうなんですね(;>_<;)
それかおっぱいが足りないかもしれませんよ。1ヶ月だと疲れて寝てしまい、飲むのをやめてしまったりしますよね。
寝ちゃってやめてませんか?
そこをママが根気よくやらないと泣きますよ(;>_<;)
私もそうだったので…起こすのにも大変でしたけど、どうにかやりました!
MI_mama
毎回寝てます(°_°)⚡︎
一応両方で20分ずつ飲んでますけど足りないのですかね(>_<)?
元旦ベビー☆
でも20分もやっているなら、普通なら起きないと思いますが…
しっかり出ていますか?
MI_mama
10分もせずに起きてしまうのはお腹が空いているのではなくて熟睡してないからだと思います(>_<)
元旦ベビー☆
当分だっこして寝るしか無さそうですね(;>_<;)私は今でもそうですが、寝ないのでずっと抱っこして寝たら10分ぐらい、まだ抱っこしてて、置くと意外と寝ます。
何しろ赤ちゃんは、何を考えているか分からないので大変ですよね(;>_<;)
MI_mama
寝てから熟睡までの時間がありますもんね(>_<)狸寝入りもよくありますよねw
喋らないし泣くことしか出来ないですもんね(;_;)難しい
元旦ベビー☆
狸寝入りよく分かります(^_^;)
子育ては大変ですが、お互い頑張りましょうね☆