![あど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
18週の初マタですが、おへそから少し下の腸のあたりがたまに動く感じで、気にしていると動きがなくなることがあります。自然に動いたのは腸の動きだけかもしれません。毎日気にしていて不安です。
胎動について質問です。
お腹のどの辺りで感じますか??
どの体勢の時によく感じますか?
初マタの時は何週目に感じましたか?
18w0d初マタですが、おへそから少し下の腸のあたりがたまにモニョっとしますが、自分が意識して手のひらで触るといつも動きがなくなります。
意識してない時にちょこっと動いた感じなのは腸が動いているだけですかね??
早く感じたいがために、毎日意識して気にしちゃってるんですがなかなかわからないものですね(´・ε・̥ˋ)
- あど(7歳, 9歳)
![tam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tam
18wの時に感じました!
お腹の中で空気がはじけたみたいにポコポコ(*''*)
横になってる体勢で寝る前に感じることが多かったように思います♪
最初は腸の動きなのか胎動なのかわからないですよね(*_*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
18w1dの初マタです!
胎動は17wに入ってからだんだん感じるようになりました。
わたしもおへその下あたりや、おへその少し下の右側、左側でぽこっとします。
最初は寝転んでるときに意識していないと胎動は感じられませんでしたが、ここ2、3日は座っているときも胎動を感じるようになりました。でも、自分が作業していたり動いているときは胎動感じません。
自分が意識して手で触ると動きがなくなるというのはとても共感しました(>_<)
わたしも手で胎動感じたいですが、なかなかお腹触っているときに、ぽこっとしてくれませんね(>_<)
最初、胎動かも?と思い始めたころ、腸が動いているように思いましたので、あめりさんももう少ししたら、胎動だ!と確信するくらい赤ちゃんを感じれるようになるんじゃないかと思います( ^ω^ )‼︎
![あど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あど
そうなんですね!どの辺りを蹴られますか??
![🥝cco🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥝cco🥝
20w1d初マタです(*´ω`*)
あたしは16w後半から何となく仰向けのときにお臍の右下で感じ始めました!
18〜19wくらいで旦那にもわかるくらいハッキリした動きになったので、あめりさんも今週か来週くらいには「あ、動いた!」ってわかるようになるかもしれないですね(*^▽^*)🎵
ちなみに17w頃からトイレが近くなったので、昨日健診のときに先生言うと、ウチの子は現在逆子のようで膀胱をモロに蹴られまくってますw
![tam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tam
下っ腹らへんをポコポコでした♪
お臍から5センチくらい下です(笑)
胎動懐かしいです(♡›ω‹ )
ポコポコ、もにょもにょ可愛いですね♪
![あど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あど
そうなんですねー!!
生々しいですね(*/∀\*)
なんだかもうすぐ!?かと思うと、興奮して感動してちょっと泣きそうになっちゃいました💦
逆子まだ浅いからいいかもですが、少し心配ですね〜!
わたしは3/4に病院なので、日付変わってるので明日ですね。
楽しみ60%不安40%ですが、勇気出して行ってきます!!
ありがとうございます♡
![あど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あど
そうですよね〜!
待ち遠しくて仕方ないんデス。。。
こ、これは!!ベビちゃん蹴ったーー٩( ᐛ )وって早くなりたいなぁ…
自分感じて、ちょっとして、もっとぽこぽこしだしたら、すぐ旦那さんにも感じてもらいたいなぁ…(^O^)
![あど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あど
1日違いですね!
わたしはまだ判断つかないくらいなので、早くわかって羨ましいです>_<
早く確信になるとうれしいなぁ♡
遅い人は20wくらいと聞きますが、あと2週間とは言え、そんなに待てないですw
音楽聞かせてみたり、いろんなこと試してみようかな笑
最近は毎日話しかけてみてるとこです…'3`)b-★
![Y♡MaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y♡MaMa
私は、あ!これが胎動だ!って
確信できたのが18wで
最初のうちはお臍の右下が
中心で仰向けの時と、
お腹が苦しい体制(体育すわりとか)の
時に感じてましたよ~👌💕
ポコポコというよりは
グニョグニョ~って感じでした!
今はお臍の右下中心に
たまに左下や真ん中も
感じますし、座ってる時
でも感じれてますかね(^ー^)ノ
まだ自分が動いてるときや
立っているときは微妙ですね(;д;)
旦那には一昨日やっと
動いてるのを触って貰えました!
ずっと
『あ!いま!いま動いた!
触って!ここ!』(笑)とかって
言ってるうちに動かなく
なってました(つД`)ノ笑
あめりさんも、胎動と確信できる日も
もうすぐですよ👌💕
一回胎動って分かったら
よく感じれるよーになると思います👌💕
![あど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あど
確信してから2週間で旦那様伝えることが出来たんですねぇ♡
私もきっともうすぐですね!!!
なんらか、変化がないと、病院の診察も1ヶ月起きなので、不安になってきちゃうんですよね(´xωx`)
おーい、早くわかるよーに蹴ってくれーってさっきから言ってるんですが、まだ力が弱くて無理みたいですww
もう少し辛抱😭
![Y♡MaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y♡MaMa
わかります!(つД`)ノ
私も胎動感じれるまで不安でした!
悪阻も終わってますし、
アプリやサイトでは
皆16wとかに胎動感じれた!って
人も多いみたいなので
心配してましたね(>_<)♡
あめりさんも
もうすぐですよ~♡
![あど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あど
なんか、私が見たサイトでは初マタさんは少し遅めで18〜20週が多いとなっていました!
でもついに明日診察なので、頑張って今日を乗り越えます!!
ありがとうございます♡♡
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
明日から20週の初マタです。
胎動と確信できたのは、つい最近です!
15週くらいから寝る時に横を向いた体勢になるとおへその斜め下らへんでピクピクと痙攣するような感覚がありました。
その時は「胎動だと嬉しいけど腸かな?」と思っていました。
けど17週くらいから日中でもピクピクポコポコする感じがあり、さらに強さも出てきて「あ、動いた!」っていう確信に繋がりました。
けどまだお腹触った時の胎動は感じれず…
さっきまで元気に動いていたのに触ったらピタッと止まるんですよね(>_<)
早く旦那さんにも体験させてあげたいです!
![あど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あど
コメント間違えてスルーしてしまい、気づかず遅くなってしまい申し訳ありません💦
19週に入り、ようやく意識しなくても胎動がわかるようになりました♡
でもまだ蹴られてない気がします。。。
ポコポコはなくて、モニョモニョばっかりです。
はやくポコポコならないかなぁ♡
毎日生きてるのかわからず、不安で仕方なかった日々から少しだけ解放され、嬉しさ噛み締めてます!!
コメント