
コメント

rin2
採卵お疲れ様でした。
卵巣が腫れていて凍結胚移植の可能性もありそうなので、私は30歳で凍結胚で胚盤胞まで育った卵を移植してもらいました。
採卵がんばったのに確立低いなんて言われたらショックですよね(>_<)低い理由は何故だか先生からお話しありましたか?

そらリリ
私は34歳で胚盤胞まで育ったのを新鮮胚移植しましたが、卵巣が腫れてしまってそのときは妊娠しませんでした(^^;;
その後、凍結胚移植して妊娠しました(^-^)
もう少しで20週になります
-
love916304
妊娠おめでとうございます☆
卵巣腫れてるとやっぱり妊娠しにくそうですね…(~_~;)
やっぱり凍結が確率高いですよね☻- 3月7日
-
そらリリ
顕微授精だったんですが、先生の説明だとやはり凍結胚移植のほうが確率高いって言ってましたよ。
新鮮胚移植したときはそこまで腫れてなかったんですが、移植した後お腹が妊娠したみたいに大きくなっちゃいました>_<
そのせいで、予定してたホルモン注射が出来なくなりました。- 3月7日
-
love916304
あらら…大変だったんですね。
私も早く移植したいです!
胚盤胞の新鮮胚って良さそうですね…ちょっと考えてみます。- 3月7日
-
そらリリ
凍結胚移植のほうがしっかり子宮を良い状態に準備できますよ(^-^)
せっかくいい卵でも、準備できてないと着床できないですからね〜
頑張ってください☆彡- 3月7日

てんてけてん
私は今33歳で、
今回初めて顕微鏡授精をしました。
そして、
新鮮胚盤胞移植を2月29日にしまして、
フライングですが検査をしたら
陽性反応がありました。
ネットでの情報で
「一回目の体外受精(私は顕微鏡ですが。)で妊娠できたら奇跡だ」や、
「新鮮胚は(科学)流産しやすい」など見ました。
まだまだどうなるかわからないし、油断出来ませんが
卵ちゃんの生命力を信じて共に頑張ろうと思っています!
ちなみに私も移植前に確認した際、卵巣が5センチぐらい腫れてました。
でも痛みもなく腫れてる実感がありませんf(^_^;
-
love916304
妊娠おめでとうございます‼️
わぁー新鮮胚移植して妊娠したんですね〜
羨ましいです。
新鮮胚が流産しやすいなんて初耳です…たぶん嘘っぱちですね。。- 3月7日
love916304
妊娠おめでとうございます‼️
30歳ならまだ妊娠率高いですよね。私は36なのであまり時間がなくて。
やっぱり卵巣腫れますよね…
私も凍結になりそうです。
やっぱり凍結が確率高いですよね。
移植何回目で妊娠したんですか?
あ、因みに新鮮胚移植が低いのはネット情報ですwすみません😂
rin2
ありがとうございます。妊娠菌どうぞ(^-^*)
そうなんですね(>_<)
私も卵子年齢は36歳です…
ネット情報なんですね。確かに私も先生から凍結のほうが確立高いと言われました☆
私はOHSSになったので3周期空けて、ありがたいことに1度で授けて頂きました。
卵巣腫れていると痛くないですか?
love916304
それがですね…全く痛くないんですよ(~_~;)
本当に腫れてるの?って感じですw
3周期も空けたんですか∑(゚Д゚)
よっぽど酷かったんでしょうか?
でも一度で妊娠できて良かったですね!
rin2
腫れてるけど痛くないんですね。よかったです。体調万全の時に移植したいですね。
私もしっかりと着床しやすい内膜になるように準備してから移植して良かったと思っています。
受精卵の状態は、病院から電話で連絡がありますか?
love916304
こんばんは
明後日確認に行きます!
無事全て分割してくれるといいです🌟
rin2
明後日ドキドキですね!全てが分割したらそれはすごいことですね。
私も祈っています♡
love916304
ありがとうございます😆
いいことだけ考えておきます!