※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやりんこ
家族・旦那

みなさん休日はどのように過ごされますか?旦那さんいると子供の寝かしつ…

みなさん休日はどのように過ごされますか?旦那さんいると子供の寝かしつけなど色々余計に手間になるとかありませんか?平日月曜日落ち着くーって方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

休日旦那さんがいると子どものリズムが崩れてます(^_^;)が、お出かけしたり子どもの相手してくれたりするのでわたしはリフレッシュできてます☆

  • あやりんこ

    あやりんこ

    そうなんですリズムが崩れて眠いのに寝れずぐずります。トイレに安心して行けるのは助かりますww

    • 3月7日
ポケちょる

平日落ち着きますよね〜‼︎
1人だから自分のペースで家事も出来ますし^ ^
旦那が家事やってくれるので週末は週末でのんびり出来ますが(笑)

  • あやりんこ

    あやりんこ

    落ち着きますー。自分ペースでかなり楽です!週末は週末で助かるのですが、自分ペースではないのでね、、、。皆さん同じですね〜

    • 3月7日
riyon0113

月曜日落ち着くってすごくわかります。
主人は変則勤務ですが、夜勤、開け、休み、休みとかが土日と重なると上の娘も主人もいるのでなにかと手伝ってくれますが、全員かまってちゃんなので疲れます(笑)
なので、月曜日学校と仕事に行く2人を見送ると自分のペースで出来るのでのんびりします(●´ω`●)

  • あやりんこ

    あやりんこ

    ご主人仕事大変ですね。構ってちゃんなんですかー>_<うちの旦那気分屋なとこあるっていうか短期で人混み嫌いみたいなカンジなんで一緒に出かけると疲れます😑

    • 3月7日
  • riyon0113

    riyon0113

    男の人、多いですよねー
    人混み多いと機嫌悪くなる感じですよね(笑)
    前の旦那がそのタイプでかなり疲れました(=_=)
    今の旦那もプラプラみるとかは無理で決めたとこしか行きたがらないので、ウィンドウショッピングしたいときは子供たちと私だけで行くようにしてます(笑)

    • 3月7日
ともち

お休みは旦那次第です。
眠くてずっと寝ていればお出かけなしで平日と変わらないですが…子どもの寝かし付けが一番困ります。
旦那がいると息子が気になってなかなか寝ないので大変ですf(^^;
寝かし付けしてる間にご飯でも作ってくれたら嬉しいんですけどねー
携帯かゲームしてるだけでなかなか寝ない息子の声を聞いて笑ってるのでイライラしちゃいます\(^^)/笑

  • あやりんこ

    あやりんこ

    やっぱり何処の夫婦もイライラしたり色々ありますよね。子供旦那が寝かしつけると眠りが浅く直ぐ起きます。

    • 3月7日
ママキティ☆

わたしもですー(^^)
船でいつ帰ってくるかわからないので寂しいけど帰ってきたり休み続くと鬱陶しくなりますwww
お出かけ連れて行ってくれたり、一緒に買い物したり、アパートにきてまだ日が浅いため、ここがこーだといいなーとかいうと色々考え工作してくれてすごく助かりますが♡

  • あやりんこ

    あやりんこ

    わかります!あんまり長く一緒の空間にいるもんじゃないと感じます>_<
    夫婦として日が浅いし金婚式みたいになればジジババでゆっくりいられるように存在が当たり前になるんでしょうが、、、

    • 3月7日
なぁーちゃんママ

わかりますー
土日はリズムが崩れますね。
旦那がいると子供だけでなく旦那のお世話が追加されてわたわたします(^_^;)土日のが忙しいですね。
子供とは遊んでくれるのでその間に平日出来ない家事が出来るので助かってるところもありますが(^_^)v

yu-s

今のうちにパパになれてもらわないと
全部ママの負担になっちゃいますよ(>_<)

  • あやりんこ

    あやりんこ

    そうですね、頑張ります!

    • 3月7日
nanaco

ちぽころりさん同様です。
毎週末出掛けよう!と言われるのでリフレッシュには成るけど、リズムがだだ崩れです。
が、それでもリズムが崩れない上の子が逆に凄いです(笑)

遊び行っても、食べ行っても七時半に成ると車に居るから!って寝に入ります^_^;
すげー(笑)